dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アーモンドが、1粒まるまる入っているチョコがありますね。
ピーナツを寄せ集めて、チョコで固めてあるのがありますね。

さて、アーモンドチョコとピーナツチョコだったら、どちらが好きですか?
どちらか一方を食べるとしたら・・・

私はかなり悩みます。

「アーモンドチョコvsピーナツチョコ、どち」の質問画像

A 回答 (19件中1~10件)

アーモンドチョコの方が好きかなぁ・・という感じです。


ピーナツチョコもおいしいですね。

子供の頃はアーモンドチョコ一粒を結構時間をかけて食べていました。
チョコレートの部分を少しづつ齧ったり、舐めたりして
アーモンドだけにして、
そのアーモンドもしばらく口の中で転がしてから
食べるという・・遊び食べですね。
今はチョコとアーモンドは一緒に食べます。
アーモンドは香ばしくて美味しいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ここまでで、
アーモンド13
ピーナツ5
ですね。
>アーモンドだけにして、そのアーモンドもしばらく口の中で転がしてから
そうでしたね。
アーモンドチョコは、そのままかじったり、チョコを歯でガリガリしたり、チョコだけ舐めてアーモンドを残したり・・・いろんな楽しみ方がありますね。
沢山入っているから、沢山楽しめますね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/20 07:31

M&Mのピーナッツチョコが好きです。



一つづつチョコに包まれコーティングされてるカラフルなのです。
ピーナッツチョコと言えばこれです。


ピーナッツが寄せ集められたのととアーモンドチョコならアーモンドチョコです。

グリコのアーモンドチョコが好き。
最近お気に入りのアーモンドチョコ。それのCM、妻夫木くんが出ているので(妻夫木くんファンです。)嬉しいです。


アーモンドになるまでなめてから食べると言う事を書かれておられる方がいますが私も子供の頃やってました。
「じゃリンコチエ」のチエちゃんとヒラメちゃんもね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ここまでで、
アーモンド12
ピーナツ7
ですね。
M&Mのものは、1個ずつ外側が固くコーティングされていたような・・・
で、グリコのアーモンドですか。
皆さんは明治がご贔屓銘柄みたいですが、今でもグリコにもあったんですね。
はるか昔のグリコは、板チョコみたいな上に1個ずつ乗っているスタイルでした。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/20 07:36

明治のアーモンドチョコボールは、私にとって最高のご馳走です。



ロッテのバッカスチョコとならんで、大好きなお菓子です。


ピーナッツは、煎餅のほうが相性がいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ここまでで、
アーモンド12
ピーナツ5
ですね。
バッカスですか、ラミーとともに大人のチョコですね。
食べたら運転を控えてください・・という注意書きがありますね。
アルコールが入っているようですが、全然気になりません。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/20 07:23

アーモンドチョコを選びます。


 ・おいしいです

「あれっ!もう無くなった!」
と思ったら箱の奥からコロコロ出てきたときのうれしさもいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ここまでで、
アーモンド11
ピーナツ5
ですね。
>箱の奥からコロコロ出てきたときのうれしさ
ああ、ありますね!
サクマドロップの最後の1個に似ています。
1個だけホワイトチョコにして欲しいですね!

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/20 07:13

ピーナッツチョコの方は「準チョコレート」のものが多いので、アーモンドの方が好きです。

一番好きなのはヘーゼツナッツ入りのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ここまでで、
アーモンド10
ピーナツ5
ですね。
先ほどの方も、ピーナツの方はチョコの品質がちょっと悪い気が・・と言っていましたが、準チョコだったのですね。
チョコの味よりもピーナツを楽しむ感じですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/20 07:07

「チョコ」の場合私は、なんてゆうんですか?中が(気泡)とゆうか、細かい穴がある感じの物が好きです。


さて、質問内容に添う回答としては「アーモンド・チョコ」の方がいいかな。
かなり高齢の婆ちゃんが「アーモンド・チョコ」を食べたら、{種が出てきた!}って言ったとか!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ここまでで、
アーモンド9
ピーナツ5
ですね。
で、種が出てきたんですね!
植えても芽は出ませんが確かに種ですね。
>細かい穴がある感じの物
ああ、ありますね、エアチョコレート、ホイップチョコレートなどと言われるみたいですね。
独特の食感で、すぐ溶けておいしいですよね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/20 07:05

マカダミアナッツチョコ>アーモンドチョコ>>>越えられない壁>>>ピーナッツチョコ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ここまでで、
アーモンド8
ピーナツ5
ですね。
アーモンドとピーナツの間には、越えられない壁があるんですね。
「ジェリコの壁」ですね。
で、一番がマカダミアですか、丸いやつですね。
私はあんまり食べる機会がないですが、香りが弱そうな印象があります。
どうでしょう・・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/20 07:00

絵がどっちも不味そう・・だからどっちもイヤ。


って回答はナシですか?

目の前に本物がふたつ並んでいたら
ピーナッツを取ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ここまでで、
アーモンド7
ピーナツ5
ですね。
え?絵?
一応、色を重ねて工夫してみました・・・
ぜひ本物を2つ並べて悩んでみてください。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/19 23:59

 こんにちは。


 アーモンドチョコです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ここまでで、
アーモンド7
ピーナツ4
ですね。
あ、アーモンドが優勢になってきました。
アーモンドのカリッとした食感がいいですね。
他の豆にはない風味もおいしさ感をそそります。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/19 23:57

明治アーモンドチョコレートに勝る存在を私は知らない。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ここまでで、
アーモンド6
ピーナツ4
ですね。
なるほど、王道かつ定番ですね。
確かに幅を利かせているのは、明治のそれかも知れませんね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/19 23:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!