重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今日はバレンタインデーです!

100均の板チョコを溶かして固めただけの皆さん!今年は幾らぐらいの高額見返り当選狙いですか? 笑

一般常識的にはリターンは3倍なので、300円チョコしか戻って来ない計算ですが・・・

それでも、また300円チョコだとブチ切れてSNSに愚痴を書くのだろう。実際は板チョコの1枚も使わないから、原価は30円くらいだろう。

A 回答 (5件)

>>一般常識的にはリターンは3倍なので



もうちょっとひねくれた計算してみますわ。

店に行って材料を選ぶ時間:推定1時間
材料費(100円チョコ、溶かしたチョコを入れる容器、それを包装するもの):推定3~500円
実際にチョコを作る時間:推定1~2時間

かかった時間を時給で換算して、コンビニバイトぐらいの金額で計算。
純粋にそのまま計算すると「チョコ自体は100円」のものを利用したのに、渡すときには3000円程度の価値のものには跳ね上がっている。


その3倍。
約1万円。。か。。。


。。。さらにひねくれるとすると。。。

全てのものを、「作った人数分」で割って計算する。。。それなら、お返し1000円程度かな。

んー。悩ましい。



まぁ、自分は、毎年、もらえる人は固定されてるからお返しの悩みは一つだけでいいんで楽ですけどね。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

時給まで要求ですかwww

お礼日時:2014/02/15 22:40

見返りは お菓子 1個でいいで~す (^v^)


キャベツ太郎 希望してます。

毎年そんな感じで あまり 私と彼に 取っては 重要じゃない行事です、一応は 形として あげますけど。

今年は トリュフでブランデーを 多く入れました~
美味しくできました。
彼と 週末 それを つまみに 家で飲む予定です~
毎週末 彼が来るので。

今日は 子供達と いちごと バナナと マシュマロの チョコフォンデュです(^v^)
    • good
    • 0

いえ、ディスカウントストアで


50円のハートチョコまとめ買いです。


年賀状や、お中元と同じで、感謝の意思表示ですから
見返りなんて期待しません。あれば、もうけもの。

まー、しかし女性(にしかやらん)は、あげるばかりで
もらうこと少ないので、それでも、けっこう喜んでくれる。
さっそく義理チョコに転用する女性も\(^^;)...マァマァ
    • good
    • 0

100均材料とか


理解不可能
私が男なら
ごみ箱行きだよ。

※せめて、市販された100円チョコレートにするべき。
衛生的だし
原材料わかるし

相手の迷惑を考えてあげて
    • good
    • 0

こんな日はその程度の相手には


渡さないでしょうね。
荷物ですもん。

大丈夫、どうせもらえませんから
お返しも必要ありませんよww
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!