
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
妊娠初期か安定期に入っていればプランの提案は出来ますが、
妊娠8カ月では提案して万が一の事があると御主人に申し訳な
いので、暫くは新婚旅行は延期された方が良いでしょう。
僕の時は最初はオーストラリアに行く予定でしたが、妊娠が発覚
したので急遽国内に変更しました。その時に主治医にアドバイス
を頂き、負担が最小限に抑えられるようにツアーは避けて、全て
自分でプランを考えました。旅行会社には宿泊先と移動手段だけ
御願して、目的地やルートは全て女房と相談して決めました。
期間は7泊8日で北海道に行きました。国内程度なら飛行機に乗
っても構わないと言われ、移動は全て観光タクシーにしました。
安定期に入っていたから主治医の許可が出ましたから、出産間近
ですから主治医の指示を優先させて下さい。
許可が出れば再び質問されたら、僕なりのプランを考えます。
No.3
- 回答日時:
妊婦は温泉ダメですよ。
。。。。。安定期ではありますが、早産の危険はないのでしょうか。。。。。。
しかも、GWだから混んでるよ。妊婦は危険じゃないかな。
よって、自宅でのんびりをお勧めします。
No.2
- 回答日時:
妊娠8ヶ月…遠出はオススメできません。
万が一の時に、出産予定の病院でなければあなたの妊娠の経過を把握できないからです。
妊娠8ヶ月…一気にお腹も膨らんできて、私も二人出産していますがむくみなども悪化して出歩くにはしんどいと思います。私は32週まで車を運転して通勤し、アパレルで働きましたが休憩をこまめにはさまないと息切れがすごかったです。
そんな体で免許なしの公共の乗り物で移動するのは本当に辛いですよ。
新幹線などもGWですから乗車率も半端じゃないです。
近場で一泊…このくらいで後は産後に赤ちゃんが外出をできるようになってからではどうでしょうか?
自己責任と言われたらそれまでですが、赤ちゃんを守れるのは質問者様しかいません。
赤ちゃんが生まれたらいけない場所に行くのはどうですか?
ちなみに…私は映画、カラオケ、ディナーなど近場でたくさん遊びました。
産後は家に篭りがちになるので旅行に行きたいとかよりもそういう場所に行きたくなります。
免許がある方がいればレンタカー、なければタクシーを使うのも手かもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊娠を喜ばない夫。 最近、第一...
-
妊娠初期に飲み会に行かれた方...
-
妊娠中にホストクラブへ行こう...
-
妊娠8,9週目。 会社の飲み会。
-
来月入籍予定ですが、ちょうど1...
-
妊娠中、男性に嫌悪感・・・?
-
聞いたらダメって言われますか?
-
妊娠中食べてはいけないのでし...
-
会社での妊娠報告と課長につい...
-
妊活中の披露宴余興
-
こんにちは。妊娠6ヶ月の妊婦で...
-
女友達にどのように妊娠を報告...
-
妊娠して毎日泣いてばかり…赤ち...
-
ミステリーって胎教に悪い?
-
妊娠した友達に会いたくない時は?
-
妊娠を公表するのはいつ?
-
妊婦の食事(お寿司、まぐろ)...
-
男性心理をおしえて
-
いつも彼に中出しされます。
-
取り返しのつかないことをして...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報