ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと

Fedora core1をインストールしていろいろと確かめています。

CDROMドライブは、いろいろなソフトのインストールができるので感知しているのですが、音楽CDを入れたところ、音がでません。音楽CDを入れると、自動でプレーヤーを動かす面画がでます。

メニュー→サウンドとビデオ→で再生ボタンを押しても動いていないようです。イヤホンでも音が出ていませんでした。

どのように設定をすればよいのでしょうか。

A 回答 (2件)

>「ぽっ」という音はします。



なんの音でしょう、それは(^^;
まずは、サウンドカードの設定の問題なのか、そうで無いのかを切り分けるのが先決です。

・サウンドモジュールはエラー無く読み込まれていますか?(dmesg、lsmod 等で確認)
・音量の設定でミュートされていませんか?
・wavやmp3データの再生は問題なくできていますか?
・自作パソコンなら、オーディオケーブルの結線を再確認してください。

>これはどのように行うのでしょうか。

以下は、mplayer で1番目のトラックを再生する例です。

$ mplayer cdda://1

参考URL:http://www2h.biglobe.ne.jp/~hnakamur/technolab/l …

この回答への補足

有難うございます。

内容が難しいのでまだ教えて頂いたことを行っていないのですが、下記のようなことがありました。

メニュー→システム設定→サウンドカードの検出→テストサウンドの再生

これで、音がなりました。

メニュー→サウンドとビデオ→CDプレーヤー

ここで行うと不明な演奏者等が表示され、再生をしても感知しないようです。

以上のことから何が分かりますか。

補足日時:2004/05/04 11:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

CDプレイヤーのCDマークをクリックすると8部音符が2つに変わりました。そこで再生ボタンを押せば音楽を聞くことができました。

尚、上記のHPで行ったのですが、途中でalseのドライバーが見つからないのエラーが出て最後まで出来ませんでした。

お礼日時:2004/05/04 16:52

ノートパソコンですかねえ?


その他の効果音などは出ていますでしょうか?

ノートでありがちなのは、そもそもオーディオ出力が無いもしくは結線されていないというものです。

その場合でも、mplayer や xmms で、トラックデータをデコードしながら再生するオプションを使用すれば再生できます。マシンパワーが十分でないとキツイかもしれませんが。

この回答への補足

早々の回答有難うございました。

ディスクトップパソコンです。「ぽっ」という音はします。

>mplayer や xmms で、トラックデータをデコードしながら再生する

これはどのように行うのでしょうか。

補足日時:2004/05/03 20:23
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!