電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大阪市営地下鉄利用時のPitapa割引について
ホームページ等を見てもいまひとつ分からないので教えて下さい。

「マイスタイル」とは、頻繁に同じ駅間で乗り降りする人が
登録しておくと、

・定期券の金額(6ヶ月定期の1/6)以下の利用の場合は、
フリースタイル(利用額割引)が適用され、
1万円までは1回毎に10%割引となる
(1万円以上になるとさらに割引率が高くなる)。

・登録駅(及び対象駅)間でどれだけ乗り降りしても
定期券以上の金額にはなることはない。
(登録駅と対象駅のルールについては把握しています)

・登録駅(及び対象駅)以外の利用については、
フリースタイル(利用額割引)が適用となる。

という認識であっていますでしょうか?

となると、「マイスタイル」とは
「定期券の金額以上にならないようにするためのもの」で、
大雑把に言えば
「特定区間内を1ヶ月に37回(?)以上乗降する人でなければ
登録するメリットはない(割引率等は変わらない)」
と考えてよろしいでしょうか?
(バスの利用等は致しません)

以上、宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

お考えの通りです。

どう贔屓目に計算しても上限金額を超える可能性のない人はマイスタイルに登録してもしなくても、請求金額に差は生じません。

ちなみに中途半端にしか使わない場合で、登録したがゆえにかえって割引が少なくなるケースも起こりえます。
たとえば、マイスタイルの対象になる部分がおおむね5千円前後、対象外の部分が6千円の利用の人がマイスタイル登録した場合、対象内は上限に達しないので通常割引10%、対象外も同じく10%です。
しかし、もしマイスタイル登録してなければ、利用総額は1万1千円となるので、1万円を超える部分はさらに大きな割引率になります。
つまり、マイスタイル登録をしたばかりに請求額が却って高くなるのです。もっともこんなケースは少ないので、あまりに気にしなくてもいいかもしれませんが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答頂き、自分なりにあれこれ考えていたことがスッキリ致しました。
割引が少なくなるケースなど、まさに知りたかった事です。
大変分かりやすいご説明、有難うございました。

お礼日時:2014/03/30 23:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!