
初めて質問させて頂きます
ニコニコ動画がよくカクカクするようになったため フラッシュプレイヤーをダウングレードしようと考えているのですが 古いプレイヤーをダウンロードしたくても開くことができません
SWCファイルというものらしいのですが 検索してもなかなか開き方がでてこなく、よければ教えてください
http://helpx.adobe.com/flash-player/kb/archived- …
このURLにあるプレイヤー10,3というものを開きたいです
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Playerglobal.swc archives
のところの
Flash Player 10.3 (299 KB)
をダウンロードしたとおもわれるが、そこではなくもう少し下のほうの
Flash Player archivesのしたの
(Released 6/11/2013) Flash Player 10.3.183.90 (61.1 MB)
をダウンロードしてください。
ZIP形式ですので、それの対応したソフトで解凍してください。
フォルダー名ー「10_3_r183_90」のなかの
”flashplayer_10_3r183_90_win.exe”
をダブルクリックしてください。(いろいろと入っていますから)
Playerglobal.swcの中身が知りたければ拡張子.swcを.zipに変更すればわかりますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マルウェア・コンピュータウイルス FlashPlayerの削除とマルウェア感染について 5 2023/02/23 20:52
- Flash 私のコンピューター上のファイルが開けられない。 1 2022/07/19 18:15
- GYAO! You tubeなどでダウンロードした動画ファイルの再生について 7 2023/07/03 16:05
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ MP4の再生 3 2022/05/03 18:10
- Windows 7 Media Playerが開かない。ファイルアイコンを右クリックしても「プロパティ」が表示されない。 2 2023/02/05 14:45
- スピーカー・コンポ・ステレオ 高音質でCDに書き込みしたいです。 11 2022/04/05 14:45
- Excel(エクセル) エクセルのファイルが開かない 4 2022/04/22 15:07
- WordPress(ワードプレス) [BuddyPress]試したいのですが! 3 2022/06/01 13:36
- Windows 10 Windows10にてjpg形式の画像が開けません 4 2022/08/24 14:37
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー プリンタのドライバーをUSB Flash Diskに保存したい。 4 2023/05/23 23:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Veoh Web Playerがインストール...
-
最近・・・の消し方
-
SkyDrive からのファイル一括ダ...
-
Excelにて、決まったセルをクリ...
-
スーパーのチラシが昨日から見...
-
ファイルピックについて
-
FMV-6000CL その他デバイスに ...
-
Windows8でダウンロードが2つ...
-
ADOBE ACROBAT READERがインス...
-
拡張子cntを開かせるために...
-
WinCDR9のFit DVD
-
インストールできない。
-
GOM Playerが再生できません。
-
Office2007をインストールする場合
-
インストール済み『Adobe Acrob...
-
Cygwin
-
フリーソフト 楽々ホームページ
-
このアプリはアンインストール...
-
BlenderとPythonについて
-
ファイル交換ソフト
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelにて、決まったセルをクリ...
-
「ファイルのダウンロード」の...
-
ファイルピックについて
-
Windows8でダウンロードが2つ...
-
exeファイルを開けない
-
Reltek~ をアンインストール...
-
swcファイルの開き方
-
拡張子cntを開かせるために...
-
ダウンロード時に拡張子が勝手...
-
rarファイルだけダウンロードで...
-
MSNメッセンジャー最新版5...
-
プリンタドライバーのインスト...
-
山田オルタナティブについて
-
BIOSのアップグレードをしたい...
-
DL支援ソフト
-
情報バーの消し方
-
Microsoft Security Essentials...
-
Omnipeek Personal
-
windowsアップグレードアシスタ...
-
ハーフライフ2のMODをプレイし...
おすすめ情報