dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京から関西に行こうと思うんですが、時間はどんなにかかってもいいので、交通費を少しでも安く済まして行く方法はあるでしょうか。また、飛行機や新幹線で行くと安い料金でいくらくらいのがあるでしょうか?

A 回答 (8件)

こんばんは。


仕事柄いろんな交通機関を使用して来ましたが^^;
東京⇔大阪で一番安かったのは 夜行バス でしたね。
夜12時頃東京駅を出発して 朝6時半頃大阪の中心梅田に着いたかな?
たしか4千円代(片道)だったと思います。
寝てるだけだし、シートはフルフラットで一人座席だったので楽でした。(覚悟して乗ったのですが、想像してた昔の座席とは違い結構快適でした)

ま、好き嫌いあると思いますので無理にとはいいませんが^^;
参考になれば・・・
検索で[夜行バス 東京 大阪]で探して下さい。

参考URL:http://www.kakuyasubus.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夜行バスですか!
自分できればその日の夜に着こうと思っていたんですが、やはり夜行バスの低価格は魅力的ですよね。
フルフラットなのは有難いです!!
しかし6時間も何をしてればいいのか。。
本とか酔いそうですし。。

お礼日時:2005/10/30 20:07

「ビジネストラベル」


夜行バスのごく普通のシートですが、絶対コレ!
な、なんと3700円!
何度も利用してますので自信アリっす!

参考URL:http://www.businesstravel.co.jp/index.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
座り心地はどうでした?^^
値段がとてもお得でいいですね!!

お礼日時:2005/10/30 19:31

時間を度外視という前提条件で、一番コストパフォーマンスが高いのは高速バス「東海道昼特急」ですね。



♯5さまの参考URLを参照してください。
片道6千円・往復割引で1万円です。
1日10往復程度出ていたと思います。所要時間は約8時間強かかります。
また、夜行と組み合わせた割引きっぷも各種あるようです。

ただ、このバスの特筆の部分は「横3列・2階建てバス」
なのです。
天井は低いものの、グリーン車並みの座席です。
眺めを重視するなら2階、あと1階でゆっくり寝るのも良いでしょう。
また、空きがあれば2階最前列をリクエストすることができます。話のネタにはもってこいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

8時間ですか。
やはり高速バスが一番良さそうな手法ですね。
10往復もあれば自分の好きな時間にいけそうですね。
グリーン車並みの座席というのは有難いですね^^

お礼日時:2005/10/30 19:33

バスなどの安い方法は他の方が書いていらっしゃるので。


新幹線を用いて東京から関西では
ぷらっとこだま
が安いです。
JR東海ツアーズの商品ですが、東京駅などで前日まで購入できます。

リンク貼ろうとしたらただいまサイトメンテナンス中でした・・・

東京⇔大阪 片道 10000円(ジュース付き)
(京都は9700円?記憶はおぼろげ)
こだまですので夜行などよりは早いです。

ホテルも取るなら、ホテルのランクさえどんなのでもよいというのであれば、出張プラン(JR東海ツアーズ)というのが安いです。
新幹線・ひかり使用で2泊3日(もちろんホテル代込み)で27000?ぐらいだったかなーーー。ホテルは泊まるだけで上を求めなければ…

大阪行きならば飛行機でも安い旅行プランはあります。
京都なら大阪からの移動時間・空港までの費用考えるとぷらっとこだまのぷらんと大差ないと思います。

参考URL:http://www.jrtours.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
自分は多分ホテルは取らないと思います。
しかしぷらっとこだまはとても良いプランなようですね。。
飛行機も低価格でいけるんですね^^
参考になりました。

お礼日時:2005/10/30 20:02

夜行高速バスでしたら、片道2100円というのが11月から登場します。



ただし、翌朝どうなっても知りませんよ
(こんなのを設定するほうも設定するほうだと思いますが)

参考URL:http://www.nishinihonjrbus.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補助席ですか・・。汗
しかし物凄い安い値段で行けそうですね。
本当に翌朝どうなるかわかりませんね^^;

お礼日時:2005/10/30 20:04

このサイトで比較してください。


この時期ならNO.1さんの会員制夜行バスが安いですが
少し足せば昼間に行けたりします。
22歳の誕生日までなら飛行機のスカイメイトも時間対効果が高くおすすめです。

参考URL:http://www.swa.gr.jp/fare/tokansai.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昼間にいけるのは有難いです。
その日の夜に着くのが理想なので!
スカイメイト・・。
確認してみたいと思います!!

お礼日時:2005/10/30 20:05

街のチケットショップに行くと、新幹線は安いです。

飛行機も安いですが、各社の割引運賃を事前に確認していかれるとよいでしょう

もし宿泊するつもりで、宿泊先が決まっていないなら、ビジネスマン向け(誰でも利用できますが)の出張プランを出している旅行会社がたくさんあります。宿泊と往復の交通費で、かなりお得です。旅行会社でパンフを取ってくるなり、サイトで当たってみる価値はあります。

他の乗り物ですと#1さんのご指摘どおり、バスにかなうものはありません。しかしバス会社に直接予約すると正規料金んじなるので、旅行会社のプランを探すことをお勧めします。#1さんの検索方法で相当当たるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

街のチケットショップ。。大黒屋とかでしょうか。
情報ありがとうございます!
はい、旅行会社のプランを探してみますね!^^

お礼日時:2005/10/30 20:11

時期を限定すれば、「18きっぷ」に勝る物はないはずです。


上手く使えば、一日2300円で済みます。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=18%E3%81% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

物凄い低価格でビックリしました。
しかし行きの期間の中には入らなかったようです。。
帰りのときにでも利用したいと思います!!

お礼日時:2005/10/30 20:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!