
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ネットで不具合出たら、あれこれ考えず再起動。
ブラウザ全て閉じて一時ファイルを全て消してしまう。
モデムやルーターなども電源切ってしばらく放置すればリセットかかる。
大抵はこれで解決です。
頻発するなら話が別ですが。
機種よりも、ブラウザの種類や動画の形式を書いたほうが適切なアドバイスができると思います。
動画再生に必要なプラグインが壊れたり、動画が新しいバージョンのプレイヤーにしか対応してない可能性があります。
この場合はプラグインをアンインストールして入れなおしたほうがいいです。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/04/06 22:01
早速のご回答大変ありがとうございます。
PCに詳しくないので、大変恐縮ですがプラグインとはどこを見ればよいのでしょうか
教えて頂ければ幸いです。
お手数をおかけします。
No.2
- 回答日時:
お礼ありがとうございます…が、使用しているブラウザを教えていただかないとなんとも。
あと、見ようとしている画像の形式とか。
例えばGoogle Chromeの場合はアドレスバーに
chrome://plugins
と入れれば組み込まれているプラグインや動作してるかどうかが表示されます。
私の回答待つよりは
・見ようとしているサイトのURL
・使用しているブラウザ
・具体的にどのように見れないのか(動画のウインドウが固まる、延々と読み込み画面が続く、そもそも動画のウインドウが出ない)
・動画の形式(本来なら動画のウインドウが表示される場所で右クリックしたら表示されるかも)
・いつごろから見れなくなったか
これを書いた上で質問を立て直したほうが手っ取り早いと思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PowerPointに動画をはった時の...
-
撮影もSNSなどでの公開もOKな部...
-
PCにある動画ファイルをスマホ...
-
GIFとアニメーションGIF
-
スマホ(Android)からパソコン...
-
sony VegasProにて動画が認識し...
-
Photoshopの自動整列でズレない...
-
1分のセルアニメーションを三日...
-
iPhone→ PC取り込んだHDR動画が...
-
CyberLink PowerDirector 15 右...
-
20世紀FOXオープニングパロディ...
-
動画を最後のコマで止めたい【p...
-
PCとプロジェクターを繋いでい...
-
Windows Media Player での全画...
-
どうやっても標準的なレベルの...
-
Any Video Converterのアンイン...
-
Windows Media Player で コー...
-
青いカニのようなマークがデス...
-
Windows10パソコンで再生してい...
-
デジタルカメラで撮った写真の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PowerPointに動画をはった時の...
-
撮影もSNSなどでの公開もOKな部...
-
iPhone→ PC取り込んだHDR動画が...
-
動画ファイルのアイコンについて
-
動画を最後のコマで止めたい【p...
-
1分のセルアニメーションを三日...
-
スマホ(Android)からパソコン...
-
Any Video Converterのアンイン...
-
PCにある動画ファイルをスマホ...
-
CyberLink PowerDirector 15 右...
-
動画編集ソフトvideo pad 調子...
-
Aviutlで動画(mp4)を読み込む...
-
picasa3でフォルダの動画が一部...
-
どうしたら動画を左右に黒いバ...
-
どうやっても標準的なレベルの...
-
動画が映らなくて、音声だけ聞...
-
Blenderで制作20世紀FOXロゴ動...
-
sony VegasProにて動画が認識し...
-
GIFとアニメーションGIF
-
動画を作った経験がある方いま...
おすすめ情報