
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>この間までlightroomでjpeg書き出し出来ていたのですが、何故か出来なくなっていました。
lightroomで直jpegをしたいのですが…
質問の趣旨は了解。
ただ、Lightroomで、RAW現像すると言う事は、それは既に拡張子がORFでないと言う事ですですから、仮にパソコンのメモリー上で、Viewer 2 に渡しても、多分読めないと思いますよ。
Lightroom で、JPEGへの書き出しが出来なくなった原因は、多岐に亘ると思いますが、CD-ROM があるなら、一旦アインストール、再インストールで、アップデートが必要なら、Adobe のHP から、CameraRAW等のアップデーターをダウンロードされるのが一番確かな方法かと思います。
なお、同じ様な症状に出くわされた方が居られるかも知れないので、もっと良い解決方法が得られるかも?
何れにしろ、Lightroom は、詳しくないので、スレのClose は、今しばらくお待ちください。
この回答への補足
kuma-gorouさん
昨晩はお騒がせしてすいませんでした。
無事、解決いたしました( ^ω^ )
結果はsoftbankHawksさんのお礼の欄に書かせて頂いております。
最初にご回答くださいましたのでベストアンサーに選ばせてください。
この度は本当にありがとうございました!
kuma-gorouさん
丁寧にご回答くださり感激です^^
バックアップを取り、教えて頂いたことを試してみようと思います。
そうですね!
他の方が回答して下さるかもしれないので待ってみます。
またその後のご報告させて頂きます。
(解決出来ました!…と言いたいなぁ~)
ありがとうございました^ ^
No.3
- 回答日時:
“このあいだまでできた”というLightroomでのorf→JPEGの変換の具体的な操作はどうやっていたのですか?
そして、現在それができない、というのは、Lightroomの操作上のどこでどのような状態で進まないのでしょう?
当方3.6と5.3を持っていますが、書き出し方法は特に変わっていないので、4.4でも同じだと思うのですが。
ファイル>書き出し
でファイルの書き出し設定のウィンドウが開くので、そこで書き出し場所やファイル名、ファイル形式を設定できるはず。
「画像形式:」をJPEGに設定すれば、そのウィンドウの右下の「書き出し」ボタンでJPEGでの書き出しができるはずです。

softbankHawksさん
ご回答ありがとうございます!
おっしゃる通りの方法でいつも書き出ししています^^
ですが、昨日は何度やっても書き出し後にエラーが出て「このファイルは書き出し出来ません」と出ていました。
バックアップをしばらく怠っていたので、昨日夜バックアップを取りました。
何かカメラの方の設定が悪かったのかと、今朝新しく写真を撮り、pcに入れてlightroomで開き書き出してみたらjpegに書き出しすることが出来ました。
昨日のエラーが出たファイルも出来ました。
pcの調子が悪かったのかバックアップをしばらく怠っていたせいなのか分かりませんが、解決いたしました!
本当にありがとうございました(⌒▽⌒)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一眼カメラで撮った写真をiPhon...
-
オススメのカメラを教えて下さい。
-
オリンパスOM5の「マイクロUSB...
-
【Androidスマホの標準カメラを...
-
【写真加工】この添付画像のよ...
-
ニコンED80-400mm ズームレン...
-
SIGMA 14mm F1.4 DG DN Artレン...
-
一眼レフカメラの動画撮影について
-
最近カメラに凝っています。 持...
-
sony α のアイカップの事で?
-
初心者向けの一眼レフについて
-
Nikon D3400について 知人の紹...
-
なぜニコンって世界中で信頼さ...
-
レンズなんですが
-
カメラなんですが
-
カメラにインターバル 撮影モー...
-
一眼レフカメラについて質問で...
-
カメラが難しいです、
-
普通に景色は撮影できますか? ...
-
ソニー製デジカメデータの復元
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ディーガでM2T(M2TS)ファイル...
-
エンコードするって言う意味は...
-
カシオのcamファイルをjp...
-
itunesに取り込んだ曲をUSBメモ...
-
TIFFをDNGに変換
-
iTunes 文字数の制限について (...
-
PanasonicのSDステレオシステム...
-
MP3プレーヤーでAVIファイルが...
-
itunesに取り込みが出来ません。
-
ウォークマンでの再生ができな...
-
tmpファイルから動画ファイルを...
-
iPod nanoにニコニコ動画音声は...
-
レコチョクDL曲を音楽プレーヤ...
-
フォトフレームでPDFファイル
-
avi → avchd への変換
-
Power2GoでのCD化がうまくでき...
-
x64のWin10-PCにOffice2019のx...
-
カシオ QV-700のCAMファイ...
-
QuickTime動画の圧縮方法を教え...
-
gigabeetでm4aファイルの再生方法
おすすめ情報