dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

excel2003で、データフィールドに、生の値(文字のカテゴリーデータです)をそのまま表示させたいですが、
写真のように、数値化されたデータ(最大値、最小値、平均値etc)でした、表示されません。

excel2010では、計算しないというオプションが選択できるようですが、
http://office.microsoft.com/ja-jp/excel-help/HP0 …

どうすれば、生の文字データをデータフィールドに表示させることが出来るでしょうか?

「excel2003ピボットテーブル集計方」の質問画像

A 回答 (1件)

>どうすれば、生の文字データをデータフィールドに表示させることが出来るでしょうか



どのバージョンのエクセルでも、レポートの中身に文字列を表示させる方法はありません。


>excel2010では、計算しないというオプションが選択できる

それはご希望の「計算しない文字列を表示」するとかじゃ全然ありません。その並びの例えば「総計に対する比率」とかの計算をしないで、集計方法(合計とかデータの個数とか)の数値を「そのまま」表示するという意味です。



具体的にどんなデータからどんな結果が欲しいのかイマイチ不明ですが例えば。

元のデータ表をまずピボットテーブルレポートで処理できる数値の表に変換
例えば
生文字列Aは数字の1
生文字列Bは数字の10
のようにして作成、そのうえで作成したレポートとは別に数式を使った表を配置して
=IF(1なら,"文字列A",IF(10なら,"文字列B",""))
とかで結果を再現してみます
「excel2003ピボットテーブル集計方」の回答画像1
    • good
    • 1
この回答へのお礼

keithin様

回答ありがとうございました。

ピヴォットテーブルで実現できるとの思い込みがあったため
説明不足で申し訳ございませんでした。

ご提示頂いた内容が、ピヴォツトテーブルで実現できる最善策と
なりそうですが、文字列が10種類ほどあり、IFを10回ネストするのが
気持ち悪くて、ピボットテーブル諦めて別の方法も考えてみようと思います。

そこで、再度下記に詳しい質問を投稿させていただきました。

また、keithin様の、知恵をおかしいただければ、大変に幸いでございます。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8531363.html

お礼日時:2014/03/27 20:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!