アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

あと1ヶ月あまりで、バレンタインデーですね。
女性も男性も、何となくウキウキするような時期かも知れません。

ですが、先輩とか会社の上司とか、普段お世話になっている人や知り合いの男性などに対しては、義理チョコという、いかにも社交辞令的な、“お世話になっています”的なチョコが用意されています。

さてそこで、男性の方に対して・・・
決して本命ではない、お世話になっています的な「義理チョコ」、欲しいと思いますか?

女性の方に対して・・・
そういう義理チョコ、できれば本命だけにして、それ以外の人にはできればあげたくないですか?
たとえチョコをあげなくても、男性との付き合いやコミュニケーションは相変わらずスムーズに行くという前提です。

A 回答 (10件)

本命だけにあげたいです。


お世話になっている方には、他の方法で感謝の意を伝えていますから。
義理チョコなんて、最も私のイズムに反する習慣です。なんだか、すっかりお中元、お歳暮と同じような位置づけになってしまいましたよね。サービス業、接客業の女性は、営業目的で顧客に配るの大変でしょうね。でも、むしろビジネスがらみの方が、目的がわかりやすくて納得できます。
私が尊敬している男性は、義理チョコあげないくらいで怒るような人はいませんから。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、・・・イズムですね!
仰るように、お中元やお歳暮みたいで「お世話になっている印」でしかなくなってきていますね。
チョコがもらえなかったことで“お世話になっていると思われていない”と思う男性がいるとしたら、まことに小さい男かも知れませんね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/18 22:25

男性です。



基本的には貰った方がそりゃ嬉しいですよ。

チョコが食べたいとか、チョコが欲しいという意味ではありません。

前の方がお中元やお歳暮に例えていましたが、
それらと同等に貰えればうれしい物と言えます。

女性にしてみれば煩わしいだけ、と思う風習?かもしれませんが、
男性心理としては、義理チョコでもくれた女性には印象が良くなりますし、
くれなかった女性には、「ふ~ん」と
そういう目でその女性を見てしまうものです。

ある種、挨拶と一緒、という感覚に近いかもしれません。

面倒くさいけど、されたら気分が良い。
されなければ見る目も変わってしまう・・・

と、そこまで大げさにはなりませんが、それに近いものがある様な気がします。

本命だけあげたい、という意味も解りますが、
それは自分の欲だけの思考ですよねw

男性が愛撫は無しでヤレれば良い、と公表している様なもの、という気がしましたが・・・
最後は余計でしたねwスイマセンw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ある種、挨拶と一緒、という感覚に近いかもしれません
なるほど、そうだとしたら挨拶をしてくれない人には冷たく接するかも知れませんね。
面倒くさいことをわざわざやってくれることに意味がありそうですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/18 22:28

大事な人にはゴディバをプレゼントします



そうでない人は何一つ用意しません

ましてや男の中で女が私だけなので、準備しきれません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>男の中で女が私だけなので
なるほど、全部に用意したら大変な出費になりそうですね。
以前会社にいた頃は、お特用袋に入ったチョコを取り出してセッセと机に置いている女性がいましたが、そこまでしなくてもなぁーと思いました。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/18 22:35

No.1です。


追加ですが、そもそもバレンタインが発祥した海外には義理チョコなんてありません。恋人同士だけでやっています。しかも、どちらかというと、男性が女性にチョコや花束をあげる習慣がメインです。なんで日本でだけ、こんなヘンテコリンな習慣になったんでしょうね?しかも、ホワイトデーも日本だけだし。

それに、何かのアンケートで、義理チョコはお返しが大変だから欲しくない、という男性が多かったですよ。それが大半の本音かと思います。
義理チョコにやたらこだわる男性って、本命チョコがもらえないんじゃないかしら?あ、最後は余計でしたね(^o^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>本命チョコがもらえないんじゃないかしら?
そうかも知れませんね。
本命の人からもらっていたら、義理チョコはどうでもいいですからね。
仰るように海外の習慣が日本に入ると、アレンジされて「日本流」になりますね。
国内の習慣でも、もうすぐやってくる節分の「恵方巻き」もいまや全国区になって、恵方巻きロールケーキまで出てくる有様です。
どうなっているのか・・・

再び回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/18 22:42

こんにちは(⌒∇⌒)ノ"


