dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ちょっとそっけないけど熱い所もある。でも割とどこにでもいそうな普通の社会人。キムタクの演じる役はすべてその言葉に当てはまるように思います。もっと言えば普段のキムタクと大して変わらない性格の役しかやっていないと言う印象があります。

私が観て覚えている範囲だとこんな感じです。
・HERO
・GOOD LUCK!!
・プライド
・エンジン
・CHANGE
・南極大陸
・PRICELESS~あるわけねぇだろ、んなもん!~


一方、同じSMAPのツヨぽんは、強度の自閉症だったりヤクザだったり変人社長だったりと、ドラマによって全くキャラが違います。任侠ヘルパーでは本当に悪い人に見えたので、すげーなーと思いました。
・僕の歩く道
・任侠ヘルパー
・独身貴族
割と普通の人の役
・僕の生きる道
・恋におちたら~僕の成功の秘密~

中居くんも役によって全く違う顔を見せます。犯罪者だったりちょっと性格に問題のある天才外科医だったりサヴァン症候群の青年だったり。
・白い影
・砂の器
・ATARU
割と普通の人の役
・婚カツ!

2人に比べると、キムタクはただ同じ人(というかキムタク自身)が転職した様子をドラマ化したようにしか感じません。それだけ役の性格がほとんど変わらないのだと思います。


質問は以下です。
・(そもそも確認)あなたは、「キムタクは同じような性格の人物ばかりを演じている」と感じますか
・なぜキムタクは同じような役ばかりなのでしょうか
・キムタクはキムタクっぽい性格の役しか出来ないのでしょうか?(能力の問題?本人の意向?事務所の意向?失敗した過去がある?)
・キムタクには犯罪者・悪役・障害者役など特殊な人物を演じることはムリなのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

.あなたは、「キムタクは同じような性格の人物ばかりを演じている」と感じますか..感じます。

熱血漢、異常な程に正義感が強い、気の弱い人をたしなめつつ共に何かを起こそうとする、などの共通点がありますよね。

.なぜキムタクは同じような役ばかりなのでしょうか..同じような役の方が演じやすいのと、あまりにも有名になりすぎたが為に岐路修正ができなくなったのでは?

.キムタクはキムタクっぽい性格の役しか出来ないのでしょうか?..そういうこともないかも知れませんが、事務所と本人が受けるオファーを撰んでいることと、人気が独り歩きしすぎている点に問題がある様ですね。
以前まだSMAPが新人だった頃に『あすなろ白書』というドラマで、主人公の女の子に恋する役をされてましたが健気で良い役でした。
あと、織田信長の役をしていた時は馬術が巧く時代劇中心にすれば良いのにと思うほど役になりきってました。
思うに、つよぽん中居くんに比べて表情豊かではないということでしょうか。

.キムタクには犯罪者.悪役.障害者役など特殊な人物を演じることはムリなのでしょうか?..犯罪者の役は古畑任三朗にて爆弾魔を演じられてました。
ビューティフルライフにて車椅子の彼女を守る恋人の役もされていましたが、自身が障害者の役をすることは障害者の方をけなす事になるとの考えやポリシーがあるのではないでしょうか。あくまでも私の見解です。

これから益々ご活躍される事に期待しましょう。(あまり好きじゃないけど)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>つよぽん中居くんに比べて表情豊かではない

これはすごく納得できました。確かにそうですね。普段もドラマ内でも笑ったシーンが思い浮かびません。笑うのが苦手なの人だから、よく笑う人の役はムリですと断っているのかもしれませんね。私にはスマスマの1コーナーにでてくる犬のPちゃんですら同じように見えていたのですが、それもこの事が原因かもしれませんね。

あすなろ白書・織田信長・古畑任三朗はいずれも15~20年前で20代の若い頃ですね。若い頃は割りといろいろチャレンジしていた、でも年をとるにつれより役を選ぶようになってきたと言う事なのかもしれませんね。


いつか「え?キムタクがこんな役をやるの」というような意外なキャスティングのドラマを観てみたいと思っていたのですが、あまり期待出来なさそうですね。

参考になりました。ありがとうございました

お礼日時:2014/01/22 14:18

「え!?キムタクがこんな役をやるの?」..もしかしたら10年後20年後に二時間もののミステリーで味わい深く渋い役をこなしているかも知れませんよ!!



