
文章作るのが下手なので
読みにくいとわ思いますがどうか
アドバイスをください。
私わ今妊娠7ヶ月で妊娠する前までわ
高校の時の友達と月に2回ほど
ランチをしたりしていました。
お互いが気を許せる相手だったので
一緒にいてとても楽な関係でした。
その子から私が妊娠中でお腹が
大きいのも知っているのに
クラブへ行こうと誘われました。
さすがに何言ってるの〜と
冗談だと思い終わらせたのですが
また同じ日にホストクラブへ行こうと
言われました。
さすがに冗談もきついと思い
何を考えているの?と
本気で誘っているの?と聞いたら
相手は本気だったようで
何を怒っているの?と言われました。
その子は相手の気持ちも考える子
だったのでとてもショックでした。
妊娠中にそのようなところへ
行くのは人それぞれですが
私わお腹の子を第一として考えて
断ったのですが
私が可笑しいのでしょうか?
アドバイスお願いします。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
あなたが友達の発言に疑問を抱いたことは、間違ってないと思います。
私も妊娠5ヶ月ですが、退職を控え、同僚達がせっかく企画してくれた「送別会」を断るわけにいかず、参加したところ…隣の同僚がお構いなしにタバコを吸うわ、他の客席からもタバコの煙。
みんな酔っ払って盛り上がり、帰るタイミングが掴めず(何度帰ろうとしても引き止められる、自分の送別会なので雰囲気壊したくないので強く言えず)結局深夜3時に何とか自分一人だけ先に帰宅…。
みんな、私が妊娠中だと知ってるはずなのに、気遣いなどしてくれず、結局は「送別会」と称して飲み会を開催したかっただけなのでは?としか思えませんでした。
もし私が友達なら、妊婦を気遣いクラブには誘いません。
ただ単に、自分がクラブにどうしても行きたくて一緒に行く相手が必要なのであなたを誘っているようにしか思えませんね。
No.8
- 回答日時:
誘うのも本人の自由
断わるのも本人の自由
誘われただけで怒るのは怒りすぎ(無理やり連れて行かれたわけじゃないんだし)
断わればいいだけなんだから
断わったことで付き合いが悪いなど言われたら怒って良しだと思うけど?
貴方は相手が自分の状況を把握しそれにあわせた言動をしてくれなければ怒るんですか?
No.7
- 回答日時:
貴女は普通だと思いますよ。
妊娠中ですからアルコールは摂取しないと思いますが、タバコの煙が充満するような場所に行く必要なんてありません。
貴女の悪いところは、断るなら理由を明確に伝えて無いことだと思います。
No.6
- 回答日時:
お友達もお若いのでしょうね。
だから遊び友達が減って寂しいんだと思います。
結婚、妊娠の責任の重さというのも独身ではなかなか理解できない物だと
思います。7ヶ月だとお腹も少し目立ってきたかなという感じですよね。
全然分からない人もいますから、見た目は「普通」だったりします。
これはもう人生の先輩として色々教えて上げて下さい。
「妊娠中は激しい運動が出来ないのでクラブ行っても踊れないし、照明も暗いから
転ぶと危ないでしょ。アルコールもダメだし、たばこの煙も赤ちゃんに良くないしね」
その代わりにランチしようとか、せめてカラオケではどうかしら、と提案してみるとか。
ホストクラブは「ダンナさんがいるから、もうそういうところには行かないんだよ」
質問者様もそう思いませんか。妊娠云々ではなく結婚とはどういうことかと考えたら
ホストクラブ、という言葉にも正しい反応が出来るんじゃ無いかな。
お友達にキレたり怒鳴ったりするのではなく「もう独身の時とは違うんだよ」
「妊娠するとこんな風に体が変わるんだよ」ってきちんと伝えて上げましょう。
「は」と「わ」の使い分けは今のうちに修正しましょうね。質問者様がそれで良くても
生まれた赤ちゃんが他人から笑われます。○ちゃんのママはそんなことも知らないのね
って言われちゃいますからね。しっかり直しましょう。
