
ホームページビルダー15を使っています。
昨日からホームページビルダーでアクセス解析しようとするとwebページからのメッセージ「TypeError:オブジェクトは'getContext'プロパティまたはメソッドをサポートしていません」とエラー表示されるようになってしまいました。
ホームページビルダー自体はこの1ヶ月アクセス解析として利用しているだけで、何も変更していません。
考えられる要因としては、エラーメッセージが表示されるようになる数時間前に、ゆうちょの「不正送金対策ソフト「PhishWallプレミアム」をダウンロード&インストールしました。
新しいことをやったかといえばそれくらいなので、すぐにアンインストールしてトライしてみましたが駄目でした。ウィルスバスターでPCスキャン、IEの閲覧履歴の削除などもやってみましたが、改善できませんでした。
環境は、Windows7 InternetExplore11です。
他にどんなことを試してみたらいいかさっぱりわかりません。
ご存知の方、どうぞ教えてください!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
OSはwindows7、ホームページビルダー17を使っています。
数日前から、ホームページの更新をしようとすると主様と同じメッセージが表示されるようになり
更新できなくて困っていました。
検索してこちらの質問にたどり着いた次第です。
残念ながら回答がなかったので、がっかりしましたが。^^;
こうなったら自分で何とかするしかないと開き直り
フト思いついたのが「システムの復元」でした。
更新などをする以前の状態に戻してやればいいのではないか、と。
そこで、エラーメッセージが表示される以前の日付を選んで復元してみました。
結果は大成功でした。
この方法が理に適っているのかどうかはわかりませんが
トラブルがあれば、トラブルがなかった状態に戻してやるのも一手かもしれません。
根本的な解決策ではないと思いますが、とりあえず試してみられてはいかがでしょうか?
こんにちは。
早速、私もシステムの復元をしてみました。
うまくいきました!!
ありがとうございます。本当に助かりました。感謝です!
また、システムの復元をしてみた後に、8371さんからも回答をいただきました。
もしまたこの問題が起こったら、ぜひ参考にさせていただきたいと思います。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
僕も同様の問題で困って、ネットで調べたら質問が目に留まりました。
僕は
HPBアクセス解析サービス窓口 [hpbac-sp@justsystems.com]にメールで問い合わせて
回答を得ましたので、下に貼りつけときます.
同様の問題でお困りの方の参考になれば!です。
■お問い合わせ内容
かんたんアクセス解析を利用していますが、
「オブジェクトは`getContext'プロパティまたはメソッドをサポートしていません」
という表示が出て、解析結果が表示されません。
利用期間も残っているようですし、解決方法をお教え願えればと思います。
よろしくお願いいたします。
■回答
上記のエラーが表示される原因としてInternet Explorerのバージョンなどとの整合性で現象が起きている可能性がございます。
下記手順で現象回避するかどうかのご確認をお願いいたします。
<手順>
1. ホームページ・ビルダーを起動
2. メニュー「ツール」-「オプション」の「その他」タブをクリック
3. [表示モード]の設定を Internet Explorer 8 以外に変更
4. ホームページ・ビルダーを再起動して動作確認
以上、ご連絡とさせていただきます。
今後とも、より一層のご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます
こんにちは。
8371さんから回答いただく前にシステムの復元をしてみたら、アクセス解析できるようになりました。
残念ながら、教えていただいた手順を試すことはできませんでしたが、今後また問題が起こった時の参考にさせていただきたいと思います。
本当にありがとうございました!感謝です!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
POWERPOINT のガイドが縦方向の...
-
Media Player Classicの画面を...
-
VB2008のビルドエラーについて
-
ノーツで文書プリビュー状態を...
-
EXCELでピボットテーブル...
-
撮影日順で表示できる画像ビュ...
-
ニコニコ動画をデスクトップに...
-
Wordでこのような三角が出てく...
-
ワードに「URL」を貼り付けると...
-
スケッチスタイルの有効化
-
ワードで定型レイアウトを崩さ...
-
XChange Viewerで文字サイズの変更
-
word テキスト色ごとに文字数カ...
-
Excelの集計がSUM関数で、1円...
-
例えはワードで「10の3乗」...
-
印刷用紙の中央に点線をいれた...
-
Word印刷で冊子の小口にインデ...
-
WORDで下線の下に文字を打つに...
-
EXCELで「¥」マーク表示されな...
-
GIMPでの縦書きを横に戻す方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELでピボットテーブル...
-
POWERPOINT のガイドが縦方向の...
-
エクセルの最終保存者の表示
-
月60時間以上の時間を求める
-
フォトショップのウィンドウ左...
-
PayPayのアカウント情報を入力...
-
googleマップを半径表示させる...
-
TeraTermのタイトルバーの表示...
-
Excel2007でオートカルクが表示...
-
Powerpointに自動で表示される...
-
excel関数 変動する休憩時間等...
-
EXCELをバックグラウンドで実行...
-
クリップボードを表示させたく...
-
色の名前がカーソルを合わして...
-
Live2chの表示について スレッ...
-
撮影日順で表示できる画像ビュ...
-
秀丸でバッチファイルのコメン...
-
TIFFファイルがIEブラウザで表...
-
イラストレーターの表示濃度を...
-
特定のウィンドウを常に手前に...
おすすめ情報