40代♂です。

義理チョコはいらないです。
義理チョコを渡した女性は義理チョコ以上の金額の品を
要求するふしがあります。
『エビでタイを釣る』根性を持っていますから
義理チョコはいらないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>義理チョコ以上の金額の品を要求するふしがあります
そうなると、1ヵ月後のホワイトデーで苦労しそうですね。
男が望まない義理チョコを配って、見返りを期待するのはかなりの高等戦術ですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/18 22:47

50代・男性です。



「本命」であろうが「義理」であろうが、バレンタインデーにチョコレートは欲しくありません。マニアックなウイスキーをもらえればうれしいですが(笑)。

所詮、このイベントはチョコレート業界の「販促」イベントにすぎませんし、労働法の専門家によると、職場内におけるバレンタインデー・ホワイトデー・おごりの強要は環境型セクシャルハラスメントの温床とされており、危険性を指摘する声もあるそうですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、環境型セクハラですか・・・
そういうのを全社的に禁止すれば何ともないのですが、家庭での居場所が窮屈になりかけている役職おじさんに限って欲しいのかも知れませんね。
仰るように、販促にまんまと乗せられています。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/18 22:51

男です。



100%見返り目当ての義理チョコなんていりまへん。
何で義理ごときに、「3倍返し」だの「5倍返し」だの言われなあかんねん。
義理の義理返しなんか、「同等」で十分やろ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり「見返り」を期待しているのでしょうかね!
そのための義理チョコだとしたら、配るのももらうのもナシにした方がお互いに健全ですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/19 10:20

こんにちは



多分、、職場によって感じ方が違うのかも知れません。
大人数の男性に囲まれていたり、世代にもよるかも知れないし、性格とか。

私のところは、事務所のメンバーは少数の男性で上司も男性が何人かです。
あとは男性しかいない部署。

事務所の同僚は世代も同じくらいなので、さほど意識していないみたいです。
(もらえるか、どうか、、感心なさそう?)
ただ、上司は、、そわそわしてて(笑)もらうと嬉しい年代みたいです。
それは見ればわかる感じですね。
多分、家に帰って「会社の女の子からもらったんだ」(嬉)と奥さんに見せていそう(想像ですが)
だから年に1度くらい、、喜ばせてあげてもいいかな、、という感覚ですね。
だって上司は20位年上ですもの。
「ほんの気持ちです」と渡すと、嬉しそうに「ありがとう」と笑顔が返ってきます(^_^;)

義理チョコで、、決して本命チョコでは、ありませんが(笑)
私の場合は「もらえると嬉しい物という自信があります(笑)なので普段の感謝の気持ち」ですね。
あげる側の気持ちともらう側の気持ちが一緒なので違和感はないですね。
あげると喜んでくれる物、、、もらうと嬉しい物?

バレンタインというイベントが結構好きだからかも知れないですね。
本命チョコを手作りしたり、、イベントを楽しみますから。
義理チョコの方は、、おまけ、、という感じです(^_^;)

決してお返しなんて求めていません。
喜んでくれるのが、、嬉しいからあげますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>喜んでくれるのが、嬉しいからあげますね
なるほど、この気持ちが大事かも知れませんね。
上司のおじさん、喜んでますか!
仰るように家に帰って自慢するか、あるいはひそかに食べるか・・・どちらかでしょうね。
それで職場のコミュニケーションがスムーズに行くならば、安いものかも知れませんね。
チョコを手作りしますか?
私も某コンテストのためにトリュフを作ったことがありますが、あれって難しいですね。
テンパリングにしても温度がどうのこうのとか、うまくいかないと食感がおかしな感じになったりします。
チョコは油脂の塊というのを実感しました。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/19 10:27

こんにちは^^



出来れば、本当は義理チョコはあげたくないです^^;
結構な出費になりますので、控えたいです。

お仕事以外でも、
自分の妹の旦那さんとか甥っ子など、
そういった相手にも今まで上げてたのですが、
こちらは、本当にやめたいです^^;

でも、妹が、家の息子にくれるので、渡しています。
ちなみに、家は息子が1人で、妹は3人の息子がいます^^;
すごく損してます^^;
こっちが貰う人数が多いなら、遠慮するような言い方で
上手く終わりに出来るのですが。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>家は息子が1人で、妹は3人の息子がいます^^;すごく損してます
なるほど、まるでお年玉と同じですね。向こうがくれる以上はあげなければいけませんね。
職場で男性の比率が大きかったら、仰るように出費が大変です。
私が会社の頃は、お徳用袋に入った「個袋チョコ」をセッセと机に置いている女性社員を見かけましたが、そこまでやらなくてもなぁーと思いました。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/19 10:30

女です。


2年前に、質問者さんのバレンタイン絡みのご質問に回答したことがあります。
その節はありがとうございました(?)

