dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タワーズパックの下車駅について

二川から名古屋駅までの金額が
2900円でしょうか?(商品券付き1000円)

名古屋市内と表記してある部分ですが
どこまでの事をさしているのでしょうか?

「名古屋タワーズパック JR 下車について」の質問画像

A 回答 (1件)

名古屋市内駅の範囲については下記URL内の下の方にある図をご参照ください。


http://railway.jr-central.co.jp/ticket-rule/rule …

このおねだんは二川-名古屋市内間の往復のおねだんで、商品券もついて来ます。
往復新幹線の自由席を利用することもできる大変お得なきっぷです。
4月1日以降は2960円になります。

名古屋市内という表記なので、行き帰りの乗降駅が違っても利用できます。
例えば行きは名古屋で降りて、帰りは金山から乗車して名古屋経由で新幹線で帰る
といった利用もできます。

なお、大変安くなっている分制約事項も多くあります。JRのホームページや
駅にあるチラシ等でご確認ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

金山までの事も書いて下さりありがとうございました。
聞きたい事が全て書き込み頂きました。

どうもありがとうございました!!

お礼日時:2014/03/28 14:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!