
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
win7が手元に無いので良くわかませんが、
システムのプロパテー→詳細設定→ユーザープロファイル←此処に表示されて居れば(消した筈のユーザー名)が有れば、削除する。
↑
本来は、(ユーザーアカウント)←で削除すれば、レジストリーの内部も消えるのですが、何等かのPC動作のミスで、レジストリーにアカウントの記録が方々に残って居て、←それが(無い筈のユーザーが)選択対象として出て居ると考えられます。
---
レジストリー内を隈なく削除すれば良いのですが、レジストリー操作は、事故の元に成り易いので→ユーザープロファイル←の方で消せれば簡単なのですが…
wbuta様 ご教示ありがとございます。
>システムのプロパテー→詳細設定→ユーザープロファイル←此処に表示されて居れば(消した筈のユーザー名)が有れば、削除する。
この順番で開けてみたら、(消した筈のユーザー名)がありません、ということは、
wbuta様が言われるとおり無い筈のユーザーが選択対象として出て居る。ということだったんですね。
理解できました。レジストリー内を探し回せるほど自分は専門にたけてないので、やっと決断できました初期設定リカバリをすることにします!
お忙しい中、ご教示誠にありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
通常はあり得ませんので、削除処理ができていないので表示される、と考えるのが普通だと思います。
> PCを立ち上げると、削除したアカウントがまた、出てきます。
(1)どの画面に出てくるのでしょうか。
ログイン画面ですか?
> コントロールパネルから、ユーザーアカウントを削除して、表示からは削除できてるのですが・・・
(2)行なった削除処理手順を、読んでいる誰もがわかるように箇条書きで、書いてみてください。
> 初期設定?リカバリをして、PCの掃除をしなければ無理でしょうか
そこまでしなくても修復できると思いますが、現時点では上記(1)(2)の状況確認を待ちたいと思います。
この回答への補足
kteds様
ご教示ありがとうございます。
削除したアカウントが出てくるのは。
PCを立ち上げて、いままでだと中央に「ようこそ」と文字がでて、デスクトップに
登録した自分のファイルなどが表示されますが
「ようこそ」の前に、2個のアカウントアイコンが出て、どちらかを選ばないと
「ようこそ」に続いていかなくなりました。
………………………………………………………………………
アカウント削除は、コントロールパネル→ユーザーアカウントと家族のための安全設定→ユーザーアカウント→ユーザーアカウントの追加または削除
から、「標準ユーザー」と追加されてしまったアイコンをクリック。
「アカウントの削除」クリック
「ファイルの削除」クリック
「アカウントの削除」クリック
以上で、ユーザーアカウントは削除され
Windowsの左下のスタートから、ユーザーの切替をしてみて、削除されてるのを確認できるのですが
PCを消して、電源入れ直して立ち上げると
「ようこそ」表示の前に、2個のアカウントアイコンが出てきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アカウント無効にしてしまい、W...
-
管理者として実行しない方法
-
Windows Vistaのタスクマネージ...
-
壊れたHDDからマシン名やIPア...
-
PrintScreenを押して直接印刷し...
-
プリンタがずっと印刷中の表示...
-
パソコンからL判で印刷する方法
-
acrobat 印刷、勝手に上下分割...
-
A3で作ったデータをA4のPDFにし...
-
1シートを数十部印刷した際に印...
-
ぷららメールをメールソフトで...
-
PDFの2in1設定を元に戻すには
-
パソコンの画面を印刷するとA4...
-
ExcelでA4サイズの用紙に合わせ...
-
エクセルでA6サイズを印刷したい
-
写真を縮小・拡大して印刷する方法
-
PDF-Xchanger viewerの印刷につ...
-
印刷すると1枚白紙が余分に出...
-
AUTOCADで書いた図面を実寸で印...
-
Excelでヘッダーフッターの印刷...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
win10の「コンピューター管理」...
-
「管理者としてこのプログラム...
-
壊れたHDDからマシン名やIPア...
-
管理者権限が・・・
-
アンインストールするのに必要...
-
戸籍証明書交付の利用登録申請...
-
UACに時間がかかりすぎで困って...
-
TrueImageMonitor.exeについて
-
管理者権限をもつユーザーがい...
-
Outlook Expressみたいなメーラー
-
管理者として実行しない方法
-
Windows7を使用しています。「...
-
一台のPCでネットゲームに複数...
-
PIN、パスワードを変更した...
-
windows10にアップグレードした...
-
アカウント無効にしてしまい、W...
-
セーフモードで何のアカウント...
-
Windows Vistaのタスクマネージ...
-
特定アカウントにインターネッ...
-
複数のPCで同じスクリーンセー...
おすすめ情報