dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、実の妹の結婚式があったそうです。
そしてなんと聞いた翌日が式だったそうです。
それを知ったのは、祖母が危篤と知らせを受けて集まった病院で、親類の方が話していたからです。
結婚する事自体は母伝いに聞いていましたが…まさか式に呼ばれていなかったとは。
その時、相手の旦那らしき人も居ました。
甥や叔母は前から知っていたようで話をしていました。
その後、妹と言葉を交わす機会がありましたが、そこでも結婚については一言も触れませんでした。
他の身内は呼んでいるのに、実の姉を式に呼ばないなど、非常識もいい所ではないでしょうか。
式の時、相手の親族は、妹の式に出ない非常識な姉、などと思ったかもしれません。

因みに、妹とは十数年疎遠ですが、喧嘩別れなどをした訳ではないです。
ただ、連絡先はお互い知らず、両親を介して風の便りを聞く程度の間柄でした。
高校生の頃は酷く喧嘩もしましたが、もう十年以上経ちお互い分別ある大人になっていますし、私も結婚して子供もおり、落ち着いた身でした。

上記の事柄が先日ありまして、近いうちに祖母の葬儀があると思います。
祖母の法事は多分相手の旦那も出るでしょう。
しかし、身内だけで見送ろう、となり小さな式にする予定なのです。
その時、大事な祖母の法事に、私からしたら部外者、全く知らない他人が葬儀に出られる事が不愉快で仕方ありません。
大人気無いとも思いますが、初孫と言うことで、ずっと1番私を大事にしてくれた祖母です。
対し、ろくに見舞いも来ない妹夫婦。
はっきり言って、妹はまだ仕方ないですが、赤の他人の男性などに来ないで頂きたいのが本音です。
と言うかそれ以前に、初対面だった時に相手は私に挨拶くらいすべきだと思うのです。
もう昔から常識の欠けていた妹でしたので直接言うのは馬鹿らしくなり、全てを知ってい他にも関わらず、何もしなかった父親にその旨と、上記諸々の件などを告げようと思うのですが、、、こう言うことは本人に直接言うべきでしょうか?
非常識な行動を取られ恥をかかされ、そのうえ近々ある葬儀の事を思うと、、憤慨しており、このまま全て溜めておくと、大切な法事の間の何処かで噴出してしまいそうで困っています。

A 回答 (4件)

結婚式があったことは、親は知っていたわけですよね。



どのような理由があったかはわかりませんが、実姉を呼ばないことも事前に知っていたのでしょうか。

親戚から言われるのは貴女ではなく妹と親です。

これは親を交えて、呼ばなかったことに対して納得のある回答をもらったほうがいいと思います。


ただ祖母の法事のときは、こらえてくださいね。あくまでもこれは別件なんですよ。

葬儀や法事は不思議なもので、人間の本音が出てしまう場所です。よくもめ事を引き起こしやすいのです。

中心とするのは祖母を無事に見送ってあげることです。集まった人間がもめ事を起こす場所ではありません。

もめ事を引き起こすことは、旅立つ祖母に対して非礼であると思ってくださいね。


貴女が妹の旦那を認めないなら、それはそれでいいんです。

ただ参列を認めないとするのは、貴女が施主でなければできない話です。

今回は祖母に免じて参列をさせるのが筋です。祖母にとって貴女も妹も孫であることに代わりはなく、もし妹の旦那の参列を拒否するなら、極端な話、貴女の御主人も参列することはできなくなります。片方は良くてもう片方はダメと言う訳にはいきません。

嫌なら徹底的に無視していればいい。葬儀や法事の場所での争いは絶対にしてはならないことです。やるなら別の機会にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
呼ばれない事は、両親とも事前に知っていました。
知っていながら私に何のフォローも居れず、式があった事を聞いたところで軽く流す。
その適当さに余計に腹が立ってしまっていました。
今後の為にも、一度きちんとした場を作り、色々と話をしようと思います。

