

チャレンジタブレットについていくつか聞きたいことがあったので質問します。
(1)SDカードにアプリを移すのは無理なんですか?
先日、マイクロSDカードを買ったのですが、アプリを移そうとしても「内部ストレージに移動」としか出ません。色々アプリを試してみたのですが、どれもダメでした。
(2)SDカードにチャレンジタブレットの画像を移動できない
できないというより、できているのかがわからないという状況です。進研ゼミのチャレンジタブレットのQ&Aを見てやってみたのですが、SDカードの容量を見ても減っていないので移動できているのかわかりません。(おそらくできていない。)なにかいい方法はありませんか?
(3)一部のアプリでの画面が安定しない
ストアからダウンロードした一部のアプリ(ゲーム)を使っていると、画面というか画像が大きくなったり小さくなったりしてやりにくいです。改善方法はないですか?それとも、皆そうなんですか?
(4)タブレットを縦にすると画面がひっくり返る
ゲームやアプリを縦にして使用するとき、画面がひっくり返ってしまいます。しょうがないので、タブレットをひっくり返して持つとまた画面がひっくり返ってしまいます。設定から画面の自動回転をOFFにしてもダメでした。どうすればいいでしょうか?それとも皆そうなんでしょうか?
以上の4つです。
一つでもいいので教えてください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
アンドロ2.3だったっけかな。
。それ。Android2.X系列はそこがわかりにくいんですよね。。
各アプリをタップして、
「メモリ」って表示があって、
その下に、
合計
アプリケーション
データ
があるのでしょうが。これが、本体内部をさしているのか、
SDカードを指しているかを区別できないんです。
<そのバージョンのAndroidは。
なので、
1.「SDカードに移動」ってボタンが「灰色=押せない状態」
この場合、本体のメモリを使用しています。
SDカードへの移動が未対応のアプリケーション。
2.
「SDカードに移動」ってボタンが「押せる状態」
この場合、本体のメモリを使用しています。
SDカードへの移動が可能なアプリケーションです。
SDカードへ移動することにより、本体のメモリをあけることが可能です。
ただし、SDカードは本体のメモリよりも「遅い」ため、パフォーマンスが低下することがあります。
3.
「端末本体に移動」ってボタンが「押せる状態」
この場合は、SDカードにアプリケーションがインストールされています。
ただし、”データ”という領域は、常に本体のメモリを参照しているため、
本体内部のメモリを消費します。
アプリケーションは一時的にメモリを使ったり捨てたりを繰り返す特性があり、
キャッシュがたまっていく傾向があります。(普通に再起動するだけで消えますが)
意図的に消す場合は、前回紹介した、ファイルマネージャーでキャッシュのクリアを
押せば、メモリをあけることが出来ます。
あと、Androidは、同時にいくつもアプリケーションを使えるのですが、
画面は1つなので、他のアプリは「今メモリにいらないよ」ってことがあると思います。
なので、意図的に「全アプリ終了」をしてしまってかまいません。
先ほどの”データ”という領域にデータはあるので、何かが消えることはありません。
アプリ本体がメモリから消えるだけです。
なお、ディスクトップ部分(ホーム画面)にアイコンを並べすぎると
そのアプリを自動で読み込む特性があるため、メモリを以上に消費します。
ショートカットはOKですが、ガジェットなどの、動的なアプリを
ホーム画面に登録しすぎには注意してください。
メモリが少ない機種では、これだけで、もっさりします。
などが、改善案ですかね~
No.1
- 回答日時:
1番:SDカードにアプリを移すのは無理なんですか?
