
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
いわゆる「工程管理」,「進捗管理」,「納期管理」などであり、私は基本、全体的な「リミット」だけを抑えてますよ。
リミットだけを抑えておけば、そこからの逆算で、「指示した納期」なども、概ねは記憶の範疇に留まりますので。
一方では、部下や外注などに指示する納期は、多少は余裕を持ってますので、督促することなど余り有りませんが・・・。
それでも督促する様な場合は、部下や外注の評価に直結することにもなります。
ソチラ(評価など)をしっかりやれば、部下や外注先が、私が「頼んだ仕事を忘れないように」気を付けてくれますヨ。
回答ありがとうございます。
大きなことは自分もスケジュールに入れてあるので、把握しているのですが、
仕事以外にも人に何かをお願いするとき、お願いしたことに満足して、
頼んだ事すら忘れてて、後々気付いてあれやった?って聞いたら、
すみません!やってないです!って事が多いんですよね(^_^;)
やはりリミットを抑える事が大事そうですね☆
No.2
- 回答日時:
現役のころにはすべて手帳に記載して、時々チェックしています。
ずぼらな部下は指示した事柄の20.30%程度しか完了できない者もいます。そういう者には出来る範囲の仕事しか回さず、指示事項には紙に書いて印鑑を押させています。印鑑を押すことにより責任感は上昇するものです。それでも出来ない人は配置転換しなければ業務が遂行できませんので、即刻、配置転換していました。勿論、勤務評価は低く採点しています。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
休日にクライアントにメールを...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全然しゃべらない人
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
妻の体調不良で自分(夫)が欠...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
郵便局のアソシエイト社員って...
-
私にだけ冷たい人が職場にいま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
おすすめ情報