重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Mozilla Firefox を開いたときに、現在msnの画面になります。これをmozilla のホーム画面にしたいのですが、「検索エンジンの切り替えの方法を教えてください。Mozilla の support の説明どうりになりません。

A 回答 (2件)

A.No1です。



>msnからMozillaのホームペイジに戻るには検索バーのエンジン切り替えの必要があるのでは

これは、先ほどのabout:configの設定を開いて確認してください。
ロケーションバー(アドレスバー)に、about:config と入力してエンターキーで「最新の注意・・する」ボタンからabout:configの設定ページが開きますから、検索の窓にbrowser.startup.homepageと入れたら、値の欄がどうなっているか?です。

>現在妻の端末は「babylon--」というちょっと厄介なソフトが入り込んで

フリーソフトと一緒に入った可能生がありますね。
次のページにあるAdwcleanerを入れてチェックしたら、多分、削除できると思います。
【ブラウザ設定を改ざんするタイプ】に挙がっています。
(アドウェア専用駆除ツール! 『AdwCleaner v3.0』 の使い方!! )
http://milksizegene.blog.fc2.com/blog-entry-213. …
(「AdwCleaner」を試してみた)
http://blog.goo.ne.jp/noryyasuda/e/18e1af7cba380 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
tryしてみます。

ただ、妻の端末は階下にあり私は2階でこれを拝見しているので、ペイジプリントして下に降りてやって見ますが「about:configの設定」をうまく開けるかどうか自信がありません。

”7”はあまり使い慣れていないうえに、「babylon」の影響で画面の切り替えがどうもうまくいかないのです。

               杉山

お礼日時:2014/01/13 14:28

>Mozilla Firefox を開いたときに、現在msnの画面になります



これは、オプションの「一般」で、起動時「ホームページを開く」ように設定されていて、[ホームページ]の窓に「Mozilla Firefoxスタートページ」と表示されているのに、MSNのページになるのですか?

デフォルトでは、about:configを開いた画面で、設定名の
browser.startup.homepageの値が、 about:home になっていたらMozillaのページが開くはずです。

>検索エンジンの切り替えの方法

検索エンジンとは、Firefoxの検索バーのエンジン切り替えのことでしょうか?
そうであれば、検索バーの左のアイコンクリックから、変更できますが、趣旨がよくわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。

質問の仕方が悪かったかと思いますが、Mozillaで何度か開いていたのですが、ニュースや天気予報などを見るために色々検索して出すうちに、msnになるように設定したのだろうと思います。

その設定を変えたいのですが、msnからMozillaのホームペイジに戻るには検索バーのエンジン切り替えの必要があるのでは・・・と試みたのですが、それが判りません。

因みに、問題の端末は妻が使用しているので、インターネットはあまり使っていません。時々私が使うこともあるのですが(Windous 7です)goo の質問は、私の端末から出しました。
現在妻の端末は「babylon--」というちょっと厄介なソフトが入り込んでいてこれをアンインストールするために、四苦八苦しているところです。

私もPCの用語にはあまり自信が無くて少しピント外れの説明になっているかもしれませんがーーーー

お礼日時:2014/01/12 19:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!