
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
何でもかんでもシリコン・・・ってことなくて、適材適所です。
このように施工は当初は良いのですが必ず砂利は浮き上がります。モルタルが雨に含まれる炭酸によって中性化して脆くなるのです。いわゆるリフティング、浮き上がりですからモルタルと石とを接着するのが主目的になります。
もっとも良いのは、ニ液の水性エポキシ樹脂です。灰色のモルタルに似た色のものもありますので、それを前面に塗ります。それで石とモルタル隙間にも流れ込んで接着し、モルタル表面には塗膜を作ります。ウェスなどで石の表面はふき取ってください。
DIYにはありませんので、専門の業者に相談してみてください。
No.3
- 回答日時:
これは、業者さんの上手・下手がはっきり表れていますね。
私は以前、DIYで土間の洗い出しに挑戦しましたが、一度目はご質問者さんのような状況になりました。
これは表面のセメント成分が薄まっている状態で洗い出しを行ったのだと思います。
私も↓のような硬化遅延剤を使用したのですが、一度目は失敗、二度めはうまくいきました。
http://www.c-able.ne.jp/~pooh-k8o/araiyasan.html
二度めは、温度の条件がうまく働いたのと、高圧洗浄機で洗い出しを行ったので、条件がうまくそろったのだと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/01/26 18:38
製品の紹介ありがとうございます。私も検索してみると他に「固まるくん」というのが見つかりましたが、使うかどうかはまだ決めてません。

No.2
- 回答日時:
洗い出し仕上げの砂利が取れてしまう、ということですよね
一番いいのはプロに相談して費用や、状態をどうしたいかで
どういった補修方法をすればいいかを決めて施工してもらうのが確実だと思います。
あとは「洗い出し」「DIY」などで検索してもいいと思います
モルタルか洗い出し専用の材料を使うといいです
ホームセンターで相談しても教えてくれることもありますよ。
ただ、自分で全部やるのは大変だし、部分的に補修しても
時間経過で別の場所が外れてくるだろうし。
完全にベタにするというのもありかもしれません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
木造モルタルの壁面に固定金具...
-
水を混ぜるだけのモルタル(コ...
-
モルタルの壁にねじ釘を打ちた...
-
雨の日のモルタル仕事
-
コンクリート製のU字溝に堰板を...
-
モルタルに土を混入して固まるか
-
単管を垂直に1メートル打ち込...
-
洗い出しの砂利がボロボロ取れ...
-
パーライトモルタルって何ですか?
-
モルタルの必要量
-
土の上にコンクリ・モルタル等...
-
花壇の木製柵の防腐処理
-
室内キッチンカウンター モル...
-
玄関の敷石(小粒)がはがれる...
-
側溝をセメントで埋めるやり方は?
-
壁とブロックの隙間を埋める方法
-
モルタルにベニヤを貼りたい
-
基礎の巾木をモルタルで塗りた...
-
DIYでモルタルやセメントを...
-
パーゴラの支柱の間隔
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
単管を垂直に1メートル打ち込...
-
水を混ぜるだけのモルタル(コ...
-
木造モルタルの壁面に固定金具...
-
コンクリート製のU字溝に堰板を...
-
雨の日のモルタル仕事
-
モルタルに土を混入して固まるか
-
パーライトモルタルって何ですか?
-
洗い出しの砂利がボロボロ取れ...
-
壁とブロックの隙間を埋める方法
-
玄関の敷石(小粒)がはがれる...
-
看板柱の穴の深さ
-
土間打ちの施工について
-
土の上にコンクリ・モルタル等...
-
韓流ドラマで。 繁華街などの ...
-
側溝をセメントで埋めるやり方は?
-
家のモルタル壁にビスを打ちた...
-
モルタルの壁にねじ釘を打ちた...
-
固まったモルタルを除去したい
-
モルタルの必要量
-
モルタルにベニヤを貼りたい
おすすめ情報