アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ガキのことを「あのガキャ~!」と言ったりしますがその小さいヤは一体どこから生成されたのですか?

A 回答 (3件)

もともと発声できない音は声になりません。

近頃はヴを擬似的に使いますが、現代日本人は母音に濁点を付けても発音できません。
小さな平仮名は拗音を字面で表現したものですが、拗音は本来日本語には無かったものです。かつて中国語を輸入する時漢字の読みには拗音が多く含まれていたために、これを文字化する必要から工夫され、大体室町鎌倉時代に定着したものです。文字が定着すると同時に発声(声帯や舌や唇の使い方)の方も1つの音節として定着しました。
嘗てロックンロールの世界では巻き舌が売りで、当時一部の若者はかっこよいと思い盛んに真似ました。あの発声はGHQ英語?由来と思いますが、中国語の輸入はもっと期間が長く仏教や学問のなどを通じて社会の上層部に浸透していったので、庶民の発声にも多大な影響がありました。拗音こそ文化の最先端であった訳です。これは想像ですが、足利尊氏とか日蓮とかは盛んに「あのガキャ~!」系の発声を用い権威を高めたものと思います。

おい、そこのあんちゃん、の「ちゃん」は「様・さん」の訛りという説があります。「あのガキャ~!」も、あのガキは~!の訛りだと思いますが、優越的な外来語の発音を借用して相手を見下そうとする心理が根っこにあるものと思います。

ANA綾瀬はるかの英語発音を魅力的に感じるならば、「あのガキャ~!」も1度は口に出して実際に使ってみたい欲望が誰にもあるはずです。弟役の「言いたいだけじゃん」はその辺りをうまく言い当てています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かくありがとうございます!!

お礼日時:2018/09/17 07:24

「は」 ですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あのガキは~!の省略ということですか?

お礼日時:2018/09/17 01:02

ガキはの「は」へ続く口の動きからです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

あのガキは~!の省略ということですか?

お礼日時:2018/09/17 00:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!