
自宅でwimax(aterm 3600R)を使用しています。友人から古いパソコンを譲り受けたので有線で接続したいのですが,クレードルを持っていません。
そこで,クレードルを使わずに有線化する方法を知りたいのですが,
以下の商品
http://www.amazon.co.jp/HanyeTech-lana-%E3%82%BF …
で対応は可能でしょうか。
教えてください,よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
基本的な回答は出てますが書かれてるURLのものでは対応できません
古いパソコンというのがデスクトップなら無線などは付いてないのが普通だと思いますが
USBポートはあるのではないかと思います
そこに付属のUSBケーブルを使って 3600R を接続すると
OSがわかりませんが自動でデバイス認識されネット接続が可能になるはずです
従来使っていたPCもそのまま無線での使用が可能なはずです
ただしその場合の注意点として電源供給がACではなくてusbからの
供給になるはずなので(共有ポートのはず)
使い方によっては(激しい通信を行うと)
電源不安定になって動作不良起こすことがあるかもしれません
もし付属ケーブルが見つからないということであれば
古いPCに無線子機を追加する(安物なら1000円しない)
のがいいのではないかと思います
何が何でも有線 というのであれば
・ICSによるネットワーク共有(無線接続PCを起動しておかないといけない)
・無線コンバータを使っての有線化(場合によってはクレドールの方が安くつく)
の方法があるかと思います
回答ありがとうございました!
出来ればEthernetで有線化したかったのですが、無線子機を取り付ける方向で検討したいと思います。
ICSによるネットワーク共有、コンバータの使用はとてもためになりました!
No.2
- 回答日時:
3600r使用者です。
普通にUSBで接続するだけで勝手にインストールされて有線接続として使えますよ。
(よほど古いPCとかだと手動で設定しないといけないかもしれませんが、接続自体は可能だと思います)
No.1
- 回答日時:
ちょっと違いますね。
その製品は、LANポートを持っていないタブレットPCなどのUSBにつないで、PCにLANポートを持たせるためのものなので、向きが逆です。aterm3600の仕様をちょっと見てみましたが、ひょっとしたら、atermに付属のUSBケーブルでatermとPCを直結するだけでいいのかもしれませんよ。説明書など読んで確認してみてください。
それでうまくいかないようであれば、考える方向が逆で、PCに無線LANアダプタをつけて無線化してしまう方が正解だと思います。…それにしても、相当古い機種でも無線LANも内蔵しているんじゃないかと思うんですけど、本当についてないんですかね?
素早い回答ありがとうございます!
付属のケーブルをなくしてしまった為、別のケーブルを使ったのですがうまくいきませんでした…
PCに無線子機をつける方向で検討したいと思います、ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Androidスマホのデータ移行が終...
-
Wi-Fiルーターについて
-
マクドナルドで有線LANを接...
-
LANを抜き差ししないとネット接...
-
PS5 ONUから有線接続
-
PCを有線で、プリンタを無線で...
-
家の2階にPS4とPS5があり2台で...
-
有線LANと無線LANを同時接続...
-
回線速度について質問です。
-
PCとiPhoneのwifi経由の同期に...
-
ドスパラで初めてpcを購入する...
-
インターネット回線、ルーター...
-
Wi-Fiの接続ポイントが複数出て...
-
回線切断とモデム
-
LANカードの増設でDLに影響速度...
-
http://172.16.255.254/にアク...
-
ポケットWi-FiによるVPN接続に...
-
無線LAN設定について
-
インターネット無料の賃貸なの...
-
ヤマダ電機で買ったものを返品...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Androidスマホのデータ移行が終...
-
Wi-Fiルーターについて
-
PS5 ONUから有線接続
-
回線速度について質問です。
-
家の2階にPS4とPS5があり2台で...
-
PCを有線で、プリンタを無線で...
-
iPhoneを親として、iPadを子と...
-
LANを抜き差ししないとネット接...
-
iPadで、DVD再生をし、有線のイ...
-
レオパレスに住んでおり、レオ...
-
プリンターの無線LAN.有線LANを...
-
1階にルーターがあり、2階にPC...
-
電波の悪い地下でwifi接続するには
-
HORIZON Pro のプロジェクター...
-
ケーブル接続できないPCとネッ...
-
他のパソコンに刺さってるwebケ...
-
Wi-Fiの無線ラン接続について
-
PIXUS Atelier MG7530Fを無線接...
-
ガレリア A AK 無線で繋げれ...
-
airmac extreme を使うには?
おすすめ情報