さて、私の回答としては♯8さんに近いです。
ですので回答を控えようと思いましたが、実は、伊勢丹のチョコイベント「サロン・デュ・ショコラ」が今日からなのですっ!!
なので、すみませんが、思いのたけをぶちあげたく、恐縮ですがおつきあいくださればうれしいです。

質問者さんのご質問を拝見してすごーく新鮮だな~と思ったのが、「本命」という感覚です。
恋愛感情を知ってほしくて、ほぼ告白の形でチョコレートをあげるとかなんとか、そういうロマンティックな感情が非常に新鮮でした。
なぜかというと、私にとってバレンタインとは中・高校時代から
「チョコレートざんまい日和」
「同じくチョコ好きの友だちと盛り上がる」
最近では「この時期にしか来日しないチョコブランドを自分に買うことを許す」
時期であって、ロマンス云々を自分自身と結びつけて考えたことはほとんど一度もないからです。花よりだんご。
もちろん世間では女性から男性にチョコを贈って好意を伝える日…とかいう馬鹿らしいことになっているのは充分に存じておりますので、自分自身男性に送ってきはしました。
が、どうしても私の中では「お中元・お歳暮・バレンタイン」です。

まあそういうわけで、私にとっての大本命とはもちろん私自身。
義理ではないけれど準本命は友人たち。

…で、お歳暮チョコを贈りたいか?と言われると、答えはイエスとノー両方です。
なぜノーか、というと当然、お金がかかるからです。
貴重で、限られた資金・購入機会・期間を、なぜ自分の腹におさまらないチョコのために割かなければならないのですか?憤懣やるかたなし。
それも、なぜチョコの価値などわかりもしない、わかろうともしない男性に、ほとんど「チョコをもらえる男であるオレ」という見栄のためにバレンタインを強制されなければならないんですか?!
この、「わかろうともしない」態度が一番イヤです!
もらったならば味わって食え!味わえば、安物だなーとか高そうとか。
酸味があって苦みがほとんどないとか、そういうのより酸味少なめで渋みがあるほうが好みだとか、わかってくるはずですし、来年チョコを受け取りたいのか違うものがいいのか送り主に伝えることだってできるはず。

…などと息巻いておりますが、自分の腹に入らぬのならそれでも自分が食べたいものを贈ろうチョコレート。
結局、いろいろ選ぶのは楽しいです。
ベタではあるのですが、ワイン好きの方には貴腐ワイン漬けのレーズンチョコ、焼酎好きの方には森伊蔵や伊佐美などの芋焼酎チョコ、甘いものが苦手な方には甘みのほとんどない、バルサミコやパルメジャーノの風味がついたチョコや日持ちのする甘じょっぱいチーズのクッキースティックや海鮮せんべいなど、既婚者の方にはひたすら奥様ウケを狙い、お子さまが小さい方にはお子さまウケを狙い、若手でうんちくがあったほうがいいって方には「ドンペリを練り込んであるんだって」とかアピールできる、そういうものを探します。
基本ルールは「お子さま狙い以外は量より質」です。特に複数受け取るとわかっている方には「良いものを少し」になります。

やっぱり、ちからいっぱい労力を割いて一人一人に用意するのは、受け取るときに喜んでくれる方がいるからです。
♯8さんの書いてらっしゃること、想像できるような気がします。
「バレンタインに女からチョコをもらえる」に隠しきれないうれしそうな顔をされる方を見ると報われます。
えへへって照れくさそうな顔をされると、来年もがんばって探そうっと、って思います。
なので、こういう方々はお歳暮(お歳明?)チョコだけど、ぜひとも渡したい。

あと、恋愛感情は皆無なので義理といえば義理なのですが本命である自分と同等の感覚でチョコを選ぶ男性もわずかにいます。つまりチョコレートに興味を持っている方です。
「ファブリス・ジロットのアクアカオって、スキルはめっちゃ高くて感心するけどあの味は素人受けしないよね~」みたいなことを語ってくれる相手には気合を入れて選びます。


