dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

只今
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1769995
で、チョコについてアンケートしてるんですが、こちらはもう少し締め切らずにいようと思います。

今たててるアンケートで、違う疑問が出来たんですが、
皆さんは、チョコを噛んで食べますか?
舐めて溶かして食べますか?
どちらでも無いでしょうか?
もっと違う食べ方があればそれも教えてください。

今たててるアンケートに回答くださってる方は、「回答してるよ!」と教えてくださると嬉しいです。

A 回答 (13件中1~10件)

私はなめますね~


小さい時に「チョコ噛んで食べると虫歯になるぞ!!」って
いじわるな親戚のおじさんに脅かされて舐めてたら、そのまま…
あの人にはことごとく騙されています
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やった~~!!初ですよ!
やっと同じ人がいた!
8人目にしてやっとです。
親戚のおじさんに感謝!(笑)

噛んで食べると虫歯って、子供が信じそうですよね。
何処にもそんなおじさんって居るんですよね(笑)

回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/11/12 00:33

前回の#16です。



板チョコは手に持っていると体温で溶けて来ます。それがいやなので、半分または三つ折に重ねて噛み砕きます。

もったいないから舐めるという回答がありますが、私の育った環境は貧乏子沢山を地で行くようなもので、1枚の板チョコを兄弟5人で争奪戦でした。当然舐めていたら出遅れますので、皆噛んでいました。

熱いものはやけどするくらい熱いうちに、冷たいものは歯にしみるくらい冷たいうちに、硬いものは硬いうちに食べるのが私のモットーです。それが一番うまいと思っています。

ちなみに…。本当に歯が痒くなるわけでは有りません。
じれったい=はがゆい=歯が痒い……とかけてみました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あっ!こんにちは!この度は、本当に質問立てちゃいました(笑)
回答者さんのおかげで、自分の偏った知識も判ったし、感謝してます。

なんだか、板チョコの食べ方面白いですね。見てみたい!!

我が家も結構貧乏子沢山でしたが、兄が下の子に分けてくれてたんで、争奪戦にはあんまりなんなかったです。
が、そんなに板チョコとか食べた記憶も無いですね・・・。
我が家の暗黙の了解が「出された物は、等分に分ける」です。何か出されたら、瞬時に一人当たり何個かを確認して食べてました。

回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/11/12 22:04

ヌガー




自分の中の認識では、
キャラメルのような味でちょっとキャラメルよりも
やわらかくって、スニッカーズ?というチョコバー
に入っているような、なんていうか、
ナッツのような味わいの、ものです。

柿の種チョコは、まあまあおいしいけど
そんなに頻繁にたべたくなるものでは
ないです。
バナナチップチョコや、源氏パイチョコのほうが
ぐっとおいしいです。
おなじチョココーティングならば!

トップスのチョコケーキが
おいしいときいて、子供のときからあこがれて
数年前に買って食べたけど、思っていたほど
おいしくなかったー。

こないだ、ロッテのチョコパイを6個入り箱入りを
買って、全部一気に食べてしまった。
チョコの魅惑。ラミーチョコも、2箱一気にたべて
しまった。

チョコって癖になりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヌガー、なんとなく「アレかな?」ってのが分かりました。
ありがとうございます。

「柿の種チョコ」は他のチョココーティングの方が美味しいのですね!手は出さない事にします(笑)

人が美味しいというモノが、自分にも美味しいとは限らない。よくありますよね。

ロッテのチョコパイは、1日1個ですよ!!
そして、1日空けて食べるんですよ!!
(私はあまり甘いモノが好きじゃないようで、チョコのように一粒とかなら良いんですが、大きくなると毎日は食べれないんですよね・・・。でも、たまに食べるから美味しさ倍増、笑)

再度の回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/11/12 09:41

#1です。


>そんな事って無いですか??
う~ん。自分の場合、アンケートをとるようになって間もないっすからねぇ・・・。
でも誰も質問してないようなのでたくさんの回答をもらえると嬉しいですよね☆

噛む舐めるはその人の性格のあらわれとかでもあるんですかね?
自分はアイスは噛みたいんですが歯にしみるため
口に入れる最初の一口しかかじれないんです(汗)

チョコ第1弾のお礼を見ましたが自分もアポロの上下は
かじって半分にして食べる時がありますよっ!!
同じ事をする人がいるんだと思ってちょっと感動(笑)
とんがりコーンを指にはめて食べるっていうのは有名ですけど
アポロでも同じ人がいるんですねっ!!

