
TM NETWORKの宇都宮隆さんの声と動きが、EXPO以降、突然変わってませんか?
例えば、1994年の終了のライブ。EXPOに入ってるWe love the Earthは、当時のCDと声が同じです。
もっと最近の2007年も、柔らかい声にはなりましたが、当時のCDと同一人物の声です。
http://www.youtube.com/watch?v=25l53E8VErI
ところが、同じく1994年の終了ライブで、EXPOの1つ前のアルバム、リズレに入ってるThe point of lover's nightを歌ってますが、もはや声が別人じゃないですか?同じ人が歌ってるとは思えないくらいです。
http://www.youtube.com/watch?v=H6oKKFrOnKY
又、動きも、EXPO以降、背筋が丸くなり、動きも柔らかくなってませんか?こちらはEXPOの、あの夏を忘れないを、EXPOが発売された年にテレビで歌った映像です。
http://www.youtube.com/watch?v=H7zaFaxS8Nk
あと、これはちょっといつのかわかりませんが(おそらくキャロルの頃。こんなバージョンを歌ってたとは知りませんでした!)、Beyond the time と Kiss youをミックスさせたものです。動きがもっと角張ってて、背筋も伸びてます。
http://www.youtube.com/watch?v=5BePXvNst84
最近は踊らなくなってしまいましたが、こちらは2013年、手術後にも関わらず回転してます。また動きがちょっと違いますね。(ライブ行きましたが、この時木根さんも同時に回ってるとは気付きませんでした。)今に始まったことじゃありませんが、Get wild, Be togetherは当時のCDと声が別人です。
http://www.youtube.com/watch?v=GusbDdRG3MI
もしかして、リズレのライブの時に、声がかれて別人の声になってたので、それをきっかけに声が変わったのでしょうか?
というか、リズレ以前は、宇都宮さんはテレビやライブで歌う時と、CDで声が全然違うなあとずっと思ってました。そう思ってた方、他にもいませんか?しかしEXPO以降は、テレビやライブと、CDの声が同一人物だとわかるくらい同じ声(笑)な気がします。
踊りも、リズレでたしか外国人に振り付けしてもらったんでしたっけ?かなり本格的に踊ってましたが、それをきっかけに動きが変わったのでしょうか?(そして手術をきっかけに又動きが変わった?)
(余談ですが、僕はTwinkle nightあたりのウツの声がすごく奇麗で好きでしたが、EXPOで声が変わって、むしろそっちの方が好きになりました。しかし50代の柔らかくなった声が一番良いかもしれません。)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
歌声の違いですが、小室さんの本などを読むと、ボーカルのレコーディングは声を重ね録りしています(「ダブル」と書かれていました)。
それによって、地声とは異なる雰囲気になっていると思います(声を重ねるのは私もやったことがありますので変わることは実証できます)。
なのでLIVEと音源が違って聞こえることは、LIVEでの上手い、下手とは違った理由があります。
それと、確かリズレは伊東さんという普段TMのボーカルレコーディングを担当するエンジニアさんが担当していなかったような気がします(Childhood's Endとリズレ)。エンジニアの違いによる変化もあるかもしれません。
ダンスの方はあまり分かりませんが、EXPOの写真とT.UTSU with the BANDの1stの写真では体型がずいぶん変わったと思います。
返事が遅くなりました。回答ありがとうございます。
なるほど、レコーディングの環境が違うからなんですね!
Childhood's Endとリズレ、どちらも好きなアルバムです!この2つは担当が違ったのですか。個人的には、録音の感じは、human systemがちょっと違うかなと思っていたのですが、思い過ごしでしょうか。(笑)
でもそれとは別に、Expoあたりから、なんか歌い方が変わったような気がするんですが、、、
体型、EXPOのとT.UTSUで違いますか?チェックしてみます!
なんか大きな変化と言えば、dive into your bodyの頃くらいから痩せて、ignition sequence startの頃に太ってて、去年また痩せた感じですよね。
No.2
- 回答日時:
『human system』は仰る通りかなり違いますね。
当時のデジタルレコーディングの極みを尽くしたというような話でしたね。その後の『Carol』はスティーブ・ナイの名エンジニアリングで、また雰囲気が全然違いますよね。
体型は仰るとおりですね。
さすがに1999年の復活から20周年の辺りからはスリムという感じではなかったですよね。
昨年は病気されたからでしょうかね…。
歌い方といえば、1999年の復活後から『Easy Listening』あたりまではどうも好きになれなくて、
それが『Speedway』では声質ともにいい感じになって良かったと感じたものです。
返事が遅れて、申し訳ございません!
