dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1日目
バンコクからの空路で23時頃にラホール着。
「おそらく、空港泊」

2日目
空路カラチへ。
モヘンジョダロを日帰り観光して、
22時頃にカラチに戻って、
「おそらく、空港泊」

3日目
朝、空路ドバイへ。

・・・・・・・・・・・・

この旅程(宿泊なし)の場合、
パキスタンの観光ビザ(ホテルの予約書が必要)って、
どうなふうに申請すればいいですか?

トランジットビザは無理ですよね?

※ 曜日の都合で、バンコクから直接カラチに行くフライトは使えそうにありません。
※ 空港泊を予定しているのは夜の移動に不安があるからです。

A 回答 (2件)

日本語情報が少ないので英語で検索してみると、トランジットビザは72時間まで滞在できそうな話が出ています。



乗り継ぎ用航空券が必要だそうですが、どこかのサイトにはパスポートの有効期限が6ヶ月以上で、スタンプを押せる余白ページがあること、とかいう話も。

「海外安全ホームページ」には空港でビザは取れなくなった(アライバルビザ廃止ということなんでしょうね)とありますし、結局、在日パキスタン大使館に手続きについて聞かないと分からないのでは・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

パキスタンのトランジットビザの定義がわからなくて、、、

タイ→パキスタン→UAEと経由するので、ラホールではなくカラチで入国手続きできるなら、「トランジット」と言えるような、、、

ラホールで入国手続きしなければいけないのなら、もはや「トランジット」とは言えないような、、、

確実なのはパキスタン大使館に訊くことなんですが、、、

お礼日時:2014/01/16 02:37

外務省のサイトによると、日本でVISA申請が必要みたいです。


http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcsafetymeasur …
申請の仕方は在日パキスタン大使館のサイトに日本語で書いてあります。
http://www.pakistanembassyjapan.com/ja/content/% …
観光VISAの場合、「ホテルの予約書(コピー可)」
「友人宅に泊まる場合は、当該友人署名入りの英文かウルデュー語の誓約書と
当該友人のパスポートのコピー」いずれかが必要だそうです。
空港近くのホテルの予約を取った方が無難だと思います。

トランジットビザで良いとは思わないですが、パキスタン大使館に聞いてみてください。
在日パキスタン大使館のサイトに詳細が見当りません。
日本の外務省に言わせると、以前はアライバルビザが取れたのに
今は取れないと言うことは、VISA発給が厳しくなっているという意味だと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

最終的にはパキスタン大使館に訊くしかないのですが、、、

お礼日時:2014/01/16 02:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!