dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

外見と中身はどっちが大事ですか?理由もお願いします。

A 回答 (7件)

外見はいずれ老いるからねぇ。


必ず劣化する。

中身はいくらでも成長可能。

まぁニートのような連中は何をやっても無駄だが。
    • good
    • 0

外見がいい方が何かと信用もされていますし実力とか特技ががなくても存在しているだけで愛されやすいです。

人としても外見がいいだけで丁寧に対応してもらうことが多くあるので傷つくことも少ないと思います。誰にも責められず大切にされやすいので精神病にもなりません。誰かしら味方になってくれるので孤立無援にもならず寂しくもなりません。外見がいいだけで世間からも認められています。恋愛をしてもバカにされないから愛を育めます。
それに外見がいいと内面までもが磨かれる人生を生きられます。外見がいいと協力者が現れるので夢も簡単に苦労せずに叶えられます。
外見がいいと努力しなくても恵まれる境遇が自然に出来上がってくれるので、だから人生も順調になり幸せな経験だけしかしません。
    • good
    • 0

ケーキやさんで、食べてみたいと思うのは、外見の綺麗なケーキの方ですね。


ただ、見た目と味のギャップがある事が多々あります。
見た目は良くないけれど、なじみのある味で、また食べたいと思うのは、外見をかざらないケーキの方ですね。
食べて、安心する味です。
人にも、同じ事が言える様な気がします。
    • good
    • 0

残念ですが外見です(^^;)))


外見悪いと恋人出来ない。f(^^;
    • good
    • 0

中身です。



 外見が悪くとも死にはしませんが
 中身(内蔵)が悪ければ死にます
    • good
    • 0

外見ですね!


どんなに中身がよくても外見があまりに・・・だと付き合う気持ちになれません。
    • good
    • 0

「外見」



ブサ男ならデートもできない…orz
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!