
OpenCVを使って画像処理(ラべリングなど)をしたのですが、出力を24bitのbmp形式の画像で出力させたいです。
ビット深度?(8bitのbmp形式から24bitのbmp形式)を変更させることはできますか?
自分でいろいろ調べたのですが、いまいち分からなくて困っています。
もしわかる方がいらっしゃれば是非教えてください。
OpenCV2.4.6,VisualC++2010を用いています。
入力画像は白黒画像で、24bitのbmp形式の画像です。
ですが、OpenCVで画像処理させると8bitのbmp画像として出力されます。(ラべリングなどの処理をした後の画像)
他のプログラムで24bitのbmp形式で処理させているため8bitのbmp形式の画像を24bitのbmp画像に変更させたいのですが、変更する方法がわかる方がいればぜひ教えてください。
私自身、プログラムは大学の授業レベル、OpenCVは使い始めて数ヶ月なので詳しくないです。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1チャンネル分しかなければ、24bitカラーにはなりません。
その画像を3つ合成して3チャンネル画像にすれば、24bitカラーになります。
http://opencv.jp/opencv-2svn/c/core_operations_o …
http://opencv.jp/opencv-2svn/cpp/core_operations …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) uwscとWinShotを使いスクリーンショットを撮る 1 2022/06/30 21:15
- Visual Basic(VBA) 【VBA】写真の貼り付けコードがうまく機能しません。 5 2022/09/01 18:43
- その他(プログラミング・Web制作) uwscのCHKING関数の画像の認識がうまくいかない。 1 2022/06/18 20:55
- TOEFL・TOEIC・英語検定 bitとlittleは両方ともに同じ 1 2022/08/10 13:03
- その他(OS) Windowsで大量の画像サイズを半自動で変更する方法 6 2023/02/17 08:45
- Excel(エクセル) EXCELのグラフを画像(JPG形式)で保存、通常実行がうまく行かない。ステップインはうまく行く 3 2022/08/30 12:06
- 数学 数学 数と式 5 2023/04/08 15:47
- Visual Basic(VBA) VBAでArrayListを使う為の「mscorlib.tlb」の参照設定について 3 2022/03/23 19:45
- その他(プログラミング・Web制作) 監視カメラを水平につないでパノラマの映像を作りたい 1 2022/09/06 15:26
- HTML・CSS リンクバナーのHTMLタグ。画像を変えたり、設置位置を変えるとバナー貼付け側はどう見える? 2 2023/02/01 12:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCEL VBA 複数のImageコントロ...
-
HTMLでホームページを作ってい...
-
UWSCの画像認識と条件分岐につ...
-
VBAのユーザーフォームのイメー...
-
uwcs のマクロで画像認識をして...
-
FTPで画像ファイル等をアップロ...
-
OpenCVによる面積算出
-
画像ボタンクリック後、表示さ...
-
OpenCVで出力を24bitのbmpにす...
-
【WPF】画像の切り替え
-
ワードプレスで画像を何枚か横...
-
raspberry pi でプログラムを開...
-
掲示板に画像が表示できなくて...
-
写真のサムネイルを表示する(...
-
Jimdoで画像をポップアップ表示...
-
画像にマウスカーソルがのった...
-
ラジオボタンを押すと、ランダ...
-
R言語 グラフ
-
[ASP.NET]Imageコントロールで...
-
ローカルで動くページがサーバ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画像のビット数を変更する方法
-
「using Windows」でエラーが出る
-
EXCEL VBA 複数のImageコントロ...
-
背景画像の繰り返しについて
-
Excel ユーザーフォームで表示...
-
【EXCEL VBA】ダブルクリックで...
-
jqueryスライダーを2段でスライ...
-
画像処理したBitmapをピクチャ...
-
uwscの画像認識に失敗します。
-
uwcs のマクロで画像認識をして...
-
VBAのユーザーフォームのイメー...
-
gif 画像上の ボタンに リン...
-
UWSCでループ処理がうまくいき...
-
UWSCの画像認識と条件分岐につ...
-
画像のピクセルデータの取得
-
画像比較
-
OpenCVでマスク処理で「ぼかし...
-
PowerPoint VBA で画像の鮮明度...
-
UWSCの色判定
-
UWSC 画像判定と条件分岐について
おすすめ情報