dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海外に行くと、必ず免税店がありますが、何が免税なんですか??
免税店で買えば、日本に入国するときに申告しなくてもいいというのは本当ですか??

初歩的な質問ですみませんが、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

通常はその国の消費税(呼称は国によって変わる)が免除されます。

自国内で消費しないので免除するわけです。日本は現在5%ですが欧米諸国は20%前後が多いので500ドルの商品なら100ドル節約できることになります。

日本入国に際しては申告が必要ですが、現在20万円までは基本的に持ち込みが可能ですからそれ以下なら申告の必要はありません。下記を参考にしてなお不明点があれば帰国便のアテンダントに質問すれば教えてもらえますよ。

帰国時の免税枠は一人当たり下記の量まで輸入関税と消費税が免除されます。
酒類   760ml相当で3本
タバコ  紙巻タバコ 200本(日本製たばこは、別に200本) 
香水  2オンス

それ以外に上記の20万円(1品目ごとの金額が1万円以下の品物は算入されない)が免税という意味です。でも
、たとえ免税枠をオーバーしても税金(そんなに高くない)を払えばOKですから小遣いの範囲で気にせずに買い物を楽しまれることです。小物の安いお土産はいくつあっても免税ですよ。
    • good
    • 0

免税になるのは関税・輸入消費税などです。


入国するときには輸入申告が必要になり、
限度を超えるものに対しては課税されます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!