>その子は相手の気持ちも考える子
>だったのでとてもショックでした。
お友達は大切です。大事にしましょう。そして「?」という発言があったときは
質問者様ご自身も相手の気持ちを良く考えて、わかりやすく丁寧に説明したり
断ったり出来るようになると良いですね。
ご安産お祈りしています。
No.4
- 回答日時:
自信を持ってください。
貴方はおかしくない。友達は子供がいないからわからないのでしょう。
得てして人は自分がその状況にならないとわからないものです。
妊娠していても、飲み屋にも行くし(アルコールを飲まなくてもタバコだけでもおなかの中の子供には悪影響です)タバコも吸うし、違法薬物に手を出す人もいます。こんなの児童虐待と変わらないと思います。私は。
No.3
- 回答日時:
ホストクラブはありませんけど、私は妊娠中によく飲み会に誘われて行きましたよ~勿論お酒は飲みませんが楽しく盛り上がればそれでいいんです。
真面目でいらっしゃるんですね。でも、これから先子供が生まれていろいろな場面に遭遇します。子供なんて自分の思い通りになりません。ある程度広い心、広い視野を持たなければ最悪ノイローゼになりますよ。物事は否定せず肯定で考える方が自分も楽ですよ。No.2
- 回答日時:
あなたもおかしい。
妊娠中だから行かないの?
じゃ、出産後だったらホイホイ行くの?
お腹の子が第一、ホストの兄ちゃんが第二、ずっとランクが下がってダンナさんかな?
それと、「わ」と「は」の使い分けに注意。
No.1
- 回答日時:
相手は独身なのですよね?
少なくとも妊娠したことないのですよね?
おなかが大きいとはどういうことなのか、ピンと来ていないのでは?
あなたは多分普通に見えるし、元気そうだし、案外何も変わらないのかな、と思っているのでは?
もしくは彼女の友達にそういう人がいて、そういうものだと思っているのかもしれません。
相手は全然悪気がなさそうなので、あなたが今、どんなことに気を付けて過ごしているのか、教えてあげては?
そしたら、わかってくれると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊娠を喜ばない夫。 最近、第一...
-
妊娠初期に飲み会に行かれた方...
-
妊娠初期の妊婦が炎天下の中を...
-
妊娠8,9週目。 会社の飲み会。
-
妊娠中、男性に嫌悪感・・・?
-
来月入籍予定ですが、ちょうど1...
-
妊娠中期なのに頻尿です
-
山形県の山寺
-
男性心理をおしえて
-
いつも彼に中出しされます。
-
取り返しのつかないことをして...
-
キスだけで妊娠するんですか?
-
彼女に孕ませたいって言ったら...
-
彼氏に妊娠したことを告げたと...
-
3人目を授かりましたが決断でき...
-
今日ソープで行為中にゴムが破...
-
高1で初体験って早いですか? ...
-
フェラで妊娠しますか!?
-
彼女とディープキスをしたいの...
-
つわりで何もしない嫁が楽しそ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊娠初期に飲み会に行かれた方...
-
妊娠を喜ばない夫。 最近、第一...
-
妊娠8,9週目。 会社の飲み会。
-
妊娠してから見る夢で・・
-
妊娠すると感じにくい?
-
妊娠した友達に会いたくない時は?
-
最近芸能人が妊娠したと聞くと...
-
妊娠中、男性に嫌悪感・・・?
-
妊娠初期の妊婦が炎天下の中を...
-
妊娠した事を言わないまま、退...
-
妊娠初期? ディズニーシーに...
-
妊婦で教育実習?
-
妊娠中にタバコを吸っていた方...
-
妊娠中食べてはいけないのでし...
-
妊娠報告についてです。 家族以...
-
妊娠前から糖尿病だった場合・・・
-
私の味方になってくれませんか?
-
山形県の山寺
-
新生児死、友達からの妊娠報告
-
実両親、義両親への妊娠報告に...
おすすめ情報