アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

犯罪者にアニメ好きの兆候がちょっとでも見えたら蜂の巣を突いたような大騒ぎになるのは、どうにかならないんでしょうか…。
アニメが犯罪に走らせた動機になったかもわからないし、大多数のアニメ好きは「アニメを見て犯罪を起こそう」なんて思わないだろうし、そもそもアニメ見ない奴が犯罪起こす方が圧倒的多数ですよね。

何でここまでアニメだけが槍玉にあがるんでしょうか?

A 回答 (4件)

アニメが市民権を得たとは言ってもまだ「子供が見るもの」と考える人が今でも少なくないからでしょう。


私の世代なら小学生までで、中学になったらテレビマンガ(当時はこの様に表現していた)は卒業と言う風潮でした。
つまり、いい年の大人(感覚で言えば大人料金が必要な年齢ですかね)がアニメを見るなんて普通では無い=頭がおかしい=変態=犯罪者予備軍と言うような漠然とした図式が意識はしていなくとも出来上がってしまうのでしょう。

伝えるマスコミとしても便利なアイテムなんでしょう。
アニメだけでなく、アイドルマニアもそうですし、男なら1丁や2丁持っていても不思議は無いエアーソフトガンでも「ガンマニア」のレッテルを貼っておけば「さもありなん」と皆が納得しますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/06 11:18

最近は


犯罪者=アニメ好き
という風潮無いと思いますけど

最近おきた犯罪でも、アニメが原因になってる物は無かったし
犯人とアニメ好きをリンクさせた報道もなかったような
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/06 11:18

ちょうど今、ドラマの影響で自傷行為に走った児がいるって騒がれていますよね。



アニメに限った話ではありません。

小説や絵草子をなぞった自殺や猟奇犯罪の話なんて、江戸時代からあります。

日本人は世界に類を見ないくらいに本を読む文化を持っています。欧米はお金持ちしか本を読む習慣がありませんでしたが、日本は出版という発明を庶民が支えました。宗教とか政治の道具ではなく、ごらくとして発達したんですね。
その分、影響される人もいるし、犯罪自体が小説などの題材になったりしています。

アニメも同じで、日本では教養や芸術ではなく、娯楽として発達しましたから、影響される人がいるのは当然です。良い意味でも、わるい意味でも。

ご質問者さんは多分アニメ好きなので、アニメだけが、と、思われているのだと思います。さきにドラマの例を挙げましたが、アニメに限った話ではないですよ。多くの人に見られる、読まれる作品が、誰かに影響を与えると思われるのはある意味当然で、あまり神経質になると、そういう手法で興味をひこうとする人の餌食になるだけです。

20年くらい前だと、自殺者が増えたとか、子供に悪い影響を与えたとかで、発禁になった本や放映打ち切りになったアニメがありました。そういうのが無くなっただけ、日本社会は大人になったかな、と思えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/06 11:18

今の若い人たちには偏見はなくなってきましたとは思いますけど、


親御さんたちはまだ偏見が根強く残っていると思います。
一番の理由には暴力的なシーングロテスクなシーンなどあるからだと思います。ゲームもありますけど、ゲームの場合は、殺すよりも、倒すといった表現が合うと思います。{血が出ないのが多いから}
でも昔はゲームをしていると暴力的になる{キれやすくなる]といった疑似科学がありました。そういうところも影響しているのかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/06 11:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!