SDカード対応のアプリのみ移動が可能です。
しかし、SDカードにアプリがあるという情報は本体側に必要なので
全部を移動することはなく、一部は必ず本体に残ります。
「内部ストレージに移動」が押せる状態は、SDカードにアプリが入っている状態です。
2番:SDカードにチャレンジタブレットの画像を移動できない
もしかしたら、最初からSDカード側に画像が入っているのではないでしょうか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=co …
私も愛用の、ファイルマネージャーです。
これで、物理的にどこに何があるかを把握することも移動することも出来ます。
3番:一部のアプリでの画面が安定しない
どういう常態なのか、ちょっとわかりにくかったので、省略
4番:タブレットを縦にすると画面がひっくり返る
https://play.google.com/store/apps/details?id=bo …
画面の角度を「自動ON/OFF」ではなく、
特定の角度(90度ごとですが)に強制的に固定するフリーソフト。
固定を解除すれば、もともとの「自動」と同じです。
本体のみでは、自動を解除すると、縦固定になるため、自由度がないので、
これらの、フリーソフトで解決できる可能性が高いです。
すべてフリーなので、とりあえず試すだけなら、
費用はかかりませんので、お試しあれ。
回答ありがとうございます。
2番で紹介していただいたアプリ、すごく便利で使わせて頂いてます。
4番も紹介していただいたアプリで解決出来ました。ありがとうございます。
1番ですが、「アプリ保存領域」というのがSDカードのことなんでしょうか?
「アプリの管理」から見てみたところ、保存されている場所が「アプリ保存領域」になっていたので…
できれば教えていただきたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- タブレット USBメモリにあるmp4の動画を安いタブレットで 5 2022/08/16 21:57
- Android(アンドロイド) QuickPik GalleryでSDカードの「root」のディレクトリが出てこない 3 2022/07/11 14:43
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) 初めてSDカードを使用してみたのですが、SDカードがアプリの移動に対応しておらず、内部からSDカード 5 2023/03/06 21:46
- Android(アンドロイド) Aloha Browser でダウンロードしたファイルをPCに転送するには? 1 2022/05/23 18:54
- アプリ iPhoneを今使ってるのですが、お店に行ってアプリを ダウンロードして頂いたら10%割引きになりま 2 2022/07/08 22:43
- Android(アンドロイド) 初めて使ったSDカードがアプリを移動するのに対応しておらず、表示が移動出来ると思って移動した結果、移 3 2023/03/06 22:03
- Android(アンドロイド) AQUOS ZEROの使い方教えて下さい 2 2022/03/27 17:21
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー canonのカメラを使って撮影している者です。ELECOMのSDカードを使用して撮った写真を見返そう 4 2022/09/19 10:11
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 任天堂スイッチのSDカードについて SDカードの容量がいっぱいなので、新しくSDカードを買って、任天 3 2023/04/06 13:09
- アプリ 公式印刷アプリは外部ストレージ選べずSDカードに保存してある写真を印刷できませんでした!どうすれば? 2 2022/10/08 22:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
Discordというアプリについてな...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
CubePDFをインストールしたら、...
-
パソコンでファイルを開く時、...
-
バッファローの「みまもり合図...
-
whooというアプリは、位置情報...
-
エクスペディアで海外旅行を予...
-
Windows11にしたら、次の動画へ...
-
Clipboxで保存した動画が見れな...
-
残データ容量0.1Gになりました。
-
Discord退席中にならない
-
LINEで文章が重複して送られる...
-
パソコンのメモ帳をアンドロイ...
-
会社で変なアプリ入れられました
-
Windows Update 後、Office2019...
-
アプリ内でアクセスしているURL...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
Discordというアプリについてな...
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
whooというアプリは、位置情報...
-
パソコンでファイルを開く時、...
-
CubePDFをインストールしたら、...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
Windows11にしたら、次の動画へ...
-
バッファローの「みまもり合図...
-
エクスペディアで海外旅行を予...
-
残データ容量0.1Gになりました。
-
Xvideoのファイルの何%にウィル...
-
アプリ「みてね」について 困っ...
-
タブレットやスマホのブラウザ...
-
同じアプリをインストールした...
-
自衛官の彼を信じていいのか不...
-
spacedeskというアプリがパソコ...
-
LINEで文章が重複して送られる...
おすすめ情報