ちなみにアポロにはかなり低い確率で上下のチョコが
逆になってるのが入っているみたいなんですよ!
それを見つけるといい事がおこるみたいです☆

>でも、今回「回答してますよ!」が抜けてましたよ…
もう、何かと思っちゃいましたよ(^_^)がそれの代わりです(笑)

pandacoさんが自分の中で海苔の人からチョコの人に変わりつつあります(笑)
それではm(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

にゃるほど!「もう、何かと思っちゃいましたよ(^_^)」が代わりだったんですね!失礼しましたぁ!

>でも誰も質問してないようなのでたくさんの回答をもらえると嬉しいですよね☆
→ありますよね!コレ!私以外にも、気になってる人居るんだ!って時もあるし!

トンガリコーン指にはめてた!!っていうか未だに子供とやってます(笑)
因みに「ちくわ」もはめます!よね?

アポロの逆バージョン、初耳です!
見つけると、友人間で人気者になれそうですよね!(それが良い事かも??)

「海苔の人」より「チョコの人」の方がなんだかオシャレ?
でも、個人的には「ハムの人」になりたい・・・。

再度の回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/11/12 00:52

こんばんは~。



ナッツ入りチョコも飴も舐めるhayaryです。(回答してます。)

板チョコは噛んでから舐めます。
つまりブロックに割ってから、一口噛んで舐めて溶かしますね。
でも、ナッツ入りに比べたら、噛んでる確率が高い気がします。
舐めて溶かしてもお宝が出てこないと楽しみ度が低いんですよね。
勿体無い度も低いです。

アポロチョコは私もイチゴ味とチョコ味に分けますよ。きれいに分かれると本当にうれしいですよね。

アイスは基本的に舐めますが、中がバニラで外がチョコのは舐めているうちに中が先に溶けるから上手に食べられないので、噛みますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貧乏性仲間のhayaryさん!ようこそ!!
舐める派が少なくて寂しかったんですよォ~!

私も、噛んだ後舐めるタイプです。
確かに、ナッツ入りに比べると、噛み度が高くなりますね。
お宝発掘できないですよね(笑)

アポロチョコ、賛同してくれますか?
嬉しいですよね!
たまに歯形も付かず、イチゴチョコも付かず、だと嬉しさ倍増じゃないですか?

中がバニラで、外がチョコって、チョココーティングされてるってことでしょうか?
それは噛まないと(笑)

回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/11/12 00:43

そのときの気分しだいですが、だいたい噛んで食べます。


でも普通のチョコでは板チョコ一枚も食べられない(飽きる)ので、ムースにするなどの調理してよく食べていますよ。 自分で作ると美味しく感じるし、楽しいので好きですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ~~私も板チョコ1枚食べきれないです。
最初は子供に対してコッソリ見付かんないように食べてるんですが、徐々に食べれなくなりだして・・・。最後には子供に「要る?」と聞いてます。(ちょっとイヤな親ですね、笑)

ムースをご自分で作られてんですか?凄いですね!

回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/11/12 00:37

 こんばんは^^。

ども。

 なぜか、大人になってから、チョコが好きになりましたね。20代のころなど、板チョコ2枚くらいバリバリバリッといっちゃってましたね。さすがに最近はできなくなりましたが。

 というわけで、噛みますね。

 まあ、噛んでるうちに、とろとろになっちゃって、飲みこむときはココア状態ですが(食べ物はみんなそうか)。

 ただ、生チョコは、舌の上でとろかすように食べます。

 チョコアイスは、棒は、齧りますが、カップは、硬いのを削って食べるのも、少し溶けたのを舐めるのも、両方好きですね。ただ、大きく掬うことはしません。ちょとっつちょっとっつ、食べます。貧乏くさいです。

 ちなみに、ナッツやアーモンドが入ったチョコは、食べないんですよ。チョコはチョコ、ナッツはナッツ、アーモンドはアーモンドの味がそれぞれ好きなんで、一緒にはどうも。
 チョコでコーティングしてあるパンは、大好きですね。

 仕事帰りで、つかれてる時など、チョコかあんこものが無性に食べたくなります。キオスクで板チョコ買って、電車の中で齧りついたりしちゃいます。
 ただ甘味じゃないんですよね。黒いもの、というか。なんでかな。コーヒーは飲まないんですが……。

 では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは~~~。

え~~~、あなたもですか!!!噛んじゃうんですか???
誰も舐める人いないのでしょうか???寂しいですね(泣)

チョコのカップアイス、私は溶けかけが好きです。
ん?私はユルイのが好きなんでしょうかね?
ユルイのを、ちょっとずつちょっとずつ食べます。
私の場合貧乏臭いんじゃなくて、貧乏なんです(笑)(笑えませんって。)

