
普段ロックを基本として歌っているのですが、アーティストは皆、歌っているときに舌がしっかり下についたままというか、盛り上がってないですよね。人によっては凹型になっている人もいます。
私は、歌を歌っているときの口の中の状態を鏡で確認しても、舌が盛り上がることが多く、そのせいか声も響きがなく綺麗じゃありません。特に母音がイ、エだと舌がよく盛り上がってしまい、声に太さがないというか、音がまとまっている感じがありません。
声を出していないときは、意識的に喉を開いたり、舌を凹型にすることはできますが、歌っているときだと力を入れないとそのようにできません。歌っているときは脱力していた方が良いと思うので、舌の盛り上がりを抑えられないままです。
何故アーティストの方は、舌が盛り上がらず、あのように綺麗で厚みのある声がでるのかわかりません。
どのようなことを意識、練習したら良いのでしょうか?
どうしても歌がうまくなりたいので、是非詳しく教えてください!!
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こんにちは、誰とは言えませんがプロの方からも
下がスプーン型になると有利と聞いた事がありま
すし、本などには舌先を上歯の裏に付けるような
感じと記載されているものを読んだ事があります。
意識すると歌い難いと思いますので、私はラリル
レロで発声練習して癖付けしてます。
あと、イ、エの発音は誰でも細くなるとネットの
ボイストレーナーズチャンネルで、この↓男性生
徒のどれかの会でやってました。
ウの口の形でイを発音とか言ってましたが、私の
場合はオイオイの発音で発生練習をちゃんと音階
でします、ゴイゴイでも良いですが、自然に目の
下、鼻の横の筋肉も鍛えられて、イの発音が良く
なりました。
http://www.youtube.com/watch?v=46A4W6JHogg
元エイベックスのトレーナーの石川芳さんの本
にも、そのオイオイの発音での練習が書いてあ
りますよ。
No.3
- 回答日時:
元クラシックの歌手です。
おそらく舌が下がっているのではなく、顎を首側中に入れてのどを大きくするので
舌が下がっている、と思われるのかと思います。
なので、人によって顎を中に入れているだけで、舌は上がっている人もいるし
まれに歯を見せている人もいます(あまり美しくないですが)
顎を下げるとのどが開き喉の負担も軽く、また声量も大きくなります。
では、どうすればよいか?
荒療治ではありますが、発声練習の時に割り箸1本を前歯で加えて箸の先が
舌にあたるようにして、舌を下げながら発声する練習をします。
ヨダレも出てきますし、発音は出来ないし、見た目悪いです。
人前でやることはお勧めできません。
できれば色んな発音で練習して下さい(母音を全てやってください)
そうすると、どの母音で舌が上がるか分かりやすいかと思います。
これをやると、最初、耳の下あたりの額関節というところが痛くなってきます。
慣れてくれば全然痛くならなくなり、きちんと顎を下げて歌える癖が出来ます。
その練習のおかげで、自分は全然、太ってないのですが、
笑ったときに二重顎になるようになりました。
よろしければ、だまされたと思ってやってみてください。
No.2
- 回答日時:
目標とする歌手の歌をよく聴いてないんじゃないですか?ただぼんやり聞いて、ピッチとリズムを把握するだけじゃ、聞いてるとは言いませんよ? 歌っている歌手が、それぞれの歌詞をどのような舌と喉の形で発声しているのか、頭の中で完全に把握しきるまで聞き倒すのが、本当に「聴く」ってことです。
そこまで聴けば、自然と似ます。
ちなみに歌の上手い下手って結構、記憶力が大事なんです。徹底的に集中して聴き倒し、歌い手の口と喉と腹の筋肉の動きまで、自分の脳内で再生できるようになった歌は、自然と上手く歌えるようになります。
No.1
- 回答日時:
ほっ!ほぉ~!
あんさん、3~4曲歌うと喉が痛っとうなっとりまへんか?
それはやのぉ~、腹で歌っとらんからですわ。
様はやのぉ~、キーキー声で歌っとるっちゅう事でんねん。
腹式呼吸ってご存知でっか?
腹で呼吸する事なんでっけど、その呼吸に合わせて声を出すとお悩みの事解決しまっせ!
ちと練習は必要でっけど、直ぐ慣れますわ。
その方法の方が声出しやすいよって。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カラオケ 私は歌うのが大好きです。 バラード、アップテンポ、歌謡曲なんでも歌いますし、しょっちゅう一人カラオケ 4 2022/08/21 15:00
- カラオケ 歌の音痴改善に希望が見えたので相談に乗ってください!長文です 私は長年歌の(音程がわからない)耳音痴 3 2023/04/13 22:16
- カラオケ 普段は歌えるのに、カラオケだけは何故かうまく歌えません。なぜでしょうか。 私はもともと歌うことが好き 3 2022/08/26 11:33
- カラオケ DAMの精密採点の音程の項目について! 1 2023/02/08 18:56
- 中学校 音楽の成績が全く伸びない 2 2022/07/21 17:29
- 演歌・歌謡曲 テレビの歌番組、カラオケ、素人の歌声が嫌いな人 4 2023/06/02 19:36
- カラオケ AAAの西島隆弘さん(Nissy)のような声が出したいです。Nissyのような声が出したいと言っても 2 2022/04/02 02:17
- オーケストラ・合唱 歌(特に合唱)の音程について 学校の部活動で合唱でピアノの伴奏をしています。(吹奏楽の経験もあります 2 2022/04/08 20:36
- カラオケ 音楽的にオク下やオク上であっても「設定したキー」で歌えば「そのキー」で歌った事になるんでしょうか? 2 2023/08/01 23:00
- カラオケ 50代サラリーマンです。 得意先と接待した時にスナックなど行った時どうしてもカラオケの順番が回ってき 4 2023/07/01 17:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
またお越しくださいませが言え...
-
8時間歌い続けて声が枯れないの...
-
差し支えについて2
-
サンホラを歌いたい&喉の負担...
-
ハードロックやメタルのヴォー...
-
なぜ「じでんしゃ」というのか?
-
ガキのことを「あのガキャ~!」...
-
歌っているとき舌が盛り上がら...
-
歌うとき口のなかの共鳴空が変...
-
寝ながら歌うと何でも歌えそう...
-
「き」の滑舌が悪い
-
楽しい発声練習方法を教えてく...
-
ボイススクール、色々教えて下...
-
首吊りのやり方
-
自分の声の音程を見れるソフト
-
Mr.Children『旅立ちの唄』の音...
-
昨日、バイトで声がガラガラの...
-
カラオケのマイクを通すと声が...
-
カラオケバンバンなんですが、...
-
女で地声低いんですけど 喘ぐと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
またお越しくださいませが言え...
-
ハードロックやメタルのヴォー...
-
ガキのことを「あのガキャ~!」...
-
なぜ「じでんしゃ」というのか?
-
倍音シャウトとビブラート
-
高い声はどうやったら出せます...
-
鼻歌だと音程取れるのに口から...
-
メラニー法、囁き法、カエル声...
-
最近ヒトカラに行くと 3時間ほ...
-
ろれつが回るようにしたいので...
-
人形劇をやってみたい
-
プロ歌手って声を張り上げて歌...
-
楽しい発声練習方法を教えてく...
-
音声認識ソフトにて
-
声変わりしてから声域が極端に...
-
ボイススクール、色々教えて下...
-
前歯が出ていたり歯並びが悪か...
-
大事な発表会の会場は、本番何...
-
「こんきょうじ」を教えてくだ...
-
差し支えについて2
おすすめ情報