
私はカフェダイニングの様な飲食店で、10年くらい働いてきました。
現在は35歳です。
責任者としても働いてきました。
ただ、勉強していくうちにもっと奥深く学びたいと思い、現在はフランス料理店で働いています。
ただ、やはり専門的になりますし、サービスとはと考えさせられます。
10年ほど働いている先輩に、22歳でもギャルソンとし生きていくのは手遅れと言われました。
やはり35歳から本格的にフレンチレストランのサービスを学ぶと言う事は遅いでしょうか?
向き不向きもあるかと思います。ただ、しっかり1から学びたいと考えています。
学ぶ為のより近道はあるのでしょうか?
教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場の先輩の好意やメールが辛...
-
「〜しますか?」を「〜しまし...
-
職場の先輩から体罰を受けています
-
入社初日・・ランチはどうしよう
-
退職された先輩と接触する事を...
-
目上の女性などを「彼女」と呼...
-
職場での連絡先交換について 私...
-
会社で昼ごはん食べてたとき、...
-
もしかして 職場で目をつけら...
-
ランドセルの販売について
-
相槌に「ええ」は失礼でしょうか?
-
仕事を教える気はないと上司に...
-
職場の人間関係
-
会社の先輩に嫌われしんどいです
-
職場で個人の机の引き出しを勝...
-
後輩や年下が先に出世するのっ...
-
朝早いねに対する返事の仕方
-
あまり残業しない新人をどう思...
-
パートをすぐ辞めるのは甘いで...
-
ミスばかりするパートは辞めて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社内のイジメ 新入社員ですが、...
-
「〜しますか?」を「〜しまし...
-
相槌に「ええ」は失礼でしょうか?
-
職場での連絡先交換について 私...
-
新入社員です。先輩にイライラ...
-
名前呼びから突然苗字呼びに変...
-
職場でのモヤモヤ
-
敬語がわからない
-
目上の女性などを「彼女」と呼...
-
職場の先輩の好意やメールが辛...
-
自分の方が先輩より出来る人、...
-
職場で個人の机の引き出しを勝...
-
朝早いねに対する返事の仕方
-
入社初日・・ランチはどうしよう
-
会社の先輩が勝手にPCを使う
-
直接、注意してこない男性上司
-
地方公務員の新入社員です。菓...
-
会社の先輩に嫌われしんどいです
-
営業職の独り立ちについて
-
会社の先輩に「やれるもんなら...
おすすめ情報