
女の共働きって労働者というより奴隷じゃん!
朝は朝食から子供たちの学校の準備、昼は仕事で、夜は家族の夕飯の準備。それから洗濯に掃除。よくぶっ倒れずに働けるなあと感心する。
感謝するんじゃなくて、感心する。なぜここまで自分の人生を捨ててまで、社会に貢献しようと思うのか分からない。自分の人生まで捨てて社会貢献して死んでいく女性労働者を見ると、労働者というより、1世代の奴隷にしか見えない。
社会の歯車に組み込まれて、ひたすら働いて死んでいく。女性は自分がやりたいことは仕事なんですか?
経営者なら分かるけど、なぜ名も知らない一族の会社のために働く?
女性労働者を見ていて思うことは、自分が社会の歯車になってるんじゃなくて、自分が社会の歯車に組み込まれているって感じる。自分の意思じゃなく強制労働者か強制奴隷だね。
女に産まなくて良かったと思う。
No.7
- 回答日時:
QOLって知っていますか?
「Quolity of Life」生活の質のことです。
人は、ただ食べて寝て遊んでいるだけでは幸せにはなれないのです。
夫の稼ぎだけで悠々と暮らし、食事は外食や買ってきた弁当・惣菜、出前でおいしいものを楽に食べる。充分な睡眠時間と、遊びの時間もたっぷり。でもそれだけでは幸せになれません。
自分は役に立っていると実感してこそ、幸せになれる生き物なのです。
女って楽しいですよ。
おしゃれして恋愛して、遊んで、勉強して、仕事して、結婚して、夫とケンカしたり遊んだりして、子供を生んで、しんどいけど一生懸命育てて。
女はズボンもスカートもはけるけど、男はスカートははけない。それだけでも、女に生まれてよかったって思います。
No.6
- 回答日時:
私も その一人ですが まあ 生きていくには そういう流れですね。
子供がいますから 子供の服から学費 病院代 もろもろ 掛かりますね。
私は 3人子供がいて 高校生 と 4月から 中学生 現在 小1、ですけど 4月から 中学生なので 制服とか 準備で 大金がかかり パート 掛け持ちしかないか、と 悩み中です。
社会の為、とは あまり考えていないです、私は。
子供と どこかに行こう、とか 子供に こうしたい、となると お金が必要になるので イコール 働く、という感じですね。
実際に 子供と 出かけたり 美味しいものを食べたりした時に
「この時の為に 頑張った~」という 達成感ですね。
さすがに 疲れると 掃除だけは 延期にすることはあります。
毎日 全ての掃除は できません。
月~土 18時ころ 帰宅なので。
簡単に 一部屋づつ位しかできません。
他の家事は どうしても 毎日しないと 回らないので していますけど…
子供との ことの為に、なので 自分が犠牲になっているという気持ちじゃないので できますが 子供以外の為なら ここまで できません。(子供がいなかった場合には こんなにフルで働かなくても 生きていけると思いますので)
質問者様の おっしゃるように 感じると思います。
更には 「バカバカしい こんなに 頑張れませ~ン」と 家事を放棄するでしょうね 笑
もしかしたら 転職をするかもしれないし。
質問者様のような 人と結婚する人は そういうことを 思ってくれる人なら そこまで 頑張らなくても 幸せに してもらえそうですね (^v^)
No.5
- 回答日時:
女性からすると文章を読んだら、なんだかムッとするものがありますが。
ただ、そこまで女性はすごいことをしてるんだなあと、
自分のお母さんや、周りの女性に対して感謝を伝えたり、優しく接することが出来たら、
女性から評価が上がりますよ。
なぜそこまでできるのかなんて理由はありません。
皇帝ペンギンは自分が衰弱しながらお父さんもお母さんも死ぬ気で子育てしています。
お母さんも、奥さんも女性もそれだけがんばってるんだから、
自分もがんばらないとって感じて、男性もがんばってください!
No.4
- 回答日時:
>女に産まなくて良かったと思う。
大事な所で語学力の無さを露呈しているような・・・・
女に「生まれなくて」良かったと思う。・・・・・が正解のような気が。
楽して生きたいと考えているからですね。
辛い思いをすればする程、強い人間になるものです。
No.2
- 回答日時:
今の若い世代の夫婦は完璧に家事分担ってところもあるみたいですよ?
私はダメですが(笑)それこそ私の妻は仕事奴隷、家事奴隷、性奴隷(いや・・・これはそうでもないか(笑))です。私は全く家事をしませんので。
個人的には女性は職業を持たず、専業主婦に徹して欲しいのですが、現代の日本ではそういう考えは駄目みたいですね。子どもが下校してきた瞬間の顔を母親(もちろん父親でもいいんだけど)が確認できる家庭が望ましいです。学校で何かあったとか、すぐに分かるはずですし。
現代では鍵っ子は当たり前ですし、親が帰ってくるまでに子どもは学校で嫌なことがあってもそれを悟られない心の準備をします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
連れ子は、やはり可愛くないで...
-
不倫の代償は大き過ぎました
-
22歳息子の事で悩んでます
-
なんで膝をたてて食事しちゃい...
-
母親が適当で、頭が悪くて困っ...
-
子供から縁を切ると言われたら...
-
高校生の息子に失望させられっ...
-
いつまで義両親と付き合わなき...
-
妻が昔ひどい虐待やお仕置きに...
-
重度障害者の生きる意味とは? ...
-
母に仕事の愚痴を言うとすぐに...
-
嫌いだからと言って、頑固に食...
-
実家を離れて、旅立つってここ...
-
親が子供に土下座させるのは普...
-
父親からの性的虐待について(...
-
叔父のことが好きなんでしょうか
-
親がご飯を作りません。 父には...
-
親とさっき喧嘩しました。 喧嘩...
-
高校生の娘がタバコ吸っていた...
-
家族の前で自分のことを何と呼...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不倫の代償は大き過ぎました
-
連れ子は、やはり可愛くないで...
-
いつまで義両親と付き合わなき...
-
男性の場合、自分の血が入って...
-
子供から縁を切ると言われたら...
-
なんで膝をたてて食事しちゃい...
-
子への勘当宣告。そしてついに...
-
実家を離れて、旅立つってここ...
-
高校生の息子に失望させられっ...
-
父親からの性的虐待について(...
-
嫌いだからと言って、頑固に食...
-
母親が適当で、頭が悪くて困っ...
-
B型の良い育て方 批判の方はご...
-
小学一年生の娘が大嫌いです。
-
子供を失ったあとの日々
-
高校生の娘がタバコ吸っていた...
-
家族の前で自分のことを何と呼...
-
連れ子を心底愛せません。
-
プールバッグから水着を出さな...
-
子どもに言われた、つらい一言
おすすめ情報