dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

特定の男性にしか手を振らない女性の心理は
何なんですか?
八方美人な女性ですが、
とある男性にしか手を振っているのを見た事がありません
(八方美人でも、
男性と2人きりになると会話が弾まない、
意外と内気な女性です)

A 回答 (5件)

根本的には内気な女性なのだとしたら、


単にその男性と仲が良いだけなのでは…

この回答への補足

ただ、
朝会ったら手を振り、
仕事中も目が会えば手を振り、
その女性が接客中でも、
僕と目が合えば接客中の客に内緒でこっそり手を振り、
その女性が帰る時も手を振る
(手を振る確率は最近、
ほぼ100%)
これでも手を振ることは特に意味のない行為ですか?

>内気な女性

男に対して意外と内気なだけです
(女性からアプローチなんて出来ないタイプです)。
女性にはそうでもないです

>仲が良いだけなのでは

別に仲も良くないのですけど・・
だってお互いの名前すらも知らない間柄なので

補足日時:2014/03/06 20:49
    • good
    • 1

度々申し訳ありません。


あまり私ばかり回答してしまうのも良くないと思うのですが…

質問者さまは結局どのような答えがほしいのですか?
「彼女は内気であなたが好きなのに言えなかっただけなんですよ!」
という答えがほしいようにしか見えません。

私が申し上げたいことを簡潔に述べます。

・男性に笑顔で何度も何度も手を振れるような女性が、
その男性に好意があるのなら、もっと積極的になるのでは?
(メールアドレスを聞くまでいかなくても、話しかけたりする等)

・相手に向かって笑顔で何度も何度も手を振るということは、
「私に気付いて!」というアピールですよね?
それなのに、相手に近寄られて無表情になるのはおかしくないですか?

ということなんです。
私が極端な例を出したことが誤解を招いたようで、申し訳ありません。

私はお二人の行動をすべて見てきたわけではないので、
質問者さまのお言葉から推測するしかありません。

ですから、質問者さまを納得させられるような
「彼女はあなたを何とも思っていない」という答えを導き出すことはできませんし、
質問者さまが「彼女は俺に気があるはずだ」と思ってしまっているなら、
あなたがいくらでも反論できるような答えしか申し上げられません。

私はただ、「笑顔で手を振ってくるのに話しかけたら無表情」という部分に、
どうしても違和感を感じてしまうので、こういう結論に至ったまでです。

真実は彼女にしか分かりません。
ですので、気になるなら直接伺った方がいいと思います。

ただ、あなたが「彼女は内気で本心を言えない」と思い込んでいるのなら、
「あなたのことは何とも思っていなかったです」と本心から言われても、
「恥ずかしくて言えないだけなんだな」と思ってしまうのでは?

なので…もう【あなたがそう思うのならそれでいい】のではないですか。
ただ、あなたのおっしゃるとおり、彼女が内気で何もできない女性なら、
あなたから働きかけないと何も起こらないと思います。

度々失礼なことを書いてしまい申し訳ございません。
質問者さまと彼女がうまくいくよう願っています。
ですが、万が一彼女の口から拒絶の言葉が出たら、
それはしっかり受け入れてくださいね。
嫌がっているのにつきまとうのはストーカーになります。
(これは質問者さまにはいらない助言だと思いますが)
応援しております。しあわせになってくださいね。

これ以上私がお答えすると、他の回答者さんの邪魔になると思うので、
私はもうこちらには書き込みません。
お目汚し大変失礼いたしました。
    • good
    • 6

何度も申し訳ございません。


補足で質問していただいたので、私なりの意見をお答えします。

彼女が【頻繁に】質問者さま【だけ】に手を振ってきた、
ということは、勘違いではなく事実なんですよね?

・・・

どういうお仕事なのかは分かりませんが、
目が合うと笑顔、でも話しかけると笑顔が消える…というのは、
「仕事中に男性と話していたら、さぼっていると勘違いされるかも」と
彼女が思っていた可能性が考えられるように思えます。

ですが、あなたにやたらと手を振っていることを考えると、
(こっそりとはいえ)同僚の目を気にする女性だとは思えません。

それに、もしそういう考えなのだとして、
そんなに頻繁に異性に手を振れるような女性で、
なおかつ質問者さまに好意があるのなら、
「さっきはそっけなくしてごめんなさい。仕事外でお話ししませんか」
と普通にアドレスなどを聞いてくると思います。
重ねて申し上げますが、そんなに手を振れる女性は内気ではないです。

