重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

僕はパソコンのブラインドタッチが遅いです。
教えてGooはスマホのフリック打ちの方が早く、いつもスマホです。
みなさんはパソコンとガラケーとスマホのどれをメインで教えてGooを使ってますか?
教えてGooの質問や回答でパソコンを使う癖をつければブラインドタッチも早くなりますかね?

A 回答 (2件)

パソコンからです。



>パソコンとガラケーとスマホのどれをメインで
入力の速さもさることながら、1画面あたりの情報量が全く違うのでスマホやガラケーはほとんどまったく使いません。

>教えてGooの質問や回答でパソコンを使う癖をつければブラインドタッチも早くなりますかね?
質問や回答の投稿はタッチタイピングのスキルの「確認」程度にはなるでしょうけど、スキルを上げたいなら専用のサイトやツールを使った方がいいと思います。

ここでの質問や回答は早いタイピングよりも正確なタイピング、正確なタイピング以上に正確な文章が望まれるはずですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パソコンの方が使いやすいんですね。

寿司のタイピングとかやってるんですが、中々伸びないんですよね(汗)

確かに質問や回答は正確さが重要ですね。
参考になりました♪

お礼日時:2014/02/10 23:17

主に外出先での暇潰しやパソコンを起動してない寝られない時や夜中や早朝に目が覚めて寝られない時に携帯電話から投稿する事が多いです(これも携帯電話からです)。


入力はパソコンのキーボードの方が楽で早いですね。
キーボード入力も慣れなので、使っているうちに早く入力できるようになるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パソコンの方が楽なんですね。

早くなりたいのでなるべくパソコンから入力してみます。
参考になりました♪

お礼日時:2014/02/11 15:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!