
題名の通りなのですが、約一か月間の間だけ無線インターネット接続系のサービスを受ける事は可能でしょうか?
諸事情としまして、唐突に引っ越しをしなければならなくなりました。
光インターネットを新規契約しましたが、運の悪い事に4月は引っ越しなどの繁忙期であり、回線工事も混雑していて来月中旬以降まで待たされることになってしまいました。
引っ越し後も直ぐにインターネットをしたいので困った状況になっています。
スマフォのテザリング機能でネットに接続する方法があるようですが、通信速度は遅く、一か月間7GB以上使用すると通信速度制限まで受ける様なので、別の方法にしたいと思っています。
回線工事なしで直ぐにネット接続ができるサービスを探していて、PocketWiFiやWiMaxにたどり着いたのですが、これがどういうサービスかも詳しく理解できていません。
契約したら子機をレンタルして、毎月の利用料4000円ぐらいを払ったら使い放題と言う事なんでしょうか?
また、契約プランや申込みサイトもたくさんあって、一月だけ使いたい場合はどうすれば良いのでしょうか?
また、おすすめなどがあれば教えて頂けませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
中古のWIMAX端末を購入して1ヶ月単位の契約をしましょう。
代理店やプロバイダによって計算が代わってきますが、
「利用開始月の末日までに解約しなければペナルティーなし」のところがあります。
これなら3月中に利用開始すれば4月1日以降いつでも解約可能です。
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
色々と調べたのですが、WiMax以外は使い過ぎると速度制限を受けてしまうのでしょうか?
http://d.hatena.ne.jp/TipsMemo+computer-technolo …
また、スマフォでテザリングして使い過ぎると速度制限を受けると思っていましたが、WiMaxでテザリングすれば制限を受けずにネットが出来るのでしょうか?
http://www.au.kddi.com/mobile/service/smartphone …
スマフォはAUのISW13Fで、ISフラットにも加入しています。
要するに、今持っているスマフォ自体が、今レンタルしようと思っていたモバイルルーターと同等の物であり、利用料金も毎月既に払っていたと思っていいんでしょうか?
WiMax2やLTEなど、もっと高速な回線(使い過ぎると速度制限される)に興味がないなら、今持っているスマフォでテザリングしてネット環境を作れば良い、っと言う事でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今うちにはPR-S300HIの光電話の...
-
光ファイバーケーブルを損傷し...
-
中国語訳について
-
KDDIとNTTの両方から請求がきま...
-
VPNを使用するのにプロバイダは...
-
すぐ利用開始できるインターネ...
-
電話の回線の差込口にLANケーブ...
-
光、ADSL以外で日常的に大容量...
-
12mbpsの回線速度は遅いですか?
-
今やっているahamoの20000ポイ...
-
本日、ユーネットと名乗る会社...
-
フレッツ光クロスについて
-
ネット速度はプロバイダーで変...
-
自宅ネット回線の料金について...
-
某サイトでアクセス禁止になっ...
-
通信速度512kbpsと10Mbpsの差は...
-
引越し先のマンションでポート...
-
プロバイダはどこになるのですか?
-
rev.home.ne.jpについて
-
ネット回線について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
機械音痴でWi-Fiを初めて繋ぐの...
-
今うちにはPR-S300HIの光電話の...
-
光ファイバーケーブルを損傷し...
-
KDDIとNTTの両方から請求がきま...
-
VPNを使用するのにプロバイダは...
-
050 plusの050ナンバーでのSMS...
-
パソコンにつながっている回線...
-
J:COM NETというケーブル回線を...
-
インターネットを使うには右の...
-
アパートを建てるのですが光フ...
-
WiFiを隣人と共用できますか?
-
ISDNについて質問です。
-
中国語訳について
-
インターネット回線難民...助け...
-
ネット回線について インターネ...
-
光、ADSL以外で日常的に大容量...
-
インターネット対応の物件に引...
-
ひかりインターネット&光電話...
-
会社でモバイルルーターを支給...
-
INS回線のIP化
おすすめ情報