
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
シモンズのベッド、国産のベッド、両方使用しています。
お安く上げたいなら、ベッドパッドは一般的なもので十分だと思います。うちは一万円以下、数千円のベッドパッドを使ってますが、さすがはシモンズ、それでも十分寝心地がいいです。
ボックスシーツですが、シモンズのマットレスは日本製のものより若干厚さがあります。若干と言っても数センチですが、全体で見ると意外にこの差は大きいです。
「普通の綿シーツ」だと伸びないので、すごく入れ難いと思います。わたしは最初、これでも大丈夫だろうと思って普通のシーツを買いましたが、マットレス足元の角が入りませんでした。失敗!
ですから、市販品を購入されるのなら、「伸縮性があるシーツ」の購入をお勧めします。
ちなみに、わたしは無印良品のこのシーツを使ってます。
「新疆綿(しんきょうめん)天竺」シリーズ
http://www.muji.net/store/cmdty/search?query=%e6 …
同じようなものは市販されていると思いますが、ご心配なら、シーツを1枚だけ購入されてもよいかもしれません。
ご参考までに。
No.4
- 回答日時:
シモンズのベッドを買うということは、それなりに寝具に気を使われて良い物を買うつもりなのだと思います。
それならば、海外製品ですが、Garnet Hill(ガーネットヒル)がオススメです。
特に、このシグニチャーモデルのフランネルシーツはびっくりするほど心地いいです。
http://www.garnethill.com/garnet-hill-signature- …
しかも驚くほど安い。ツイン(シングルサイズ)のボックスシーツ(Fitted Sheet)が日本円で4,800円です。送料は2000円程度かかりますが、いろいろひとまとめのセットで買っても送料は殆ど変わりません。英語はすこしだけ頑張らないといけないですが、なんと日本語のフリーダイアル、日本語メール、日本語対応の無料ファックスが注文や問い合わせに使えてしまいます。ちなみにセミダブルはダブル(幅135cm)と呼ぶものが近いです。
※ここの下の方に日本語の通じるフリーダイアルが載っています。
https://www.garnethill.com/webapp/wcs/stores/ser …
とりあえず、case(枕カバー、2こセットに成ってます), fitted sheet(ボックスシーツ),flat sheet(掛ふとんの下、つまり人体の上)の3点をここで揃えると、幸せになれると思います。
ここはユーザーレビューを包み隠さず公開し、低い星をつけた数少ないユーザーには必ずと言っていいほど返信して返品などの対応しているという神対応のブランドです。なぜ日本で展開しないのか不思議でなりませんが。。。
No.3
- 回答日時:
シモンズではありませんが、以前フランスベッドを購入の際、サイズが特殊(ワイドダブル)だった、お店の人が薦めてきた…と言う経緯で、洗い替えも含めて+数万円出して一緒に購入しました。
…が、ベッドをセットしてシーツ+ペッドパッドを敷こうとしてびっくり!
生地が薄く、汗は素通りしそうな感じ。
もちろん、シーツもベッドパッドも端には「フランスベッド」と、ロゴまで入っているので、専用品なのでしょうが。
案の定、そのシーツはあまり長持ちせず、2年後にはピリピリと裂けてきました。
通販で探したところ、「ボックスシーツ」の名称で、サイズもいろいろ(特殊サイズも取扱あり)、素材もいろいろ、色柄もいろいろ、値段もいろいろ…あることわかりました。
(ベッド購入時、店では素材は他に選択の余地はなく、3色くらいの中から選ぶって感じでした)
通販で購入したシーツの方が、目がギュッとしまっていて、パリッとしていて肌触りもよく、購入後5年は経つと思いますが、問題なく使用できています。値段はフランスベッド専用品の3分の1くらいでした。
シモンズベッドも同様かどうかはわかりませんが、今はいわゆる通販や、ネットショップも充実しています。
検索すればたくさんヒットするでしょう。
シモンズ専用品だから…と言うのではなく、それらと比較対象して納得がいけば、購入すれば良いのではないでしょうか。
ご参考まで。
No.2
- 回答日時:
シモンズのベッドを購入したものです。
一緒にお薦めされたベッドパッド等は、低価格のものでした。メーカーによって多少サイズが違うと思いますが、
サイズが近いもので対応すれば大丈夫だと思いますよ。
シモンズで早く寝てほしいです。いい感じなので。
No.1
- 回答日時:
ニッセン、楽天市場、他、通販サイトで探すか、
百貨店や大手スーパーの寝具売り場で探して下さい。
概ね、シングル・セミダブル他、ベッドの大きさは決まっていますので、
他社製品のシーツやパッドでも利用できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隠し棚 がある本棚や収納家具
-
3人がけソファーの処分
-
メタルラックの支柱太くするア...
-
家具の名称につきまして
-
ヒノキのにおいが欲しい
-
部屋のレイアウトに困っていま...
-
5.9帖の縦×横の長さを教えてく...
-
オカムラの袖机のダイアルキー...
-
オフィスチェア Flexispot C5 ...
-
キッチン収納で、百均アイテム...
-
【家具・椅子・チェア】画像あ...
-
ハンガーラックの2支柱間では...
-
添付画像のグラスはどこのもの...
-
この “すのこ” は35mm角の踏み...
-
お茶缶飲料の段ボール買いをして、
-
チェアマットの購入を考えてい...
-
布団カバー 掛布団のカバーは、...
-
https://amzn.asia/d/8DCauXl ...
-
ドレッサーにするには 元々この...
-
【シモンズのマットレスについ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学生男子です!男2人同じ部屋...
-
ラブホテル
-
なぜ海外ではベッドメイキング...
-
あなたはベッド派?布団派?
-
シモンズベッドのパッド、シー...
-
初歩的な質問で申し訳ありませ...
-
男性の方にお願いします
-
5歳の息子がおり、母の私と二人...
-
布団とベッド、どっちで寝てま...
-
皆さんは何時ぐらいから布団を...
-
この画像のシモンズのベッドは...
-
9月3日は「ベッドの日」。寝る...
-
リクライニングベッドの選び方
-
ホテルでSGLを予約したらTWNだった
-
虫が発生したベッドを買い替え...
-
布団派?ベッド派?あなたはど...
-
⚠️少し汚いので注意です⚠️ 自分...
-
折りたたみベッド
-
折りたたみ桐すのこベッドにつ...
-
ホテルのベッドが合わないのだ...
おすすめ情報