重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

インターネットで色々調べてImageEditorSetup.exeをダウンロードし、解凍したところ「hao123」、「ImageConverter」、「ContinueImageInstallation」というのが入ってしまいました。

1.「wmfサムネイルを表示するソフトがある正しいURL」を教えていただけないでしょうか。
2.上記の3つの(デスクトップにアイコンがある)ソフトの完全削除方法を知りたい。

 よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

私のPC(windows7)ではSageThumbsが入った状態でもWMFはwindows標準搭載のペイントで表示されます。


SageThumbsはあくまでもサムネイルだけのようなのでダブルクリックなどで表示するには別のソフト
(ペイントやフォトギャラリー、XnViewなど)が必要になるということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今、SageTHumbsを削除して(導入前の状態にして)、WMFをダブルクリックして開いていたソフトが何であったか調べました。ペイントでした。再度SageTHumbsを導入し、サムネイルで見られるし、ダブルクリックでも(ペイントで)見られるようにしました。nijjinさんには大変お世話になりました。すべて解決で嬉しいです。今後ともよろしくお願いいたします。

お礼日時:2014/03/30 15:03

Picasaでサポートされるファイル形式をみるとWMFがありませんのでPicasaでは表示できないようです。


よって、そのエラーは正しいです。
またwindowsフォトビューアーもWMFの表示は対応していないようです。

SageThumbsはwindows標準のエクスプローラーを拡張してサムネイルが表示できる画像の形式を増やすものです。
XnViewとIrfanViewは独自のサムネイル対応エクスプローラー+ビューワー(Picasaやwindowsフォトビューアーのようなもの)で
Picasaやwindowsフォトビューアーの代わりに使うソフトになります。
対応する画像の形式がPicasaやwindowsフォトビューアーよりもはるかに多くWMFにも対応しているということになります。

またWindows Essentialsのフォトギャラリーも対応しているかもしれません。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-live/ …
フォトギャラリー(直接)
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-live/ …

この回答への補足

 お陰様で、SageThumbsを導入するとサムネイルのWMF画像がpngやjpgと一緒に見ることができるので目的達成です。
 ただ、SageTHumbsを導入する前は、WMFはサムネイルで見ることはできないものの、ダブルクリックして開いて見ることができました。SageTHumbsの導入後は、ダブルクリックして開こうとすると先日の補足のようにエラーが出ます。
 Windows7のパソコンも持っていますので、そこでWMFをダブルクリックして開こうとすると、(SageTHumbs導入後の)Win8.1同様のエラーが出ます。そのWMFを右クリックしてコピーし、Wordに張り付けすると正しく絵柄が張り付けられます。しかし、どういう絵柄か分からなくて、一々張り付けて確認するのは面倒ですから、Win7もSageTHumbsを導入しようと考えています(ダブルクリックしても見られるという別の方法があればそちらを採用しますが)。

 サムネイル画像も見ることができるし、ダブルクリックしても見ることができるようにするのはできないんでしょうね。もし、できないということであれば、SageTHumbsを導入したままとします。
 

補足日時:2014/03/29 23:10
    • good
    • 0

wmfをサムネイルを通常の形で表示することが出来ないということですか?


英語ですがXnViewというビューワーソフトがあります。
windows8でも動作確認済みだそうです。
http://www.forest.impress.co.jp/library/software …
IrfanViewというソフトもありますね。
こちらは日本語化合のためのモジュールが出ているようです。
windows8にも正式対応のようです。
http://www.forest.impress.co.jp/library/software …

この回答への補足

nijjinさん紹介の「SageTHumbs」をダウンロード、インストールしてWMFのサムネイルを表示できるようになりました。ただ、大きく表示しようと思ってダブルクリックすると以下のエラーになります。

Picasaフォトビューア―:無効な画像
Windowsフォトビューア―:このファイル形式がWindowsフォトビューア―でサポートされていないか、または、Windowsフォトビューア―の最新の更新プログラムが適用されていないため、この画像を開けません。

WMFの画像は、右クリックしてWordに張り付けることができるため、そんなに重大な問題ではありませんが、このエラーが回避できるならと思います。「SageThumbs」を削除して、このメールにある「XnView」か「IrfanView」を入れると問題解消するするのか、それとも根本的に無理なのか分かりませんが。

補足日時:2014/03/28 13:25
    • good
    • 0

入ってしまいました。



のはあなた、ご自身がインストールしたのです。

大抵のソフトは、チェックを外せば、インストールされません。

>WMF画像をダブルクリックして開くことができないのですが、これはどうしようもないことでしょうか。


画像を右クリックでプロパティを開く全般タブのファイルの種類のしたにプログラムの右横に

変更とあるので、そこをクリック、その中から、自分のヒラキたいソフトを選択する

以上

この回答への補足

>あなた、ご自身がインストールしたのです.
 その通りです。インターネットでURLを調べたまでは良かったのですが、webpageを開いたら全部英語だったのでダウンロードするのを間違えたのだと思います。
 画像を右クリックして「プログラムから開く」で色々なプログラムで試したのですがどれも駄目でした。適正なプログラムがあったらご紹介ください。
 

補足日時:2014/03/27 23:55
    • good
    • 0

hao123のアンインストールはちょっと面倒かも・・・


http://yossense.com/hao123_uninstall/
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6130/no …

ImageConverterとContinueImageInstallationは
コントロール パネル→プログラム→プログラムと機能から削除になるのでは?
[Windows 8] アプリケーションのアンインストール(削除)方法を教えてください。
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qa …

サムネイル表示ソフトはこれはどでしょうか?
SageThumbs
http://www.forest.impress.co.jp/library/software …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。hao123関連のソフトは削除できましたし、SageTHumbsも導入できました。WMFの画像が多くあったので、本当に助かります。贅沢を言うと、WMF画像をダブルクリックして開くことができないのですが、これはどうしようもないことでしょうか。
 

お礼日時:2014/03/27 21:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!