
Excelのセルをクリックするたびに、「色なし→赤→青→黄→黒→色なし」などのように色を順番に変更する方法があれば教えてください。
下記のSelectionChangeコードで、「色なし→黄→色なし」にできるのですが、複数の色を順番に表示させたいと思っております。
お手数お掛けいたしますが、よろしくお願い致します。
=================================================
Private Sub Worksheet_SelectionChange(ByVal Target As Range)
Dim 各セル As Range
Set Target = Intersect(Target, Range("A1:A5"))
If Target Is Nothing Then Exit Sub
For Each 各セル In Target
With 各セル
If .Value = 1 Then
.ClearContents
.Interior.Pattern = xlPatternNone
Else
.Value = 1
.Font.ColorIndex = 6
.Interior.ColorIndex = 6
End If
End With
Next
End Sub
=================================================
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Select Caseですべての場合に分けてセル色を変更すればよいのではないでしょうか。
Private Sub Worksheet_SelectionChange(ByVal Target As Range)
Dim 各セル As Range
Set Target = Intersect(Target, Range("A1:A5"))
If Target Is Nothing Then Exit Sub
For Each 各セル In Target
With 各セル
Select Case .Interior.ColorIndex
Case xlPatternNone
.Interior.ColorIndex = 3
Case 3
.Interior.ColorIndex = 5
Case 5
.Interior.ColorIndex = 6
Case 6
.Interior.ColorIndex = 1
Case 1
.Interior.ColorIndex = xlPatternNone
End Select
End With
Next
End Sub
早々にご回答くださり誠にありがとうございます。
「Select Caseステートメント」を使って条件により処理を分岐させるという方法ですね。大変勉強になりました。
ご教示いただいたVBAで動作確認しましたら、希望通りの結果を得ることができました!
本当にありがとうございました(#^.^#)
No.2
- 回答日時:
色の順とか個数は
iAry = Array(xlPatternNone, 3, 5, 6, 1)
部分を変更するだけです
以下、色の部分だけ
Private Sub Worksheet_SelectionChange(ByVal Target As Range)
Dim iAry As Variant
Dim r As Range
Dim i As Long
iAry = Array(xlPatternNone, 3, 5, 6, 1)
Set Target = Intersect(Target, Range("A1:A5"))
If (Target Is Nothing) Then Exit Sub
For Each r In Target
For i = 0 To UBound(iAry)
If (iAry(i) = r.Interior.ColorIndex) Then Exit For
Next
i = i + 1
If (i > UBound(iAry)) Then i = 0
r.Interior.ColorIndex = iAry(i)
Next
End Sub
早々にご回答くださり誠にありがとうございます。
Array関数を使って値を格納し、「UBound関数」で配列の大きさを調べ、カウントし条件により分岐処理する方法ですね。大変勉強になりました。
ご教示いただいたVBAで動作確認しましたら、希望通りの結果を得ることができました!
本当にありがとうございました(#^.^#)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルのVBAでダブルクリックでチェックを入れたあと 1 2022/10/26 20:30
- Visual Basic(VBA) 【VBA】写真の貼り付けコードがうまく機能しません。 5 2022/09/01 18:43
- Visual Basic(VBA) エクセルVBA ダブルクリックしたら色反転を指定したセルのみにしたい 2 2022/04/06 12:52
- Visual Basic(VBA) excel2021で実行できないマクロ。どこを直したらいいのか 2 2022/03/28 03:40
- Excel(エクセル) B列に文字がはいったらA列に数字が入るマクロードを完成させたい 4 2023/04/21 01:58
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 2 2022/05/26 17:19
- Visual Basic(VBA) 【追加】ファイルを閉じてダイアログで保存した時だけ処理の実行をする 3 2022/03/23 15:43
- Excel(エクセル) VBAについて 3 2022/06/19 18:19
- Visual Basic(VBA) エクセル VBAで複数セル選択時エラーになる問題 3 2022/10/04 02:40
- Visual Basic(VBA) [Excel VBA] このコードでは行の挿入や行の消去をすると13のエラーが出てしまう。 3 2022/12/09 00:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
VBA ダブルクリックするたびにセルの色が順番に変わる
Excel(エクセル)
-
エクセル ボタンを押すとセルの色が変わるようにしたい
Excel(エクセル)
-
セルをクリックしたら色を変えまたくりっくしたらもと
その他(Microsoft Office)
-
-
4
マクロ クリックしたら色変わる
会計ソフト・業務用ソフト
-
5
Excelでセルをクリックするたびに表示を切り替えるには?
Excel(エクセル)
-
6
ダブルクリックでセルの色を変える
Visual Basic(VBA)
-
7
VBAでセルをクリックする回数で表示が変わる
その他(プログラミング・Web制作)
-
8
エクセル ボタンを押すと色が変わるように
Excel(エクセル)
-
9
マクロボタンを押すたびに違う動作をしたい
Excel(エクセル)
-
10
エクセル初心者
Excel(エクセル)
-
11
エクセルマクロ セルをクリックするたびに記号を入力
Excel(エクセル)
-
12
ダブルクリックでセルに色をつける方法
Excel(エクセル)
-
13
エクセルでコマンドボタンを押すと指定のセルの色を変える
Excel(エクセル)
-
14
エクセルでセルをクリックすると色が変わるコード
Excel(エクセル)
-
15
エクセルVBAで、MsgBox やInputBox は、画面の中央以外に表示させたい。
Excel(エクセル)
-
16
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
17
エクセルのマクロで複数のセルに色付する方法
Excel(エクセル)
-
18
【Excel】図形の色をクリックするごとに変化
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
19
Excelシート上のマクロを登録したボタンの削除が出来ません
Excel(エクセル)
-
20
ユーザーフォームを表示中にシートの操作をさせるには
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
vba テキストボックスとリフト...
-
貼り付けで複数セルに貼り付けたい
-
(Excel)数字記入セルの数値の後...
-
数式を残したまま、別のセルに...
-
セルをクリック⇒そのセルに入力...
-
枠に収まらない文字を非表示に...
-
エクセルで指定したセルのどれ...
-
Excel 例A(1+9) のように番地の...
-
エクセルの一つのセルに複数の...
-
Excelでのコメント表示位置
-
エクセル オートフィルタで絞...
-
excelの特定のセルの隣のセル指...
-
エクセルの書式設定の表示形式...
-
対象セル内(複数)が埋まった...
-
Excelで数式内の文字色を一部だ...
-
【Excel】 セルの色での判断は...
-
EXCELのセルの中の半角カンマの...
-
エクセルで、複数の参照範囲を...
-
エクセルのセルの枠を超えて文...
-
Excelで住所を2つ(町名迄と番...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
スプレッドシートで複数のプル...
-
excelで日付関数の文字列変換の...
-
エクセルで指定したセルのどれ...
-
貼り付けで複数セルに貼り付けたい
-
枠に収まらない文字を非表示に...
-
セルをクリック⇒そのセルに入力...
-
エクセルの一つのセルに複数の...
-
数式を残したまま、別のセルに...
-
(Excel)数字記入セルの数値の後...
-
Excel 例A(1+9) のように番地の...
-
対象セル内(複数)が埋まった...
-
エクセルの書式設定の表示形式...
-
EXCEL VBA セルに既に入...
-
excelの特定のセルの隣のセル指...
-
エクセルのセルの枠を超えて文...
-
Excelでのコメント表示位置
-
エクセル オートフィルタで絞...
-
Excelで数式内の文字色を一部だ...
おすすめ情報