個人的に主役よりも脇で光るタイプなのではないかと密かに期待しているのですが、もう暫くはSMAPの肩書きや事務所の拘束なんかで叶いそうにないでしょう。

どういう役どころを見たいですか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>どういう役どころを見たいですか??

そうですね。「またいつもの感じか」と思うような役でなく、意外性のある役を観てみたいです。

例えば
・明るく陽気で優しい人
・妻に暴力を振るうDV夫(ラスト・フレンズの錦戸亮がやったような役)
・筋肉がどんどん弱まっていく病気とかで死期が近い人
とか。

いつものキムタクのままで、ただ台詞だけ覚えればいいんじゃなくて、キムタクとはぜんぜん性格が違う、考えて演じなければならない役。


ツヨぽんは温厚で優しいイメージだったので、任侠ヘルパーの予告を見たときには驚き、「ツヨぽんにヤクザなんか演じられるの?」と思いました。でも、そういった偏見を裏切り見事に演じきり役者としての能力の高さを見せてくれました。

中居くんのATARUも似ています。「中居くんに障害者の役なんかできるの」と思ったのですが、これも見事に演じきり、しかも役を完全に自分のものにしていました。もはや「チョコザイくん」は中居くんじゃなきゃ成り立たないと思わせるほどに。

なので2人とも俳優としての素質が高いんだなと思いました。
キムタクにも「本当は出来るんだぞ」と思わせてほしいです。

お礼日時:2014/01/22 23:06

 マネージャーとか事務所の方針もあるでしょうね。

 

 スマップの中でも重要なポジションで大切にされている。他はバラエティに出される関係上、アドリブなども上手に成ってきているし、自由にさせてもらっていると思います。

 役者の方でも、定番の役があり、そのイメージから脱却できない悩みもあります。キムタクも固定されたものが邪魔をしているので、演技の幅も広げることが難しいのでしょうね。

 スマップブランドが落ち込んだときに変わってくるのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>定番の役があり、そのイメージから脱却できない
>キムタクも固定されたものが邪魔をしている

周囲のイメージや自分の経験が邪魔をして、結果として出来ないということですか。

そうかもしれませんね。ありがとうございました

お礼日時:2014/01/22 14:22

そりゃキムタクともなれば、仕事を選んでしているでしょう。



オファがあったら何でも受ける、というスタンスではないと思います。

オファがあれば、一応話を聞いて、脚本を読み、
自分&事務所のイメージに合った役だけを受理している為に、
結果的に同じ様な役が多くなっているのではないでしょうか?

普通に考えればそんなところだと思いますけど、どうなんでしょうね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>自分&事務所のイメージに合った役だけを受理

ということは、ツヨぽん・中居くんは「イメージに合う役の幅」が広い、キムタクは「イメージに合う役の幅」が狭いということですかね。

それとも、ツヨぽん・中居くんはイメージに合わない役でもチャレンジしてみる精神がある、キムタクにはそういうチャレンジ精神は無いと言う事なのですかね。

ありがとうございました

お礼日時:2014/01/21 14:07

同じ様な役ばかりと言う事は、逆を言えば幅が狭くて他の演技が出来ないとも捉えられるでしょうね。


その「幅が狭くて他の演技が出来ない」を大きく二分すると、本当に演技が下手で出来ない場合と、
木村拓哉と言う確立した一つのキャラクターを崩せないと言うどちらかでは無いでしょうか。
しかし他のメンバーが色々な役を演じている面から見れば、前者と捉えられても仕方が無いでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「幅が狭くて他の演技が出来ない」「本当に演技が下手で出来ない」と言う事ですか。やっぱりそうなのかもしれませんね。ただ、演技が下手というより、演じ分ける能力不足なのかなとも思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/21 14:10

