
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
札幌のスノーボーダーです。
3月下旬ですと、雪質だけで考えるならば、「キロロ」か「札幌国際」です。
キロロは本州でも有名で、札幌国際は無名ですが、札幌では札幌国際の方が人気です。
ニセコもアリですが、3月下旬でも大丈夫かどうかは年によります。
ルスツ、富良野、トマム、サホロという北海道で有名なビッグゲレンデは、3月下旬だとかなり雪はぐちゃぐちゃです。
固くてガリガリなこともあります。
年によります。
例えば、3月14日の富良野でもう雪がヒドくてダメだったりするのに、その1週間後の21日には雪が30cmも降ってフッカフッカで最高だったりする。
1週間後の方が良かったりするんで、予測不能です。
けど、3月下旬だと、富良野ではもう難しい。
キロロか札幌国際かニセコで考えると良いと思います。
なお、ビッグゲレンデではなく、札幌市内のスキー場は3月下旬にはクローズします。それは昔からの話。
ばんけい、藻岩、フッズ、オーンズなど、本州の人には無縁の小さいゲレンデの事です。
頑張れば「滑走可能」ですが、キロロや札幌国際など雪質がまだ良いゲレンデがあるので、
3月下旬にはクローズするのも昔からのこと。
No.4
- 回答日時:
ルスツのイゾラゲレンデが広くてお勧めですが、3月末なら、下はザラメ状態です。
札幌国際もそんな感じですが、ルスツも国際も上の方は、まだいい感じです。
ニセコは、比羅夫なんかは、けっこう下の方の雪解けが早いような気がします、ゲレンデの下に街が広がってるせいかもしれませんが。
国際は、外でジンギスカン食べれるんですけどね。地元のひとは、けっこう楽しみにしてて、ひとりで食べてるひともいますよ。
http://www.welcome.city.sapporo.jp/find/sports/s …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北海道は性格悪い人多くないで...
-
ラーメン
-
たすけて! 北海道2週間くらい...
-
軽いレクリエーション+お食事...
-
青木まりこ
-
北海道(根室)で、私含め周りで ...
-
北海道に多いセイコマートですが
-
函館札幌観光
-
日立白くまくんの凍結洗浄は効...
-
北海道で美味しいカニを食べる...
-
札幌の味噌ラーメンは赤味噌で...
-
北海道は非県庁所在でも駅前が...
-
なぜ北海道の人は−10度くらいで...
-
北海道で次に廃線になる路線は...
-
【大雪国の北海道や東北地方に...
-
雪国の人は暖房費や融雪費が高...
-
北海道へツアー旅行、靴や服装は?
-
生まれも育ちも北海道です 北海...
-
新千歳空港近くのスイーツ店
-
赤ちゃん連れ北海道旅行6泊7日 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
札幌近郊のスキー場の混雑
-
3月下旬の北海道スキー場のゲレ...
-
北海道の高級ホテルを探しています
-
北海道スノーボードへ大阪と広...
-
1泊で二日分のリフト券つきって…
-
12/7札幌⇔キロロか札幌国際スキ...
-
北海道のロコスキー場
-
3月下旬の北海道、お勧めのスキ...
-
札幌って自然多い割にセミ鳴か...
-
道民の民度低さ、九州移住につ...
-
軽いレクリエーション+お食事...
-
札幌ドームが黒字だって
-
0113で始まる電話番号
-
質問です! 札幌から北湯沢に車...
-
ススキノと歌舞伎町の違い、特...
-
札幌駅にあるサイゼリヤに近々...
-
「20日の前日までに送信」の...
-
北海道で泳げる湖は?
-
札幌近郊の海で、カニ釣りが体...
-
迷惑電話について
おすすめ情報