dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ソフトバンクの200SHを使っています。
操作している最中であるにもかかわらず、バックライトが突然消えることがままあります(特に午前中)。
原因は何でしょうね?
また機種関係なく、操作中にバックライトが消える、ということのある方はいますか?

A 回答 (3件)

200SHが手元に無いので設定方法が詳しくわかりませんが、携帯を持った状態ではバックライトを消灯させない設定ができます。

そちらも確認していただければ
    • good
    • 0

消えるのではなく暗くなる。

バックライト点灯時間のところを開けて、変更すればよい。初期設定は、15秒。ドコモのスマホだけど。皆同じ。
    • good
    • 0

スマホ全機種に言えることですが、蓄電容量に限りのある「バッテリー駆動」の端末ですので、「限りある資源を有効に」と節電機能が設定出来るようになっており、指定した一定時間何も操作していない状態が続きますと、バックライトを消す設定があります。



アプリケーションシートから「設定」から、「壁紙・画面設定」、もしくはその下の「省エネ設定」を開いてみてください。

「壁紙・画面設定」なら「バックライト点灯時間」→時間指定を、「省エネ設定」なら画面下段に並ぶ「標準 技あり お助け」のどれが青点灯になっていますか、その項目の「編集」をタップしていただくと「バックライト点灯」があるかと思いますのでそれをタップ。

指定選択してある時間「無操作」の状態が経過すると、バックライトが消えます。

「特に午前中」というのは、この「省エネ設定」の中に「切り替え時刻」という物があり、設定した状態を何時を境に有効・無効を切り替えるかも設定出来ます。
おそらくこれがお昼12:00あたりを境に設定してあるのかも知れません。

ご確認ください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!