アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

きちんと判断したうえで、オークションで悪評価を相手につけると、
第三者から見てもこちらは良い対応をしていたとしても、
相手もほぼ確実にこちらに悪評価を付けて来ますか?

A 回答 (3件)

「損して得とれ」ということわざや「負けるが勝ち」ということわざがあります。

ことわざというものは先人たちの生活の知恵であり、これらのことわざは今の世の中にも通用する金言です。

第三者的に見て質問者さんが相手に対して悪評価を付けるのも無理は無いと思えるような同情的な状況であっても、悪評価を付けられた者は内心おだやかではありません。

世の中には、いわゆる逆ギレをする人や自分を内省する能力に欠けた人が存在します。そのような類の人に対して事情はどうであれ悪評価を下すと、まず間違いなく悪評価をお返しされることになります。

結果、質問者さんの評価履歴に傷が付くと。出品者の中には、事情はどうであれ、悪評価がひとつでもあると入札を拒否する方がおられます。もしそのような出品者から物を買いたいと質問者さんが思っても、入札することすら出来ません。また、仮に質問者さんが出品者の場合、ひとつでも悪評価がある出品者からは買いたくないと思っている人からは入札されることはありません。

このように、出品者の立場であれ、落札者の立場であれ、後々悪影響を受けることになります。そこで最初に掲示したことわざです。一時的に損をしたり負けても、それを我慢して受け入れたなら、最終的に得をしたり勝つのは自分だと言うことです。また、最終的に損をしたり負けたりするのは相手だということです。非常識な言動や行動がいつでも誰にでも通用することはありません。いつかは代償を支払うことになるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素晴らしいお言葉、しみじみと読ませて頂きました。
全ておっしゃる通り納得して読ませて頂きました。
数少ないこれまでの取引では、問題のある取引はありませんでしたが、今後も続ける場合は、hosseinさんのお言葉を忘れないよう、肝に銘じておこうと思いました。
どうもご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/22 21:42

私は、付けますよ。


間違いは誰でもあるものです。
それを、許せない小さな心の方ですからね。

悪評価を付けるということを、「喧嘩を売ってる」と思っていないのでしょうね。
喧嘩両成敗ということで、向こうにも付けてるだけです。こちらにも言い分がある。
「この方は、ちょっと気に入らなかったら、悪評価を付けますよ。」という意味でね。

評価の多い人は、落札しても連絡もせずに、「落札者都合のキャンセル」か、相手に悪評価を付けて報復を受けてる人ですよね。

かしこい人は、喧嘩しませんからね。

「落札者都合のキャンセル」で非常に悪いになっても、報復されたことはないですね。

報復されたことはありません。なぜなら、こちらから悪評価はしないからね。

ちなみに、支払いが遅いと連絡すると、「催促が厳しい」という理由で悪評価付ける人もいますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろなお話をありがとうございました。
いろいろありますね。

お礼日時:2014/02/22 21:37

報復評価ですよね。


経験あります。
とくに相手が落札側だった場合に多いです。
あくまで自分はお客さんという意識が相手にありますしね(´・ω・`)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

報復評価なんて言葉があるんですね。
検索してみると出て来ますね。驚きました。
個人オークションで個人の売買と言っても、
客と販売者と言う意識が強いものなんですね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/21 23:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!