
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=840753
の私の回答をご覧下さい。また
自動化でやる場合はVBAでやれば簡単に出来ます。
(1)売上データ最下行(d)を知る(方法を知る)
(2)For i=1 to d
(請求書項目に売上データ項目よりもって来る処 理)
Sh1.Range("A1:J35").PrintOut
Next i
による繰り返し。
Range("A1:J35")は請求書の様式の範囲です
(3)請求書項目に売上データ項目よりもって来る処 理は
Dim sh1 As Worksheet
Dim sh2 As Worksheet
Set sh1 = Worksheets("売上データ")
Set sh2 = Worksheets("請求書")
として、項目ごとに,例えば請求書のC5セルが会社名で
売上データのA列にある場合
sh2.Cells(5, "C") = sh1.Cells(i, "A")
でセットできます。
まあ特別なソフトを購入したり、アドインソフトのお世話になるほどでもないと言うことです。
の私の回答をご覧下さい。また
自動化でやる場合はVBAでやれば簡単に出来ます。
(1)売上データ最下行(d)を知る(方法を知る)
(2)For i=1 to d
(請求書項目に売上データ項目よりもって来る処 理)
Sh1.Range("A1:J35").PrintOut
Next i
による繰り返し。
Range("A1:J35")は請求書の様式の範囲です
(3)請求書項目に売上データ項目よりもって来る処 理は
Dim sh1 As Worksheet
Dim sh2 As Worksheet
Set sh1 = Worksheets("売上データ")
Set sh2 = Worksheets("請求書")
として、項目ごとに,例えば請求書のC5セルが会社名で
売上データのA列にある場合
sh2.Cells(5, "C") = sh1.Cells(i, "A")
でセットできます。
まあ特別なソフトを購入したり、アドインソフトのお世話になるほどでもないと言うことです。
No.2
- 回答日時:
ひとつシートを挿入し、このシートに
納品書のレイアウトを作成してください。
このシートの名前を「納品書」とします。
行ごとに、売上データを入れてある
このシートの名前を仮に「請求書」とします。
「納品書」における内容が変わる部分には
=INDIRECT("請求書!A"&AA1)
=INDIRECT("請求書!B"&AA1)
=INDIRECT("請求書!C"&AA1)
などと記入してください。
「納品書」でAA1のセルはレイアウトに
使わないで下さい。AA1には「請求書」における
行番号を入れてください。(たとえば10)
すると上の式を入れたセルには
=請求書!A10
=請求書!B10
=請求書!C10
の式を入れたのと同じことになります。
あとは「納品書」のAA1の行番号を変えていけば
次々と中身を「請求書」の行ごとに入れ替えた
納品書が出来上がります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長文です。 習い事の会計につい...
-
チェーンストア伝票の書き方を...
-
『合帳』って言葉、ありますか?
-
請求書と領収書の宛名が違って...
-
旬次とは?
-
納品書と請求書の社名が異なる
-
「お小遣い帳をつける」の「つ...
-
除却済み固定資産の復活時の伝...
-
法人名義で自動車購入時に代表...
-
伝票などの赤伝・青伝・三角マーク
-
Excelの出納帳で、別シートに自...
-
Amazonの領収書を自分で発行し...
-
会社所有の車を個人に無償で
-
納品書控えや物品受領書も 7年...
-
支出負担行為と支出命令の違い...
-
送り状・受領書の保管期限
-
解散した会社の棚卸について
-
K という単位の数え方を教えて...
-
納品書や送り状の保管の重要性
-
資産の除却時の計算について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
長文です。 習い事の会計につい...
-
請求書と領収書の宛名が違って...
-
請求書などの書類の日付を空白...
-
納品書と請求書の社名が異なる
-
『合帳』って言葉、ありますか?
-
Excelの出納帳で、別シートに自...
-
チェーンストア伝票の書き方を...
-
Amazonの領収書を自分で発行し...
-
旬次とは?
-
除却済み固定資産の復活時の伝...
-
法人名義で自動車購入時に代表...
-
直送とは
-
見積書・納品書・請求書・領収...
-
見積書のみでの支払いについて
-
伝票や納品書の整理のしかたを...
-
伝票番号は必要ですか?
-
K という単位の数え方を教えて...
-
管理会社に預けている敷金相当...
-
「お小遣い帳をつける」の「つ...
-
納品書とお買い上げ明細書は同...
おすすめ情報