逆にぜーーーーったいに渡したくない!って相手もごく少数ながらいます。
無表情で「仕方なく受け取ってやるんだよ」ってポーズでひったくっていくタイプです。
この手はろくなお返しもよこさない(というか基本よこさない)、1月半ばからバレンタインを貶しまくり・なのに、虚礼廃止を訴えるとか個人的に受け取らないという解決策はいっさい実行しない。
イライラします。
なんだかバブル期の感覚をそのまんま引きずっているような方もいます。
3年ほど前、私がサロン・デュ・ショコラで散財する話をしていた時です。
(私、連呼しているこのイベントで、特にここ3年ほどはファイナンシャルプランナーの資格持ち友人の眉がつりあがるほど浪費しております。)
突然50代の上司が話に割り込んできて
「それだけ買ったら、配るのも大変だね。」
って言うんです。
私が全部自分のため、ちょっとが友だちのためですよと言うと、信じられない、そんなはずはない、みんな配るためでしょバレンタインでしょと何度も強い口調で言い返され、あげくに「それだけ投資しても最近は見返り少ないでしょ。」と見返り目当てかのようなあつかい。
さらには箱の山から「もらってあげる。」とほぼ勝手にふんだくっていきやがりました。
はらわた煮えくり返りましたわ。今でも思い出すとお腹のなかがどろどろ黒くなります。あぁ、私のドゥバイヨル。
このクソオヤジにチョコの上納を強制されたのはこのときだけではありませんが、本当に本当に本当にイヤです。
私だけでなく、どなただってイヤだと思います。
なので、文句を言う方にはチョコを受け取らないでほしいです。

最後に、個人的なワガママで「個人的には贈りたいけど、不満がある」ってこともあります。
お返しをくださるはくださるんだけど、明らかに私が好きでないものを半返しで送ってくる人です。
えー、実は、キレてしまったことがあります。大人げなく。
「以前に何度も○○のチョコはキライです、味も落ちてるって話題に出したことがあるのにそれ以降○○を贈ってくださるということは、本当は私からのチョコご迷惑と受けとめてよろしいんですね?!」って。
本当は、その方がおじさんだから○○しか知らない、ということもわかっていたのに、言ってしまいました。
普段からずいぶん可愛がって頂いていたので傲慢になってしまいました。すごく反省しました。
ですが、お返しを渡す時には相手が言っていたことをちょっとは思い出してあげてほしいです…。
ちなみにその方から去年は「娘に聞いちゃった」ってちょっとうれしそうな顔と、違うブランドのものをいただきましたので、なんとか首はつながったのかな…。


長々と書きましたが
あーーー
チョコイベント楽しみ!です!!
別にチョコが好きってわけじゃないんですけれどね。
質問者さんにも、何か美味しい出会いがありますように~。
もし個人的にチョコをさしあげるとするならば、ピープルツリーのフィリングタイプをさしあげたいですね。
100gのフィリングタイプはなかにクリームが入っていて、これがラム、コーヒー、プラリネなので食べやすい美味しさですし、フェアトレードチョコなのです。
2年前のご質問で、私が「カカオの主要生産国はいまだに奴隷・児童労働などの社会問題がある」と書いたら、それにレスをくださったでしょう。
だからそういうのに関心のある方なのかな、と思いまして。
まあさしあげる機会もありませんので、もしよろしければお手にとってみてほしいなと思います。
冬季限定ですのでお気をつけて(*^-゜)v
    • good
    • 1
この回答へのお礼

2年前の質問・・・私はとっくに忘却の彼方に行っていましたが、覚えていて下さり恐縮です。
で、本命はご自身なんですね!
毎年この季節になるとデパート売り場は活況を呈して、聞いたことも見たこともないような名前のチョコが出てきますが、従来の女性が男性にあげるスタイルだけだったら、ここまで成長しなかっただろうと思います。
仰るように「自分チョコ」や「友チョコ」という、ある意味“おいしいチョコが食べられる日”という具合に裾野が広がってきたことが、今のバレンタイン市場があるのだと思います。
ヴァローナのようなものから、明らかに普通のものまでラインアップされている中で、(相手に対する気持ちはともかく)オジサン族にとってはちょっと嬉しい日なのかも知れませんね。
オジサンの受け止め方もそれぞれでしょうけど、もらった側は素直に感謝の気持ちを表すればいいのに、時として「上司面」をする人がいるのも困り者です。
ともあれこの日のチョコは、あげる人に対する「リトマス試験紙」のような感じがします。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/22 09:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!