ナッツ入りチョコ食べないんですか?
損してますよ!チョコはチョコ、ナッツはナッツ、アーモンドはアーモンドの味があるように、チョコに包まった、ナッツやアーモンドの味も楽しみましょうよ(笑)

>チョコでコーティングしてあるパンは、大好きですね。
→「銀チョコ」とかですよね。

チョコが無性に食べたくなる時ってありますよね!
私は疲れてるときかどうかは分かりませんが、夜中に食べたくなります。でも、じっと我慢の子です(泣)

コレが一番気になりましたが、「コーヒー」は飲まれないんですか?
私も好きじゃないんで、なんだか、同じ人がいて嬉しいです。

回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/11/12 00:26

噛んでたべます。


どんなチョコでも・・・・。
 ただ、チョコをパンにつける場合はトースターの上で溶かします。(口で溶かすことはありません)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

トースターに口で溶かしたチョコ・・・イヤですね。
コレはさすがにいただけませんね(笑)

回答ありがとうございました!
噛む人、このアンケートでは6人目ですね。
(アンケートをするきっかけとなった人を入れると7人目ですが)

お礼日時:2005/11/12 00:10

こんにちは。



いままで、チョコあるいは、チョコ系のお菓子で
なめて食べたことがあるのは、
柿の種チョコレートコーティングをはじめて
買ったときの、最初の一粒、
子供のころに、ヌガー入りのチョコレートを
外国土産でもらっときの一粒、
ポッキーがあまり好きではないのですが、
ウイスキーの入ったグラスに、さしてあった
ポッキーを子供のときに、親にひとつもらって
周りのウイスキーをなめながらチョコもなめた
っていう、わずか何回かしか、ないです。

チョコを、冷凍庫にいれて食べると、
歯ざわりが、かりっとしておいしいです。
まえ、黒糖かりんとう(最近ブーム)を
同じように冷凍したら、さらにかりっとして
おいしかったです。

あ、近いうちに、チーズホンデュならぬ、
チョコホンデュをしたいと思っています。

果物はあまり好きではないので、
イチゴやバナナは、少しにして、
クッキーや、パウンドケーキやワッフルを一口大に
きってくしに刺して
あつあつのチョコをつけながらたべたら
おいしいだろうなとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あっ、さっき、前回のアンケートにお礼を書いてきたんですよ。

柿の種のチョココーティングって気になるんですが、おいしいんでしょうか?
気になるけど、試せないでいます。

すいません。無知な者で教えていただきたいんですが、
ヌガーってなんですか?だいたいで良いんで教えていただけませんか?

チョコホンデュ、最近しましたよ。子供は大喜びでした。
でも、バナナのみでしたが(笑)

回答ありがとうございました!
噛む人、このアンケートでは5人目ですね。
(アンケートをするきっかけとなった人を入れると6人目ですが)

お礼日時:2005/11/12 00:08

私は噛んで食べます。

クリームとかナッツは「一緒に食べるとおいしいから入っている」ものと勝手に解釈しているので、思いっきり噛んで中味とのハーモニー(?笑)を味わうことにしています。「しています」っていうと意識的にそうしているみたいですけど、無意識です(笑)。ゴディバのチョコも、何も考えずむしゃむしゃとかじってしまいました。味わって食べた方がいいのでしょうかね~。

何だか前の質問の回答みたいですね、すみません(^_^;)。えーと、何も入っていないチョコもなめません。なめたら歯がチョコで茶色くなってしまいそうな気がして、というのは後付けの理由ですが、とにかく噛む派でお願いします。(めちゃくちゃな回答ですみません…)

…ちなみに、#2さんがおっしゃっているソフトクリームはなめます。そのため、いつまで経っても食べ切れなくて下から溶けて出てきて、手をベタベタにしてしまう…という、ちっちゃい子みたいなことをしています(^_^;)。アイスバーは噛み付くのですけど…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

噛む人、このアンケートでは4人目ですね。
(アンケートをするきっかけとなった人を入れると5人目ですが)

>味わって食べた方がいいのでしょうかね~。
→一緒に味わいましょうよ!!

>なめたら歯がチョコで茶色くなってしまいそうな気がして、
→分かります、気になりますよね。
私は後味も考えて、チョコを食べる時には熱いお茶が必需品です(笑)

私はソフトクリームを一つ食べきれません。
コーンにつく頃、満足してしまうんですよね。
後は人に頼んで食べてもらいます。私も、ちっちゃい子供みたいですね(恥)
アイスバーは噛んだ後、口の中で溶かして食べます。

回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/11/12 00:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!