dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お尋ねいたします。windows7 です。インターネットからあるホームページを開きますと画数の多い漢字のようなもので表示され困ってます。具体的に言いますと、年中利用し「お気に入り」に入れてある、ある高速バスチケットを購入しようと思うのですがこれではできません。どうしたらよいでしょうかお教えください。

A 回答 (3件)

エンコード、自動選択にチェック、unicoed(UTF8)選択などしてみましたか?


駄目なら他のブラウザ(例:フリーソフトの Firefox、Chrome)を導入し、IEと併用(既定は他のブラウザにしてIEでないと閲覧できないHPだけIE起動する)
ちなみに私はSRWare Ironを(Chromeは同期機能によりプライベートデータをGoogle管理下のサーバ内に格納されるデメリットがあるためSRWareを)通常使用し、IEはめったに使用しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございまいた。仰せの通りで変換できました。ありがとうございまいた。ところが次の回答者様の補足入力に書きました現象が現れどうしたものかと思ってます。
ちなみに、これには会員登録してますので、会員用ページから購入しようとすると「次」のページが変換できませんので「会員登録しないで購入」という覧から入りますと全ページ日本語で表示され購入できました。

お礼日時:2014/02/03 16:59

>ところが必要な部分を入力して「次へ」と進みますと次がまた文字化けしたページが現れメニューバーが隠れてしまい次の変換ができません。


IEでしたらバージョンを補足してください。
IE11になっている場合はアンインストールしてIE10/IE9/IE8と順に戻しながら様子を見てください。
他のブラウザ(Firefox等)で試すのも良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございまいた。仰せの通りいろいろ試してみましたらどうやら治りましたありがとうございました。

お礼日時:2014/02/04 17:36

>どうしたらよいでしょうかお教えください。


自動でエンコードできないサイトが稀に有るようです。
メニューバーの「表示」のプルダウンメニューで「エンコード」を切り替えてください。
PC側の問題と言うよりサイトのコンテンツに汎用性が無いので手動で変えることもできるようにしてください。

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございまいた。
メニューバーの表示ーエンコードとたどって最初ページは日本語変換できました。ところが必要な部分を入力して「次へ」と進みますと次がまた文字化けしたページが現れメニューバーが隠れてしまい次の変換ができません。再度の質問で申し訳ありませんがご教授頂ければと思います。  ありがとうごいました。

補足日時:2014/02/03 15:47
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!