
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まずその認識している音楽データと、認識しないデータとは同じフォルダにあるのでしょうか?
それぞれ別フォルダであるならば原因と対処は別になります。
あくまで同一フォルダにあることを前提にの解答となりますが、データを追加した場合、直ちに認識され表示や再生に反映はされません。
これは曲のタグ情報も同じで、曲名、アーティスト名、アルバム名、トラック、ジャケット画像などっを編集追加した際も同様です。
確実に再認識させるにはPoweramp起動後、「メニュー(三)」→「設定」→「フォルダとライブラリ」→(一番下の)「フル再スキャン」、をタップしてみてください。
名前通り、フルに再スキャンされ、新たに追加したデータなども皆、拾い出してくれるかと思います。
さっそく、ありがとうございます。
フォルダは、アルバムごとに分けています。
教えて頂いた「フル再スキャン」では
私の場合、フォルダをアルバム単位で分けているので
ダメだったのですが(何でフル再スキャンでダメなのか!)、
「設定」メニューの中に、「音楽フォルダ自動探索」があり、
それを実行した結果、認識されました。
「設定」からそのようなことが出来るのを知りませんでした。
大変、ありがとうございました。
しかも、質問して、ちょっと買い物に出た間にお答え頂き
大変助かりました。
No.2
- 回答日時:
補足です。
質問文では「どうすれば、追加した音楽フォルダ(mp3)を」とありますので、もしや従来のデータとは別に新たにフォルダを作り追加データを放り込んでいるのでしょうか?
その場合、設定で「特にフォルダを指定せず、SDカード内の全データを対象に音楽データを認識させる」ようになっていれば漏れることはないのでしょうが、こういった設定にしておくとスキャンの度に膨大な無駄な時間を費やさねばなりません。
音楽データのある特定のフォルダだけを認識対象にしてしておけばそれだけ追加修正の度にスキャンも早く終了できます。
Poweramp起動後、「メニュー」→「設定」→「フォルダとライブラリ」→「音楽フォルダ」と開き、音楽データがありPoewerampの再生対象としたいフォルダにだけ右端のチェックボックスにチェックを入れ「フォルダを選択」をタップください。
もしやすでに特定のフォルダにだけこのチェックを入れてあり、質問の現象では新たに作ったフォルダにはチェックを入れていない=対象フォルダと認識していない、のかもしれません。
補足に気付くのが遅れ、大変申し訳ございません。
ありがとうございます。
SDカードには、今のところ、音楽データしか入っていません、というか、今では、「Androidタブレット」を音楽プレーヤーとしてしか使っていませんので、私の場合、SDカードを全対象にしておきます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電子マネー・電子決済 Apple Payウォレットにクレジットカードを登録、認証済みなのに使えません 今まで自分のiPho 1 2023/01/25 15:45
- Android(アンドロイド) dミュージックについて 1 2022/06/06 18:50
- OCNモバイルONE ocnモバイルone容量シェアのsim追加料金について 現在音声、通話sim3GB@990+10分定 3 2023/06/23 11:12
- OCNモバイルONE トータルでかかる維持費が知りたいです。 2 2023/04/19 19:23
- その他(AV機器・カメラ) ZOOMで音楽を流しながら歌いたい(ホスト以外) 2 2022/10/07 22:06
- WordPress(ワードプレス) Wordpress 複数プラグインの不具合? 1 2022/10/09 21:52
- Android(アンドロイド) QuickPik GalleryでSDカードの「root」のディレクトリが出てこない 3 2022/07/11 14:43
- Android(アンドロイド) Pixel 6atとPCをケーブルでつなぐ 3 2023/06/10 23:24
- その他(ソフトウェア) Googleドライブの使い方が分からないのですが、公式に質問できるような所も見つからないのでこちらで 1 2023/08/11 20:42
- その他(買い物・ショッピング) Visaギフトカード使用可能店について 1 2022/11/12 19:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【スマホに詳しい方】新品のSD...
-
スマホでフォルダに鍵
-
アプリ Poweramp
-
+メッセージで「レ点」が付かな...
-
AndroidのスマホでPCみたいにフ...
-
TikTokLiteで、ログインすると...
-
Androidスマホ使用してますがUR...
-
知らない画像が最近ギャラリー...
-
ロイヤルマッチというアプリな...
-
シャミオのスマホで「ログジェ...
-
ドロイドとアンドロイドの違い。...
-
Apple Watchで録音したものがiP...
-
スマホの録音ファイルをPCに転送
-
Windows11にあるagodaというア...
-
スマホなどで突然CMの爆音がでます
-
GooglePixel6aで写真が勝手に消...
-
microsoft Teams(work or scho...
-
ショートメールをラインに転送...
-
RealPlayerのアップデートは無...
-
システムUIを強制停止してしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【スマホに詳しい方】新品のSD...
-
アプリ Poweramp
-
二枚組のCDの取り込み方
-
ストリーミング後の動画ファイ...
-
謎のフォルダ 私のPC内のフォル...
-
ベイシオと言うスマホを使用し...
-
スマホでフォルダに鍵
-
緊急!データをNTFSからFAT32の...
-
ファイルの保存ダイアログの表...
-
TikTokLiteで、ログインすると...
-
+メッセージで「レ点」が付かな...
-
AndroidのスマホでPCみたいにフ...
-
ロイヤルマッチというアプリな...
-
Androidスマホ使用してますがUR...
-
二次元ポケットというサイトの...
-
知らない画像が最近ギャラリー...
-
Windows11にあるagodaというア...
-
シャミオのスマホで「ログジェ...
-
写真のデータをSDカードに「移...
-
スマホの録音ファイルをPCに転送
おすすめ情報