法事は揉め事を起こしやすいとは、確かに、、と納得です。
親近者が集うので、本音を言いやすい空気になっているのでしょうね。

法事で会う事になる一連の件の関係者については、
常識の欠落した人間が多い事だ、とでも思いつつ
ぐっと堪えて静かに祖母を送り出そうと思います。

お礼日時:2014/04/02 23:29

私も話し合うことが一番じゃないかなと思います、お互い言いたいことを言えてない印象なので。

。。
もしかしたらずっと姉から連絡してこないことを怒ってる←みたいな、全然想像外のことで怒っているのかもしれません。

もし話し合いもしたくないしそんな妹がゆるせないのなら、もういっそ縁を切るのはどうでしょうか!
親戚には根回しで妹が呼んでくれなかったことを話しておいて非常識はあっちだと説明しといて、親の葬式以外顔を合わせないようにするとか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね。ずっと疎遠でしたので、何かしらの理由が
向こうにもあるのかもしれません。
直接はまだ少し難しいので、双方の事情を知っているであろう両親と
一度話しをしてみようと思いました。
その結果、あまりに納得出来なかったり、子供じみた理由などであれば、
冠婚葬祭など含めた今後の付き合いを考えるつもりです。

式に呼ばなかった事についてだけは、先方に聞かれたら
最初から呼んでいない事をきちんと言うようにと先日言いました!
そんな勘違いをされてはたまりませんものね。。。

お礼日時:2014/04/02 23:17

>近いうちに祖母の葬儀があると思います…


>しかし、身内だけで見送ろう、となり小さな式にする予定…

それで、あなたが喪主・施主を務めることになるのか、あるいは喪主・施主に準じる立場に立てるのですか。

>私からしたら部外者、全く知らない他人が葬儀に出られる事が不愉快で…

それは分かりましたけど、とにかく通夜と葬儀は風の便りに聞いただけで誰もがお参りできますから、そこは割り切りましょう。

その上で、通夜のあとの通夜振る舞い、葬儀のあとの精進あげなどは、喪主・施主から声を掛けられた人だけが残って酒食が提供されます。
ここで妹とその夫を指名しないことで、あなたの腹の虫が治まるなら、それはそれで良いのではありませんか。

しかも、タイトルに「法事で会う」とありますが、法事こそは通夜・葬儀と違って風の便りだけで誰でもがお参りするものではありません。
法事にお参りするのは、事前に喪主・施主から案内があった人だけです。
法事に妹やその夫を来させないようにすることは、難しい話ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
残念ながら喪主では無いです。
通夜などは致し方無いとし、法事については一度、
全て知っていた喪主予定の母と話し合おうと思います。

お礼日時:2014/04/02 23:08

こんにちは



お怒りのお気持ちお察しいたします。

ただ妹さんには妹さんの理由があるかもしれません。
常識云々ではなく、お母様に招待されなかった理由は
伺いましたか?

まずそこを解決しないと、お一人で憤慨なさっても
周囲からは逆に反感を受けてしまうかもしれませんので・・・。

他の人から見ると「なぜ怒っているの?」「そんなこと?」
となると、立場的にもかなり損をすると思います。

それと本人に直接話しても本人に意図が伝わらなければ
これまた「何を怒ってるの?」となります。

お父様とお母様と一度ご自分の気持ちを伝えるように
話し合って、それから妹さん夫婦にどのようにして欲しいのか?
またどのように思っているのか?
尋ねて貰ってという段階を踏んだほうがいいと思います。

妹さんも法事に旦那様を連れてくるとは限りませんから
その点も含め、今後の付き合いも交えながらいずれ話し合っても
いいかもしれませんね。

今はお父様とお母様に諸事情とご自身の心情を判ってもらうところから
スタートしては如何でしょうか?

短気は損気と申します。
先に訳も分からず怒ってしまうのも・・・損だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
短気は損気、正にその通りだと思いました。
ひとまず一度、親に詳しくいきさつを聞こうと思います。
どんな結果になるにせよ、状況が分からないまま一人で先走る事はないですよね。
ご指摘を受け、少し冷静になれました。

お礼日時:2014/04/02 23:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています