
先ほど、私が利用している月極駐輪場の原付を倒してしまいました。
近くにバイクの持ち主の方がいらっしゃったので、謝罪し動作の確認と外装が割れていないかを確認してもらいました。エンジンもかかり、外装についても何もおっしゃいませんでした。
持ち主の方は「大丈夫かどうかわからないが…」と言いつつそのまま帰っていかれました。
私は気が動転してしまっていて、謝罪しか出来ず、連絡先を聞くことや教えることが出来ませんでした。
駐輪場内で相手のバイクが止まっている場所はいつも同じなので、やはり後日私の名前電話番号の書いたメモを貼っておくべきなのでしょうか。
私に100%非があるのはわかっているので、修理等あればその料金は支払うつもりです。
どうすればよいでしょうか。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>どうすればよいでしょうか。
その場でチェックしてもらったんだからあとは何もしなくていいと思いますが。
実は悪いヤツで、後になって「その時は気付かなかったけどここが壊れてたんだけど」などと
言われても証拠なく、言われるままに修理費出しますか?
ハッキリ言って、倒れて走行に不具合あるような貧弱なバイクならそんなの使ってる方が悪いです。
塗装の痛みとか、普通に使ってても痛んでくるのがあたりまえなので
そんなのを回復する費用を出してあげる必要なんてありません。
もし、キズひとつついたからって文句言ってくるようなら
「そんなに大事なもの剥き出しで外を走り回ってんじゃねーよ」と言ってあげましょう。
No.1
- 回答日時:
個人情報を不特定多数の目につくところに貼るのは避けたほうがいいと思いますよ。
その方が定期的に原付を使用しているのでしたら会えそうなときに待ってお話をされたほうがいいと思います。
「先日は申し訳ございませんでした。その後不具合など出ていませんでしょうか。お会いできそうな時間にきちんとお詫びと修理が必要でしたらその代金について対応させていただこうと思っておりますのでよろしくお願いいたします。」
というようなメモを貼っておく程度でいいのではないかと。
メモより手紙をシートなどに挟んでおいたほうが印象は悪くないと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
カーセックスしたことあります...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
これはなんという車ですか?
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
友達がすんでいるアパートの壁...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
三輪の小さな車見かけます
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
アパート住人の迷惑駐車につい...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
歩行中、コインパーキングに駐...
-
教習所での路上教習で自転車を...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報