
来週末、故人のお宅にお線香をあげに伺う予定ですが何を持って行けばいいでしょうか?
故人との関係は、私が勤めていたときの患者さんで私が退職してからも交流があり、息子が生まれた際にはお祝いもいただきました。
年に1.2回お会いしてましたが、先日亡くなりました。
遠方のため、通夜、葬儀には参列できませんでしたが、奥さんから電話があり(生前お世話になりましたとの)
たまたま来週末、故人宅近くに予定があり、お宅に寄らせてもらいお線香をあげさせてもらうことになりました。
ただ、なにを持っていけばよいのかわからないため教えていただけませんか?
今は、奥さん(70歳)が一人で住んでみえます。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
皆様の仰る通りです。
お仏壇があって、よくお線香をあげられるお宅でしたら、お線香(鳩居堂がおススメ)。
あまりお線香をあげる機会のないお宅でしたら、お菓子。
私自身がよく持参するのは、虎屋の小型羊羹詰め合わせで「おもかげ」という弔辞用の羊羹です。
あるいは、「お香料」の熨斗袋に現金という手もあります。
No.1
- 回答日時:
御供として、菓子かなにかと、
線香は持参しないものですから、
線香代の代わりとしていくらか包んだほうがいいでしょう。
金額は人や地域で違うと思いますが、法事のように会食などもないですし、
少ないほうが奥さんも気を使わなくて済みますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
線香の燃え方 霊現象? 化学...
-
短くなった線香の使いみちは、...
-
彼氏の御祖母様が亡くなり、彼...
-
お地蔵さんに線香をあげるのは...
-
朝 夜と お仏壇にお線香をあげ...
-
喪中見舞いの線香 実はありがた...
-
仏前に100円硬貨を置く意味は?
-
お通夜前(?)の線香について...
-
どう思いますか?
-
スティックタイプのお香の炊き方
-
線香
-
49日までは、線香を絶やさない...
-
線香を焚いていて、壁等が黒く...
-
お線香の本数には決まりがある...
-
仏壇でのマナー、真言宗智山派...
-
お線香・数珠について
-
中学生のお葬式のマナーについ...
-
線香の灰で仏壇が汚れる
-
家中にんにく臭い
-
お線香をあげに行く時のマナー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏の御祖母様が亡くなり、彼...
-
立て替えてもらったお金。
-
仏前に100円硬貨を置く意味は?
-
仏壇にはお線香をあげますが、...
-
短くなった線香の使いみちは、...
-
どう思いますか?
-
妻の両親の仏壇にお線香をあげ...
-
犬が お香をたべてしまいました。
-
家中にんにく臭い
-
線香の燃え方 霊現象? 化学...
-
お線香をあげに行く時、何を持...
-
お線香をあげに行く時のマナー
-
お通夜前(?)の線香について...
-
婚約者の祖父が亡くなりなり家...
-
お地蔵さんに線香をあげるのは...
-
線香
-
お線香の本数には決まりがある...
-
線香を焚いていて、壁等が黒く...
-
この行為のことをなんというの...
-
喪中見舞いの線香 実はありがた...
おすすめ情報