劇団などで演技の勉強をしていないので仕方ありません。

剣道の経験があるから時代劇ができると言い切るのですから、甘すぎます。人気先行で取り巻きが助言しないから進歩しないのです。結局スマップはアイドルタレントで終わるということになるのでしょう。後世にこんな素人グループが人気あったんだと不評される。ドラマは原作も役者も居なくなり、アニメが取って代わることに。ドラマもアニメも漫画ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ツヨぽんはすごくいい人の役から極悪人の役まで演じます。それも真に迫るレベルで。完全に別人格に感じます。阿部寛さんに似たタイプの役者だなと感じます。なのでスマップだから、アイドルタレントだからと言う事はないと思います。

そこはさておき、「劇団などで演技の勉強をしていない」「(本人の考えが)甘すぎ」「人気先行で取り巻きが助言しないから」ということですか。そうかもしれませんね。

ありがとうございました

お礼日時:2014/01/21 13:49

こんにちは。



ズバリ!
キムタクに演技力の幅が無い!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり演技力の幅ですかね。

実は私の目には、スマスマの1コーナーにでてくる犬のPちゃんですらいつものキムタクほぼそのものに見えてしまうので。

ありがとうございました

お礼日時:2014/01/21 13:31

「キムタクのイメージ」をこわさない戦略かも・・?と読んで思いました。



清純派の女優が、清純じゃない役をやるわけには、そうそういかないのと同じで。


俳優、演者である以前に、アイドルなのではないでしょうか。

異性のファンをつかまえておくために、必要なんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>俳優、演者である以前に、アイドルなのではないでしょうか。

ということは、ツヨぽんとか中居君はもはやアイドルではないもしくはアイドルの枠を超えている、キムタクはあくまでもアイドルの枠の中のままという違いがあると言う事ですかね。確かにそうかもしれません。


>「キムタクのイメージ」をこわさない戦略かも・・?

そうですね。それはあるかもしれませんね。でもヤクザや障害者はNGだとしても、独身貴族くらいのちょっとした変人社長くらいだったら特に問題ないように感じるんですけどね。

それを含めて、「キムタクブランド」を保つためにあえて「キムタクっぽい人の役」しか受けないのかもしれませんね。もしそうならいつかは殻を破ったキムタクを観てみたいと思います。

ありがとうございました

お礼日時:2014/01/21 13:19

違います違います



何を演じても同じになっちゃうんです、変えることができないんです

変えてというと出来ないといって、強く押すと、事務所が出てきて、じゃあキムタクを下ろそうか?とゴネるので結果的に同じになっちゃうんです。(^_^;
    • good
    • 1
この回答へのお礼

結論としては役者として演技力不足、言い換えれば「演じる事ができるのはワンパターンのみ」ということですかね。

・僕の歩く道
・任侠ヘルパー
・ATARU
とかはムリとしても、

・独身貴族
・白い影
・砂の器
あたりの「あまり感情を出さない少し変わった人」とかだったらキムタクでも出来そうなものだと思うのですが、そういう役ですらやっていない事に疑問を感じるんですよね…。

キムタクにはこういう役ですらできないと言う事なのですかね。キムタクにあわせて脚本や演出を変更しているのかもしれませんね。脚本と違う台詞をしゃべっているところもしばしば見かけますし。

ありがとうございました

お礼日時:2014/01/21 02:41

一つだけ言わさせて頂きますわ。


あんさんが好んで見とるドラマが、あんさんの求めとる答えですわ。
言い換えればのぉ~、おんどれの好みに付き合えれんのじゃい! なんでっけど。

この回答への補足

すみません。意味がわかりません。
できれば質問をよく読み、質問内容を理解されてからご回答するようお願いします。

補足日時:2014/01/21 02:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2014/01/22 14:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!