dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

auのスマートフォンを使っていますが、近々引っ越す事になります。

引越し先で新規で回線の契約をするのは面倒なので、
スマホのテザリングを活用しようと思っているんですけど、
LTEなのでパソコンを使用したら7GBは余裕で超えそうです…。

って前置きが長くなってしまってすみません、
上記の理由からwimax搭載スマホに機種変を考えていたんですけど、
wimax2に切り替えで2015年には今のwimaxはサービス終了という記事をネットでみました。

コレって本当ですか??(TT)

A 回答 (1件)

・2015年9月30日に、現在の30MHx幅から10MHz幅まで減量


wimax2+拡張のため。

・2018年4月 WiMAX(1)終了

四年後には、2対応でない WiMAXルーターやwimax搭載スマホやwimax搭載パソコンは
つながらなくなります\(^^;)...マァマァ(だから、いま激安ですが)
二、三年だけで、いいなら(エリア内なら)WiMAX(1)で十分

屋内運用ならADSLでもいいので、固定回線の方、いいと思いますが。

私はWiMAXルーター持ち歩いて、ノートやスマートフォン WiFi運用してますが。y
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!