接近すると、というのは、話しかけると、ということですよね?
そして彼女は、はにかんだりするのではなく、素っ気なくなっていたんですよね。

普通の女性で、「ツンデレの逆」なんてありえません。
「笑顔で何度も手を振ってくる」→「近寄ると冷たい」…意味不明です。
これに関しては質問者さまが何か誤解をされているか、
彼女が相当特殊かのどちらかだと思います。

・・・

彼女を無視していたので、あちらは嫌われたと思って
質問者さまを避けるようになった、というのも、
十分考えられると思います。

ただ、それが「質問者さまを恋愛対象として見ていた」のかは疑問です。
恋愛感情があって、内気な女性なら、手なんて振れません。
私が申し上げたとおり、明るい女性なら、アドレスくらい聞いてきます。

単純に、知り合いだから手を振ったのに無視された→
なんか気まずいから避けよう…という方が自然だと思います。

・・・

色々申し上げましたが、異動のことを何も言わない時点で、
「何とも思われていない」と思います。
正直、あなたに元々好意を抱いていた可能性も低いです。

失礼ですが、質問者さまは「彼女が自分を好きであって欲しい」と思うあまり、
事実を都合良く歪めて捉えてしまっているようにも思えます。

彼女が好きなら、自分から動くことをおすすめします。
それに、気になるなら彼女に聞くのが一番ですよ。

長文失礼いたしました。

この回答への補足

>勘違いではなく事実なんですよね?

他の男に手を振っているのを見たことがありません。

>『仕事外でお話ししませんか」
と普通にアドレスなどを聞いてくると思います。

そんな積極的な女性ばかりなら、
ネットの掲示板で恋愛相談する女性なんてのは皆無では?

>そんなに手を振れる女性は内気ではない

内気と言うよりも、
意外と内気ですね(その女性の同僚の女性も、
そのように言ってました)

>明るい女性なら、アドレスくらい聞いてきます。

その理論だと、
明るい女性は、
必ずバレンタイデーの日は告白するという話になりますが、
勿論そんな事は無いですよね?

>異動のことを何も言わない時点で、
「何とも思われていない」と思います。

これも前述の通りで、
そんな積極的な女性ばかりなら、
世の中カップルだらけになってしまいませんか?
貴方の理論だと、
『明るい女性なら何でも出来るはず』と言う事になってしまいますが、
そんな事は勿論ありえません

補足日時:2014/03/06 22:59
    • good
    • 2

度々すみません。

補足を拝読いたしました。

「特定の男性」というのは質問者さまのことなんですね。
他の男性に対してはまったくそんな素振りがないなら、
質問者さまに少なからず好意はあると思います。

それと、名前しか知らない間柄なのに、
>男に対して意外と内気なだけです
と分かるということは、
手は振ってくるのに話しかけたらおどおどする…
ということなどがあるのでしょうか。
それでしたら、好意を持たれている可能性がより高いと思います。

ただ、名前すら知らないの間柄で、
そこまで仲良くもないのにそこまで執拗に手を振ってくるって、
少しだけ怖い感じがするのは私だけでしょうか…
男性に対して内気ならそんなことはできないと思うので、
結構ミーハー(死語?)な女性のような気もします。

この回答への補足

>手は振ってくるのに話しかけたらおどおどする

確かに素っ気無くなりますね。
2人きりになると態度が変ります。
(ツンデレの逆)

その女性は今度、
人事異動なのですが
ただ脈ありなら、
『今度人事異動になりました』と、
僕に言っても良いような気がするのですが、
言わないと言うことは脈無しなんですかね?
どっちにしても、
その女性は男に内気なのでそんな事は言えないような性格なんですが
(まあ、
ひょっとして僕に手を再三振っているのに、
僕がリアクションを取らないから、
脈無しだと思って諦めていて、
僕に異動の旨を言わないで姿を消そう、
なんて可能性は無いですかね?

>男性に対して内気ならそんなことはできないと

八方美人な女性で、
笑顔はどの男にでも見せるのです。
(でも手までは振らない)
遠くから目が合うと笑顔になるのに、
でも接近すると、
笑顔は無くなるし、
愛想はよく無くなります

補足日時:2014/03/06 21:44
    • good
    • 0

朝会ったら手を振り、


仕事中も目が会えば手を振り、
その女性が接客中でも、
僕と目が合えば接客中の客に内緒でこっそり手を振り、
その女性が帰る時も手を振る
(手を振る確率は最近、
ほぼ100%)
これでも手を振ることは特に意味のない行為ですか?
別に仲も良くないのですけど・・
だってお互いの名前すらも知らない間柄なので

この雰囲気だと、韓流スターに手を振るファン的なイメージですね。
彼女は、貴方のファンなのでしょう。
「キャー!こっち見たー!」
「きゃー!目が合っちゃったー!」
のような、心理なのでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A