dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、一人っ子でAB型です。ネットなどで「一人っ子」と調べると「わがまま」とでてきます。AB型と調べると「変わり者」とでてきます。そうすると、一人っ子でAB型は、わがままで変わり者で良い所がないのように書かれています。それがすごく嫌です。一人っ子でも、親の教育がよければ、わがままな子にはならないと思います。それは違うのですか?一人っ子でもなんでも買ってもらえない人もいます。血液型だけで人の性格などを決めるのはおかしいと思います。全員がそうとは限らないと思います。これはまちがっているのでしょうか?

A 回答 (2件)

>血液型だけで人の性格などを決めるのはおかしいと思います。

全員がそうとは限らないと思います。これはまちがっているのでしょうか?

血液型と性格(気質、性質)に関連があると言う有意な実験結果は出ていない。
しかし科学的にいくら否定しても信じている人はその考えを変えようとはしませんから、言っても無駄です。
ここでも何度も何度も「B型の彼氏の気持ちが解らない」だの「AB型とは合いません」とかその手の質問がそれこそ腐るほどあります。
自分の周りの人がそうだからとか、単なる印象だけですか、この思い込みは強固で全うな理論を展開しようが何をしようが徒労に終わります。
なので私は当たり障りの無い話題の時は何も口を挟みませんが、差別に繋がったりする時は出来る限り対抗するようにしています。
    • good
    • 0

もちろん血液型でその人の全てがわかるわけではありません。


私はA型ですが片付けなどは気が向いた時にしかしないので
「こっそりA型」と自分で決めています^^; 几帳面とは言えません。
それでも他人から見ると「真面目そう」「几帳面だ」となるようです。

私の母がAB型の一人っ子です。
母親(私の祖母)は身内の私が言うのも恥ずかしいですが
とても素晴らしい"母親"です。日本のお母さんという感じの人です。
それでも母は自由奔放で変わり者で娘の私から見ても
頼れないというか、私が面倒見ないとと思うような人ですね・・・。
(同じように教育しても兄弟で性格が違ったりしますよね)

やはり「この血液型の人はこうなりやすい」というような
参考程度の関係はあると思います。そうでなければ
ここまで妄信するような状態にはならなかったんじゃないでしょうか?
(日本は特に酷いとは思いますけどね^^;)

主さんの言う通り全員がそうとは限りません。
ですが、その傾向が多くの人に当てはまるというのも事実なんじゃないでしょうかね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!