プロが教えるわが家の防犯対策術!

QuicpayカードとSuicaカードを同一のパスケースに入れて改札をエラーにならずに通ることはできるのでしょうか。
また、逆に店舗でQuickpay支払い時も大丈夫でしょうか。

A 回答 (4件)

複数のカードを重ねてエラーになるかならないかは改札機のプログラム判定仕様によります。



QuicpayやSuicaに採用されているFelicaという規格は複数枚の読み取りに対応しています。複数枚あると正しく通信できなくてエラーになると勘違いされることが多いようですが、Felica同士なら複数枚あっても通信エラーにはなりません。(IC免許証などFelica以外のカードがある場合はエラーになる可能性がある。)しかし、同じ機能を持ったカード(相互利用できるカード)、例えばSuicaとPASMOの2枚重ねの場合はどちらのカードで決済して良いか判断できないため、エラーになります。これは改札機のプログラムがどちらも正しく読み取った上で、どちらを使うか判断できないとエラーにしています。

逆に言えば異なる機能を持ったカードでは重ねて使用することが可能です。例えば、東海道新幹線の在来線乗り換え自動改札機では新幹線用のEX-ICカードと在来線用のSuicaを重ねて利用できます。
また、JR東日本の自動改札機ではEdyとSuicaを重ねていても問題なく使用できました。(最近試していないので現在も可能かどうかは不明。)しかし、JR西日本の自動改札機ではEdyとSuicaを重ねると複数枚エラーと出て使用できませんでした。自動改札機のプログラム判定が異なっているためです。

つまり、QuipayとSuicaの重ね合わせは、改札機のプログラム判定がどうなっているか試してみないと判りません。仮にエラーでもカードが壊れることはありませんから、混雑していないときなど他の利用者に迷惑にならない範囲で試してみるのも手です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
カードが届いたら改札などで実際に試してみます。

お礼日時:2014/01/28 00:36

回答No3様と同じく、試されることをおすすめします。

やはり機械によって反応が全然違うからです。
違うカードの方からお金を引かれることは絶対にないので。仮にエラーになってもそのまま正しい方のカードでタッチし直せば質問者様に損が出ません。ただし、他のお客さんの迷惑にならないように空いている時間で。
例えばPASMOとSuicaに対応しているある首都圏の私鉄の自動改札機で、PASMOと(同じフェリカ規格でも使用対応していない)札幌市営SAPICAを重ねてタッチしたら、エラーにならずにPASMOで出られました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/28 00:37

felicaを二枚重ねてしまうと両方が通信しようとしてしまいエラーになります。


お財布ケータイのように最初から複数の機能を持たせた物とは反応が違います。

PASMOとIC免許を重ねているだけでも改札ではエラーになります。
IC免許はfelicaでさえないのにアウトです。(もちろん通れる事もありますが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/28 00:33

パスケースの中には,IC信号を遮蔽する機能をもった中敷きを入れてあるものがあり


その中敷きの両側面に別々のICカードを入れることにより,パスケースに2枚までなら
同時にICカードを入れることができるものがあります.
(もちろん,パスケースの裏表を使い分ける必要はあります)
探してみてはいかがでしょうか?
このような工夫のないパスケースではエラーになります
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ICカードセパレータを使ってみようと思います。

お礼日時:2014/01/28 00:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!