なるほど、やはりhuman systemはかなり違ったのですね!
キャロルも、言われてみればhuman systemと比べて大分違いますね。
なるほど、1999年の頃の歌い方が好きになれなかったのですね。確かに特徴的な歌い方になったので、おっしゃることはすごく判ります。きっと賛否両論かもしれませんね。(ちなみに私は、復活後初の新曲であるIt's gonna be alrightは、TM Network全体の中でも、5本の指に入るくらい好きな曲で、あの歌い方がすごく好きだった派です。)
そうそう、Major Turn-Roundの後でまた変わってませんか?歌い方が柔らかくなりましたよね。でも声はシャープに?2004年のコンサートに行った時、良い声だなあと思いました。Speedwayも、その柔らかくなった歌い方で、良いですよね。
さらに、去年のコンサートに行って、さらに声が良くなってると思いました!2012年のコンサートは不覚にも見逃してしまいましたが、ここでまた歌い方がガラリと変わってませんか?(I am、良い歌ですよね。)まるで別人のように。僕は、今のウツの声が一番好きです。
体型は、20周年の頃は太ってしまってたので、踊らなくなったのでしょうか??病気から復帰されて、また痩せたので、踊ってほしいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 声優 しんのすけ(クレヨンしんちゃん)の新しい声について。 2 2022/04/24 19:01
- 芸術学 童謡は子供の歌声で聴く歌だと思うんですが、最近の童謡のCDは子供の歌声で入っていないし、CDジャケッ 2 2022/04/29 03:15
- 声優 友人から 「ずっと前から思ってたんだけど、莉犬くんの声真似するのやめた方がいいと思うよ…」 と言われ 2 2022/11/22 22:59
- 演歌・歌謡曲 テレビの歌番組、カラオケ、素人の歌声が嫌いな人 4 2023/06/02 19:36
- ライブ・コンサート・クラブ 人生初のライブに行ってきます。 2 2023/06/06 17:17
- 声優 将来的に、ドラえもんの声優はAIになること可能性はあると思いますか? 5 2022/08/16 18:00
- 楽器・演奏 人の声って音程が判りにくい物でしょうか? 昔から疑問に思ってるのですが説明が上手くできるかわかりませ 2 2023/02/08 22:34
- 邦楽 郷ひろみって凄くないですか? 別にファンというわけではありません。昔「ムー」というホームドラマの演技 6 2022/07/15 00:20
- AI・ロボット 声優がAIに取って代わられる可能性は将来的にあると思いますか? 8 2022/06/10 11:50
- カラオケ 何故知らない曲でも音程のズレに気付けるのですか? 質問を見て頂きましてありがとうございます。 上手く 8 2023/02/03 01:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
和を乱す or 輪を乱す
-
たらたらたらたーたらたらたら...
-
ダンスの立ち位置がいつも端
-
私は女子大生です。裸を見せた...
-
古典 動詞の訳し方
-
ウォウォウォウォっウォっウォ...
-
曲名が知りたいです!! とぅと...
-
ダンスの位置がいつも1番後ろの列
-
ダンス動画の反転バージョンと...
-
中二女子です。 小6の頃からず...
-
なぜ米国の女性歌手は売れると...
-
日本でBTSより歌もダンスも上手...
-
エッチな罰ゲーム
-
中二女子です。学校にエクステ...
-
ダンスの位置について
-
詩「河童と蛙」の問題でわから...
-
チアダンスは足が太くなる?
-
彼女とダンスの関係で困ってい...
-
NA・NA・NA~ NA・NA・NA~、
-
バレエ教室を辞めさせられました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
和を乱す or 輪を乱す
-
ダンスの立ち位置がいつも端
-
私は女子大生です。裸を見せた...
-
たらたらたらたーたらたらたら...
-
役員会で、どん引きされちゃい...
-
エッチな罰ゲーム
-
ダンス動画の反転バージョンと...
-
NA・NA・NA~ NA・NA・NA~、
-
ウォウォウォウォっウォっウォ...
-
Queen の"We Will Rock You"のR...
-
バレエ教室を辞めさせられました
-
ダンスの位置がいつも1番後ろの列
-
曲名が知りたいです!! とぅと...
-
ダンスの位置がいつも端
-
脚の長い子に育てるにはどうし...
-
曲を探してます。 覚えてる歌詞...
-
海老フライって、身の部分は半...
-
フェアリーズは、なぜあまり売...
-
中二女子です。学校にエクステ...
-
ダンスの位置について
おすすめ情報